[過去ログ] 令和7年度住民税非課税給付金 19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0174-18jg [220.148.206.123]) 08/02(土)16:26 ID:cmWD6gNp0(1) AAS
240b:c020:
590: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW d174-+llV [220.148.206.123]) 08/03(日)08:55 ID:jGk4kVkF0(1/2) AAS
過半数割れなんだから予算案通るわけないだろ
どの党も賛成しないよ
608: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d174-+llV [220.148.206.123]) 08/03(日)19:00 ID:jGk4kVkF0(2/2) AAS
暑さで発狂してる
627: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d174-+llV [220.148.206.123]) 08/04(月)07:42 ID:fJjK8SaM0(1/3) AAS
昨日、明日給付金とか言ってた癖に(嘘)
明日にずらしたw
[240b:c020:
統合失調症だな(´-ω-)首吊って死ぬしかないなw
639(2): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW d174-+llV [220.148.206.123]) 08/04(月)12:23 ID:fJjK8SaM0(2/3) AAS
給付付き税額控除って非課税でも現金で給付されるんだっけ?
だったらそれでいいじゃん
課税者も差額貰えるんだろ
後はガソリン税かな
消費税は期待出来んな
668(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d174-+llV [220.148.206.123]) 08/04(月)18:56 ID:fJjK8SaM0(3/3) AAS
給付金は無理っぽいよ
野田が反対してるからね
やっぱり給付付き税額控除だろ
国会のやり取り見てるともうそれしか無いみたいな感じだし
不公平じゃないからね
680: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW d174-+llV [220.148.206.123]) 08/05(火)05:24 ID:Bt//ql390(1/6) AAS
お前は貰えんだろ
ナマポw
738(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d174-+llV [220.148.206.123]) 08/05(火)16:04 ID:Bt//ql390(2/6) AAS
NHKのってこれか?
公明 西田幹事長 現金給付めぐり“金額など自民と議論進める”
公明党の西田幹事長は、参議院選挙で公約に掲げた物価高対策としての現金給付をめぐり、党内でもさまざまな意見があるとしたうえで、金額などが妥当かを含め、自民党と制度設計の議論を進めていく考えを示しました。
先の参議院選挙で自民・公明両党は、物価高対策として、国民1人当たり2万円を給付し、子どもと住民税非課税世帯の大人を対象に2万円を加算する方針を公約に盛り込みました。
これについて公明党の西田幹事長は5日の記者会見で「選挙戦中、あすの生活や食事が大変だという人から『1日も早く給付を』という声をいただいた。選挙で約束したことを実行することが大事だ」と指摘しました。
省1
739: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d174-+llV [220.148.206.123]) 08/05(火)16:10 ID:Bt//ql390(3/6) AAS
これさぁ、自公が勝手に議論してるだけで進まないのよ
過半数割れしてるから野党の協力無いと予算案通らないしさ
27日にも議論するとか記事出てるけど
進んでないのな
野党は給付金反対だから
自公が「やる!」って言っても野党反対だから廃案な
石破「野党が協力してくれず廃案になりました(*・᷅・᷄)ペロッ」
省2
743: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d174-+llV [220.148.206.123]) 08/05(火)16:57 ID:Bt//ql390(4/6) AAS
「給付金ちゃう」
「それオレちゃうよw」
747(3): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW d174-+llV [220.148.206.123]) 08/05(火)20:04 ID:Bt//ql390(5/6) AAS
>>745
違うよ、じゃなくソース貼れよ
バカなのか?
750: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW d174-+llV [220.148.206.123]) 08/05(火)20:42 ID:Bt//ql390(6/6) AAS
>>745
お前それって昨日の国会での石破と野田の討論のやり取りの記事の事?
>>638の記事と同じやつだろ?
762: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW d174-+llV [220.148.206.123]) 08/06(水)10:21 ID:vNR9PRSh0(1/7) AAS
じゃあ2万だけだな
非課税も2万
自公案は無くなった
立憲の食費2万円だけな
一律2万、非課税、子供に4万は
選挙で国民がNO!だからな
分断を招くしそれに立憲が賛成したら
省7
763: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW d174-+llV [220.148.206.123]) 08/06(水)10:27 ID:vNR9PRSh0(2/7) AAS
ソース
自公、給付制度の検討開始 「2万~4万円」見直しも
自民党の小野寺五典、公明党の岡本三成両政調会長は5日、国会内で会談し、物価高対策として先の参院選で公約した給付の制度設計に関する議論を開始した。
【ひと目でわかる】社会保障給付費の推移
公明は1人当たり2万~4万円とする給付額の見直しも念頭に置いており、今後検討される見通しだ。
省2
764: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW d174-+llV [220.148.206.123]) 08/06(水)10:28 ID:vNR9PRSh0(3/7) AAS
自民と立民、「給付付き税額控除」週内にも協議開始へ…医療・年金「負担のあり方」も議題に
自民党と立憲民主党は、所得税の控除と現金給付を組み合わせた「給付付き税額控除」の導入に向け、政調会長間で週内にも協議を開始する方向で調整に入った。社会保障の負担と給付のあり方についても合わせて議論する見通しだ。
複数の両党関係者が明らかにした。給付付き税額控除は、立民が消費税減税に代わる手段として長く主張しており、石破首相(自民総裁)は4日の衆院予算委員会で立民の野田代表から導入に向けた協議を呼びかけられ、「その通りにしたい」と応じた。「社会保障も合わせて議論する機会をみいだしたい」とも語っていた。
自民の小野寺、立民の重徳両政調会長が会談し、給付付き税額控除導入の課題の整理などに着手する。首相は、少子高齢化で持続可能性が危ぶまれる社会保障制度について、超党派で議論する必要性を訴えており、医療や年金などでの国民負担のあり方なども議題になるとみられる。
765(2): 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW d174-+llV [220.148.206.123]) 08/06(水)10:34 ID:vNR9PRSh0(4/7) AAS
給付付き税額控除とは
定額減税では、一定額が所得税と住民税から控除されます。 定額減税の対象にはならない住民税非課税世帯と住民税均等割のみ課税世帯には給付金が支給されます。
課税世帯も非課税世帯も公平に分配される
非課税だから貰えない訳ではない
自公の一律2万、非課税、子供に4万は不公平過ぎる
だからNO!
もう決まったようなもんだな
省2
766: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW d174-+llV [220.148.206.123]) 08/06(水)10:36 ID:vNR9PRSh0(5/7) AAS
今日の最新の記事のソースだから
きちんとソース貼ってから書き込よ
「給付金あるな」
「4万あるな」
とかさ、小学生かよw
781: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW d174-+llV [220.148.206.123]) 08/06(水)18:47 ID:vNR9PRSh0(6/7) AAS
>>775
自公の会談は無意味なんだよね
自民、立憲の協議の段階になっている
日本で初導入の「給付付き税額控除」
については協議が開始された段階
公明は干されたよ
TBS NEWS DIG Powered by JNN
省11
782: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW d174-+llV [220.148.206.123]) 08/06(水)18:50 ID:vNR9PRSh0(7/7) AAS
ただ、ヤフコメ見てると
・今から?
・外国には直ぐばら撒くのに遅い…
・スピード感出せよww
って感じだな
長くなりそう⋯
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*