【情弱】友達に貸した金が帰ってこない【助けて】 (32レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 09/08(月)22:14 ID:9AlQovjX0(1/9) AAS
借用書なしで貸した金が帰ってこないのだけど、どうすればいいでしょうか
職場凸とか考えてますが、最終手段にしたいのでお知恵を拝借したいです
5ch初心者、初スレ立てなので至らないところばかりだと思いますが、よろしくお願いします
3: 09/08(月)22:20 ID:9AlQovjX0(2/9) AAS
2020年8月にお願いされて消費者金融から借りて貸しました
たまに連絡繋がるし、本人は仕事でアメリカに行ってたりしてて大丈夫かなと思ったら、連絡がつかなくなりました
6: 09/08(月)22:36 ID:9AlQovjX0(3/9) AAS
>>5
そう思われても仕方ないと思うのは仕方ないと思います
お知恵を拝借できる方がいらっしゃれば建設的な意見をお願いします
8(1): 09/08(月)22:53 ID:9AlQovjX0(4/9) AAS
>>7
ありがとうございます
現住所は分からないですが、職場に送ってみようと思います
ちなみに頭を抱えている理由は下記のとおりです
ビットコインの口座に本人名義で入金していること
kakaoのスクショが次のものしかない「そういえば、貸したお金で買ったビットコインはどうなった?」「アイフルがこれ以上借りれなくなった」
振り込みした際の用紙をなくしてしまった
省1
10(1): 09/08(月)23:10 ID:9AlQovjX0(5/9) AAS
>>9
ありがとうございます
そんなことができるんですね
振込先と銀行(ファミリーマ-トの●●店のATM)を調べてみます
今のところ、電話で在籍確認した方がいいんでしょうか
明日あたり、昼休みに勤め先の私立学校へ下記の内容で問い合わせるか考えています
「個人的な相談があり、連絡を取りたくて電話させていただきました。まだ在籍されているようであれば、ご本人に相談の上、お取次ぎもしくは折り返しをお願いいたします」
12(1): 09/08(月)23:28 ID:9AlQovjX0(6/9) AAS
辞められても実家が太いので問題ないのですが、準備もなしに行って大丈夫なものでしょうか
ありがたいことにオープンキャンパスや文化祭の時期に入るので、その時に借用書に署名と拇印を取ろうかとは思っています
15: 09/08(月)23:34 ID:9AlQovjX0(7/9) AAS
>>13
進学コースで何やらやっているので、オープンキャンパスの問い合わせがてら「担当科目にはどんな先生がいっらしゃるか」という形で聞いてみます
苗字くらいは確認したいと思います
また、他にもいくつか考えてみます
18: 09/08(月)23:38 ID:9AlQovjX0(8/9) AAS
>>14
貸し付けた証拠>>8が非常に弱く、シラを切られて踏み倒されるのを一番危惧しています
なので、直接会って借用書に署名・押印させる
その前準備として在籍確認をして所在を確認したいと思っています
私自身が関東在住で、相手が西日本在住のため、カラぶりたくないという思いが強いです
19: 09/08(月)23:41 ID:9AlQovjX0(9/9) AAS
>>16
すみません、存じ上げません...
弁護士か法テラスの隠語でしょうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s