【生活保護】自己破産相談窓口【ナマポ】その5 (287レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48
(1): 07/30(水)00:01 ID:toz5lH8m0(1/2) AAS
法テラスは同一内容の相談は3回まで。
電話して弁護士に会ったのなら詳細は伝わっているからごまかしは効かない。
というか、彼女が知り合いの弁護士に対応頼む話はどこへいった。
50
(2): 07/30(水)07:41 ID:yeB3HRP+0(2/10) AAS
>>48
どこへも行っていない。
児童養護施設から繋がる養護施設OGの会みたいなNPOか社会福祉法人があって、そこが知り合いの
弁護士を紹介してくれるとのこと。
ただ着手金は変わらず掛かるのか、それとも分割で払えるのか?あるいは破産するんだから弁護士に借金もおかしな話だなとも思う。
オレが直接聞いたとしても第三者の他人のオレに本人の個人情報を教えてくれるわけでもない。
どうすりゃええんじゃ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s