【自己破産相談窓口と結果】その157 (785レス)
【自己破産相談窓口と結果】その157 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1756497816/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 07:51:14.91 ID:XC92GfWMd >>52 なるほど! 家賃は親の持ち家なのでないので、電気、水道、光熱費、食費、その一部を負担していることにすればいいんですね 全て正確な金額を家計簿に書いて、その一部を負担って形にすればいいのか。 ちなみに毎月本当にその請求額がきてるのかまで調査されるんですか? 毎月の電気、水道、光熱費は請求書だせとか食費は全てレシート確認とか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1756497816/55
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 08:02:27.17 ID:/BmmMJ9l0 >>55 弁護士にもよるがそんなに細かく聞かれない 常識の範囲であれば親にまかせっきりで詳しくは分からないで通る 常識外なら疑義をもたれて他の要素も疑われるだけ 頭いいから先の事考えるんだろうけど まずは受任してもらうのが先決 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1756497816/58
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 09:32:45.60 ID:hrh5NLne0 >>55 東京なら食費のレシートはいらないけど、光熱費の裏付け資料は必要だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1756497816/74
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 10:51:58.02 ID:Ska6MWLp0 >>55 一部を負担しているというのは駄目なんじゃないかな 特に水道光熱費はね まして無職なら負担しようがないから まずは収入を得てからだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1756497816/77
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s