【自己破産相談窓口と結果】その156 (371レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
295
(2): 08/07(木)05:14 ID:m/yvN15S0(4/5) AAS
293さん 有り難うございます。月収は時給なので その月にもよりますが 大体22万ぐらいで手取18万ぐらいです。1人ぐらしで家賃払ってます。バイクや車もないし貯金もありませんので財産は0です。家賃控除があるので法テラスは大丈夫だと思っているのですが無理でしょうか?最初の1、2ヶ月は電話があった時破産検討中の事は話しましたか?
294さん 現金で借りれたのは 銀行入れて合計200万もないと思います。クレジットカードが殆どで 1箇所 480万限度額のリボがあります。後のクレジットカードは大体よくいっても50万までのクレジットカードなので。もうそろそろ楽◯以外の会社から電話が入りだすだろうなっ思っているので憂鬱です。ですが、自業自得ですよね。
301: 08/07(木)09:06 ID:npk2XQnT0(1/3) AAS
>>295
電話はとって対応した方が良いよ 正直にもう経済的にも精神的にも対応出来なくなってきたので弁護士さんに相談したいと思いますで別段問題ないと思います  その後も電話来たら取るで会社には連絡行かないと思います。
302: 08/07(木)10:44 ID:sXXXJVj00(1) AAS
>>295
弁護士事務所によるかと思うけど、多くは初回無料相談してくれる事務所が多数なのでう、初回無料相談を謡ってる事務所に連絡してみては?ほとんど初回で受任してもらうような話の進め方にはなってしまうけど、そこは他と比較して決めればいいのではないかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s