[過去ログ] 令和7年度住民税非課税給付金 19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
738(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d174-+llV [220.148.206.123]) 08/05(火)16:04 ID:Bt//ql390(2/6) AAS
NHKのってこれか?
公明 西田幹事長 現金給付めぐり“金額など自民と議論進める”
公明党の西田幹事長は、参議院選挙で公約に掲げた物価高対策としての現金給付をめぐり、党内でもさまざまな意見があるとしたうえで、金額などが妥当かを含め、自民党と制度設計の議論を進めていく考えを示しました。
先の参議院選挙で自民・公明両党は、物価高対策として、国民1人当たり2万円を給付し、子どもと住民税非課税世帯の大人を対象に2万円を加算する方針を公約に盛り込みました。
これについて公明党の西田幹事長は5日の記者会見で「選挙戦中、あすの生活や食事が大変だという人から『1日も早く給付を』という声をいただいた。選挙で約束したことを実行することが大事だ」と指摘しました。
省1
745(3): 警備員[Lv.14] (ワッチョイW d21f-FzS3 [219.126.157.84]) 08/05(火)18:13 ID:TjcCcU4n0(1) AAS
>>738 それじゃないよ。立憲が石破と給付金について協議したいといった内容の記事。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s