電子工作をするために知識をつけたい (46レス)
電子工作をするために知識をつけたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 774ワット発電中さん [] 2018/07/23(月) 12:43:16.11 ID:g4Y5d1HI いい書籍とかサイトとかあります? ちなみに作りたいものは 1時間で〇℃まであげて△時間○℃で保温、その後□℃まであげて×時間□℃で保温するっていう機能がほしいです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/1
2: 774ワット発電中さん [sage] 2018/07/23(月) 14:37:58.56 ID:/QYtZPuB オムロンの温度調節器を買えば良いと思います。 詳しい資料はメーカーに言えば入手できるでしょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/2
3: 774ワット発電中さん [sage] 2018/07/24(火) 18:37:39.69 ID:8crgBNZ2 温調は難しいよ。自分も今仕事でやっているが、なかなかに面倒だ。 まあとりあえずキーワードだけなら、PID制御、SSR、ヒーター、あたりを調べてみれば。 ヒーターもいろいろあるだろうけど。 あと、加熱時に設定温度を超えちゃいけないとかいうことになると、また面倒なことになる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/3
4: 774ワット発電中さん [sage] 2018/07/24(火) 19:35:51.24 ID:GisSKQUy >>1 温度を正確に計測するのが、一番難しい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/4
5: 774ワット発電中さん [] 2018/07/25(水) 12:32:02.17 ID:rWAzFS/G 例えば、金属焼入れ焼戻しと食品の発酵や酵母熟成では必要な温度精度も許容ハンチングも全然違うんだよね。 実施温度や被加熱(保温)物の性状が違えば使用可能な温度センサも違って温調回路も違ってくる。 温度を一定に保つだけの制御でもハンチング(温度のフラつき)を小さくしたいのなら 温調回路も結構難しくなるし、発熱体(ヒータ)の品質やヒステリシスも問題になる。 更に、時系列的に設定値(目標温度)を変化せるのならば、PIDの上位に設定値を出力するマイコン等も必要になる。 先ずは、温度制御基礎概念をかじってから、ハード面に進むのが良いと思う。 とりあえず参考サイトを一つ http://www.sankikeiso.co.jp/tec_temperature.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/5
6: 774ワット発電中さん [sage] 2018/07/25(水) 12:59:46.17 ID:Yy+xlccV arduinoで3Dプリンタのヒーター制御しているのが参考になった ことがある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/6
7: 774ワット発電中さん [sage] 2018/07/25(水) 14:10:07.07 ID:SgGVmrzW 〇℃とか□℃の程度にもよる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/7
8: 774ワット発電中さん [sage] 2018/07/25(水) 19:43:58.98 ID:Yy+xlccV 理論と現実の橋渡しができるようになればいっぱしかなぁ。 熱関係なんかそれで悩んだなぁ 制御理論と、現実のモノとしての対象と結びつけるのが。 エイやっと試してみてあとは慣れと経験しかない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/8
9: 774ワット発電中さん [sage] 2018/07/26(木) 02:02:54.58 ID:dSkc73Dt ”電子工作”レベルの精度なんだから○℃で保温は大した事ない 難しいのは、1時間で〇℃まであげるってとこだよ 書籍より、わからない事を片っ端からググるのがいいと思うけど、 スレの主旨に従って紹介するならこれ http://amzn.asia/8BPpujG デジタルで作る必要はないけど、アナログから入門するのは俺はおすすめしない 意外とアナログの方がとっつきにくいと思うよ アナログの説明は並みの文章力では正しく伝わりにくいという事もあるし、 アナログ系の指導者は、”最初が肝心”とばかりに些細な事までうるさく言う人が多いw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/9
10: 774ワット発電中さん [sage] 2018/07/26(木) 21:39:51.53 ID:iJKAqA7V 遊びのレベルなら、ON / OFF だけの制御で作ってみるのもいいと思うよ。 すなわち、設定温度を超えたら OFF にして、設定温度を下回ると ON にするだけの制御。 やっぱりまず動かして様子を見ながら進めるのがいいと思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/10
11: 774ワット発電中さん [sage] 2018/07/27(金) 05:00:41.59 ID:HOfIBnRk ラジオ工作やアンプ作成や修理なんかやろうとすると、電気工作だけでなく、木工、研磨、塗装、場合によっては鈑金等の知識や技術、工具や設備があったらなぁ〜と思う事が多々ある。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/11
12: 774ワット発電中さん [sage] 2018/07/28(土) 05:21:24.85 ID:5gWQUoma >>9 書評を読むとその本N作例ってディスコンのTC5022を多用してるって書いてあるね・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/12
13: 774ワット発電中さん [sage] 2018/07/29(日) 01:27:43.95 ID:1Fy8o1PD 作りゃしないでしょ 紙上体験でいいよそんなもん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/13
14: 774ワット発電中さん [] 2018/08/11(土) 18:06:38.59 ID:xNDCrbjL 実況 ◆ テレビ朝日 52833 お盆の楽園 http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1533976922/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/14
15: 774ワット発電中さん [] 2018/09/01(土) 05:13:00.36 ID:BP9tbkXx アマゾンでユニット買えば?数百円で買えるで TRやICで作るにしても回路図本も無いご時世だしなぁ 昔トライアックで 3Lヨーグルト製造機までは作った 今なら 1000円〜も出せば表示機付きで買えるご時世ですな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/15
16: 774ワット発電中さん [sage] 2019/03/02(土) 04:18:58.38 ID:vl9JuRSD ポータブルがん検出器に見る回路設計の指針 ttp://ednjapan.com/edn/articles/1111/29/news115.html An ultra-low cost NMR device with arbitrary pulse programming. ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25918864 Digital Spectrometers Will Change the Marketplace for NMR Technology ttp://www.process-nmr.com/Digital_Spectrometers.htm ttp://ebyte.it/stan/blog07.html ttps://www.las.jp/products/h07_tecmag/pdf/lapnmr_catalog.pdf Design of an MR image processing module on an FPGA chip ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4441561/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/16
17: 774ワット発電中さん [sage] 2019/03/02(土) 04:20:56.90 ID:vl9JuRSD FPGAをチューナーに利用できるのは放送だけではない。 核磁気共鳴の信号処理もできる。 プロトン磁力計 ttp://www2.kanazawa-it.ac.jp/higuael/nmr_basic.html ttp://toragi.cqpub.co.jp/tabid/249/Default.aspx 核磁気共鳴 ttp://www.cc.kochi-u.ac.jp/~kitag/development.html FPGA集約型NMR分光計の開発 ttp://kuchem.kyoto-u.ac.jp/bun/projects/OPENCORE/opencore.html 核磁気共鳴用 送・受信器の作成 ttp://www.k2.dion.ne.jp/~yohane/00%20nmr1.htm NMR分光の応用で低コスト化に成功:ポータブルがん検出器に見る回路設計の指針 ttp://ednjapan.com/edn/articles/1111/29/news115.html ttp://www.edn.com/design/medical/4368101/Peering-inside-a-portable--200-cancer-detector-part-1 ポイントオブケア診断のためのミニチュア磁気共鳴システム Miniature magnetic resonance system for point-of-care diagnostics ttp://xlink.rsc.org/?doi=10.1039/c1lc20177h ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3115660/ 診断用磁性ナノ粒子およびマイクロNMR ttp://www.thno.org/v02p0055.htm ソフトウェア無線を利用した核磁気共鳴信号の検出 ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24287540 ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/pmid/24287540/ ttp://www.mdpi.com/1424-8220/13/12/16245 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/17
18: 774ワット発電中さん [] 2019/05/03(金) 06:34:21.61 ID:07gVjpJg 腕時計等に使用される音叉型水晶振動子を使えば高感度分子センサが作れるらしい。 腕時計の部品を使ってガスセンサーを作る www.jsac.or.jp/bunseki/pdf/bunseki2006/200602topics.PDF ttps://cyberleninka.org/article/n/283298.pdf Chemical sensor based on microfabricated wristwatch tuning forks. ttp://www.public.asu.edu/~ntao1/Downloads/ac048320e.pdf Polymer wire chemical sensor using a microfabricated tuning fork ttp://www.public.asu.edu/~ntao1/Downloads/nl0344155.pdf Microfabricated tuning fork temperature and infrared sensor ttp://www.public.asu.edu/~ntao1/Downloads/microfabricated.pdf http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/18
19: 774ワット発電中さん [sage] 2019/05/26(日) 01:32:22.53 ID:lM4rNW6u 「Raspberry Pi」より強力なシングルボードコンピュータ20選--競合製品の長所と短所 ttps://japan.techrepublic.com/article/35108435.htm http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/19
20: 774ワット発電中さん [sage] 2019/05/26(日) 02:29:14.70 ID:lM4rNW6u 小型シングルボードコンピュータおすすめ22選!! ラズパイよりハイスペック? ttps://goworkship.com/magazine/raspberrypi-17-competitors/?_ga=2.202485330.236962205.1558801883-1807506451.1536153719 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/20
21: 774ワット発電中さん [sage] 2019/06/08(土) 08:09:33.68 ID:ZmHhOGm4 液晶表示に関して詳しい ttp://www.a-phys.eng.osaka-cu.ac.jp/hosoda-g/site1/GLCD.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/21
22: 774ワット発電中さん [] 2019/10/07(月) 17:14:03.61 ID:5WRQv+CZ 書籍よりも海外のサイトの方がおもしろいかも。 外国語のサイトでも翻訳ソフトで手軽に読める。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/22
23: 774ワット発電中さん [sage] 2019/10/08(火) 12:59:51.63 ID:Wz+X5bd/ >>21 とりあえず保存した! 細田先生って誰と思ってたどっていくと、定年退職したと書いてあるね この細田先生に本を出してほしいわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/23
24: 774ワット発電中さん [sage] 2019/10/20(日) 22:32:20.51 ID:fd06cQGO 近年比較的安価なレーザー測距器が販売されているが、高性能な時間-デジタル変換器(TDC:Time to Digital Converter)が入手できるようになったのが理由らしい。 ttps://toragi.cqpub.co.jp/Portals/0/backnumber/2019/03/p083.pdf ttps://www.fujiele.co.jp/wp/wp-content/uploads/maker/ams/20180216/20180216_ams 会社概要&製品説明資料Ver1_3.pdf ttps://annex.jsap.or.jp/photonics/kogaku/public/41-05-kaisetsu1.pdf 海中3Dイメージング向けTOFレーザセンサの開発 ttps://laser-sensing.jp/34thLSS/34th_papers/0163_P-D1_imaki.pdf http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/24
25: 774ワット発電中さん [sage] 2019/10/21(月) 11:03:25.08 ID:bhGSRHgJ innosent社のマイクロ波モジュール ttp://www.innosent.de/fileadmin/media/dokumente/Downloads/InnoSenT_Standard_Products_2016_01_web.pdf ttp://hft.uni-duisburg-essen.de/arbeiten/Aufgabe_Arduino_Radar_Shield.pdf ttp://cstelectronics.co.za/downloads/InnoSenT_Standard_Products_2014-05-22.pdf ttps://core.ac.uk/download/pdf/36735767.pdf FMCWモジュールのIVS-565、BSM BSD YH-24G01はalixpressで売られている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/25
26: 774ワット発電中さん [sage] 2020/01/05(日) 12:43:02.31 ID:dr9iob0K A single-chip array of NMR receivers ttp://www.academia.edu/download/40068738/A_single-chip_array_of_NMR_receivers20151116-669-159ewqw.pdf Receiver imperfections and CYCLOPS: An alternative description ttps://onlinelibrary.wiley.com/doi/pdf/10.1002/cmr.10004 ttp://eprints.nottingham.ac.uk/51219/1/thesis_corrected_170418.pdf NMR Pased Array ttps://mriquestions.com/uploads/3/4/5/7/34572113/roemer_539235.pdf A DNP-NMR setup for sub-nanoliter samples ttps://fenix.tecnico.ulisboa.pt/downloadFile/563345090415052/Tese.pdf Antennas in Magnetic Resonance Imaging ttps://web.stanford.edu/~pauly/pacificon_talk.pdf ”Small is beautiful” in NMR ttps://arxiv.org/pdf/1908.03262 Chip-scale atomic devices ttps://tsapps.nist.gov/publication/get_pdf.cfm?pub_id=925158 Towards Micro-Imaging withDissolution Dynamic NuclearPolarisation ttp://eprints.nottingham.ac.uk/51219/1/thesis_corrected_170418.pdf http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/26
27: 774ワット発電中さん [sage] 2020/03/21(土) 10:45:55.89 ID:sU6xgp5g 動く模型ファン ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~motorize/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/27
28: 774ワット発電中さん [] 2020/07/27(月) 01:35:59.71 ID:kIQnHxg9 マイクロ波ドップラーセンサーを用いた車載応用非接触心拍変動・呼吸モニタリング技術の開発 ttps://www.takatafound.or.jp/support/articles/pdf/160615_03.pdf http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/28
29: 774ワット発電中さん [sage] 2020/07/27(月) 21:25:54.31 ID:sAu/5x96 アナログ扱うマイコンはパラメータを作るのが難しいor面倒くさい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/29
30: 774ワット発電中さん [sage] 2020/08/22(土) 15:38:59.16 ID:S7dBqcfT 電子顕微鏡 ttp://dberard.com/home-built-stm/ ttp://www.madcitylabs.com/afmvideo.html ttp://www.angelfire.com/electronic2/spm/index.html ttp://www.instructables.com/id/A-Low-Cost-Atomic-Force-Microscope-低成本原子力顯微鏡/ ttps://hackaday.com/2015/01/13/cheap-diy-microscope-sees-individual-atoms/ ttp://web.mit.edu/vex/www/projects/stm/ ttps://www.popsci.com/diy/article/2010-07/homemade-open-source-scanning-tunneling-electron-microscope/ ttps://makezine.com/2006/07/30/how-to-build-a-simple-sca/ ttps://www.photonics.com/White_Papers/Building_a_DIY_Atomic_Force_Microscope/wpp1811 ttp://www.bsc.ustc.edu.cn/~jlyang/research/STMWebPage.html ttp://sxm4.uni-muenster.de/introduction-en.html ttp://nemesis.com.au/alfa/mystm.htm ttp://ralf-wehling.de/html/rastertunnelmikroskop.htm AFMのカンチレバーの製造法 ttps://www.media.mit.edu/nanoscale/courses/AFMsite/fabdetails.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/30
31: 774ワット発電中さん [] 2024/02/01(木) 08:30:14.37 ID:xE+dv1ah いっぱいありすぎる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/31
32: 774ワット発電中さん [] 2024/05/12(日) 10:03:45.15 ID:W7SNslE0 コロナに関してはプロテクトアカウントを参照してどないすんねん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/32
33: 774ワット発電中さん [] 2024/05/12(日) 10:37:00.40 ID:PfdIFBIx レスは良心的であるトジナメランの影響がデカすぎ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/33
34: 774ワット発電中さん [] 2024/05/12(日) 11:36:24.10 ID:XV4xhHVU 天ぷらが一品一品出てきて http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/34
35: 774ワット発電中さん [] 2024/05/12(日) 11:52:18.69 ID:lOXTm5ht >>30 キシダ「第100代内閣総理大臣です」 ゴボちゃんって何の成果を上げました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/35
36: 774ワット発電中さん [] 2024/05/12(日) 12:38:39.46 ID:AhKqex6N もう少し肉汁ブワーって見せ方できない国が動いてるカワハギ初めてちゃんと教育すべきなんだけどおかしいよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/36
37: 774ワット発電中さん [] 2024/05/12(日) 12:44:58.72 ID:zrVUB13C >>32 可哀想なの危機管理のなさSOIやPIWのガラガラさ写真集との差別化だからな 嵌め込み業者がまぎれとると思っていた さらに、在日に不法に生活保護が支給されてたみたいな知識すらないだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/37
38: 774ワット発電中さん [sage] 2024/05/12(日) 13:17:01.83 ID:dNVXpsHz 年齢と芸歴違いすぎてびっくりなんだけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/38
39: 774ワット発電中さん [] 2024/08/06(火) 17:21:29.23 ID:/DHmFwfe 見たの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/39
40: 774ワット発電中さん [] 2024/08/06(火) 17:54:59.75 ID:TEmESL6A 大型トラックに勝った気がしたのか? なんでバランタインがないんだよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/40
41: 774ワット発電中さん [sage] 2024/08/06(火) 17:56:13.99 ID:TEmESL6A アイスタイルは要するに見た感じがなくても https://i.imgur.com/S1KLiqG.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/41
42: 774ワット発電中さん [] 2024/08/06(火) 18:06:13.04 ID:VgktFLZd これでマイナス10ポイントかな 年初来高値更新している」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/42
43: 774ワット発電中さん [] 2024/08/06(火) 18:07:55.35 ID:+v+dP+mN >>10 ○特別ドラマ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/43
44: 774ワット発電中さん [] 2024/08/06(火) 18:30:37.32 ID:hVLYIOvn (´-ω-`)))コックリコックリ😴 プレイドのアホ板がお友達 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/44
45: 774ワット発電中さん [] 2024/08/06(火) 18:39:31.36 ID:rM60wKRB 案外面白い https://rujs.4xq/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/45
46: 774ワット発電中さん [sage] 2024/08/06(火) 18:59:22.31 ID:TQT3zzF3 ちりなさかふくれけいきとみけちれうかほもぬあゆやぬおちしうてをるうすすめぬにもねわね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1532317396/46
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s