おまとめローン★2 (814レス)
上下前次1-新
119: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
120: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
121: 01/13(月)22:18 ID:TCAuTHUu0(1) AAS
>>118
ろうきん一択だね
大分厳しそうだけど、組合員ならなんとかなりそう
122: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
123(1): 01/16(木)10:32 ID:vA7XhqNY0(1) AAS
ご教授願います
レイクのおまとめで、新生銀行とアコムをまとめる事になったのですが、アコムはその内に枠が消えるとは思うんですが、新生銀行の枠もなくなりますか?
124: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
125: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
126: 01/20(月)16:02 ID:tJ+VUDD7C(1) AAS
>>123
おまとめローンは基本的に総量規制外なので、解約しない限り新生銀行もアコムも枠は消えないはずですよ。
127: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
128(1): 01/21(火)08:35 ID:x74cuOOL0(1) AAS
お願いします
年収680万で現在アイフルおまとめ250万のみ
三井住友銀行320万で審査落ちしました多分総量規制オーバーが原因かな
なんとか銀行ローンで通るとこないですか?
片っ端から申込たくないので教えてください
129: 01/21(火)15:49 ID:4PVzKFD70(1) AAS
>>128
おまとめの借り換え?それともさらに上積み?
上積みなら厳しい。
130: 01/22(水)11:10 ID:zOq2rSL5d(1) AAS
どうせなら家建てて住宅ローンを組んでみたら?住宅ローンに付随して500万ほどのフリーローンが付いてくる住宅ローンがあったような気がする
131(2): 01/23(木)17:29 ID:ns1yWPY+0(1) AAS
年収450でプロミス135アコム5楽天20バンクイック50セブン50の計260
携帯代(キャッシング込み)2週間延滞中
静岡銀行おまとめで申し込んで1週間連絡こないため明日携帯代払いつつ東海労金へ申し込み、どうなることやら
132(1): 01/23(木)17:31 ID:c4jJwQD10(1) AAS
>>131
それは破産のほうがいいのでは。。
133: 01/23(木)20:56 ID:oPeNBvIH0(1) AAS
楽天銀行も借り換えあるのか‥行くべきか
134(1): 01/23(木)21:22 ID:jFisg2Vp0(1) AAS
>>132
131の者だが厳しいか、、静銀は審査落ちはがききてましたわ、、
135: 01/23(木)22:21 ID:/XaqYHTFM(1) AAS
>>134
独身ならどうとでもなるだろ
家族ありなら生活優先で破産かもしれんが
ろうきん申し込むなら延滞解消してしばらく経ってからの方が良い
組合員なら通る可能性ある
136: 01/24(金)00:35 ID:cE2dr4tc0(1) AAS
>>131
普通に個人再生行った方が良い気がする
踏ん張ってチャリンカーしたり部分的に任意債務整理しても直ぐ辛くなりそう
137(2): 01/24(金)16:10 ID:NcrF9CEt0(1) AAS
住宅ローンの借り換えと一緒に他の借金をおまとめするのは可能でしょうか?実際にされた方がいたら、どんな感じだったか教えて頂きたいです。
138(1): 01/25(土)07:49 ID:NF2eKx5k0(1) AAS
>>137
今は審査厳しくて住宅ローンに混ぜるのだいぶ厳しい
相談だけしてみれば?
139: 01/26(日)08:23 ID:4aepuR5o0(1) AAS
>>138
ありがとうございます。相談するのは借り換えを検討している銀行にした方がいいですかね?
140: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
141: 01/30(木)16:24 ID:7ehf2ACQ0(1) AAS
報告
在職3年 年収500万
某スコア系の借入残40
某アプリ系の借入残40
クレカ系の借入残95
延滞無し
街の消費者金融30
省5
142(2): 02/01(土)15:02 ID:He8+wxPi0(1/2) AAS
年収700
勤続3年
持ち家あり
三井住友223
アコム16万
レイク70万
プロミス49万
省6
143: 02/01(土)16:05 ID:gy6JLuOR0(1/2) AAS
滞納中申し込んでも通らないですよね?
144: 02/01(土)19:07 ID:TExqfDZV0(1) AAS
>>142
費用を安くあげるためにまとめてから任意整理するやつがいるからね
自称ホワイトでも、普通に見たら多重サイマーだから警戒されたんじゃない
145(1): 02/01(土)19:28 ID:dgERgOjG0(1) AAS
>>142
持ち家を担保に住宅担保ローンは
146: 02/01(土)20:28 ID:He8+wxPi0(2/2) AAS
>>145
なるほど、、
考えたことなかったんですが、おまとめが無理ならそれも考えて調べてみます!
ありがとうございます
147(1): 02/01(土)22:24 ID:gy6JLuOR0(2/2) AAS
年収420
勤続1年
賃貸
プロミス50
レイク50
地銀150
ジャックス70
省6
148(1): 02/01(土)23:10 ID:ckTzKwbL0(1) AAS
>>147
すでに年収超えてるしw
おまとめや任意整理じゃ意味ないよ
すぐに破産か個人再生を弁護士に依頼して、受任通知送ってもらいなよ
来月の支払いに間に合うよう、迷わずすぐに動いた方がいい
149(1): 02/02(日)12:32 ID:2V+qmBFE00202(1) AAS
>>148
ご意見ありがとうございます
自分でも調べてくうちだいぶ酷いとこにいるので法テラス相談してきます
150(1): 02/02(日)18:36 ID:NV4Xd2OE00202(1) AAS
>>149
年収420万じゃ法テラス利用できないと思う
151(1): 02/03(月)00:29 ID:tIsNUzzG0(1) AAS
>>150
弁護士相談一択ですかね
152: 02/03(月)00:47 ID:6odETTT+0(1) AAS
>>151
そうだね
どうせ破産か個人再生するなら早い方が余計な返済をしなくて済むから、有休取ってでも早めに弁護士か司法書士に相談した方がいいよ
滞納中なら尚更
これ以上はスレチになるから、細かいことは個人再生スレか破産スレで質問したらいい
153(1): 02/03(月)16:47 ID:TxU3vz0i0(1/2) AAS
東京スター銀行行ってみるかな
年収700万でローンリボ350万
申し込み履歴多いけど待ってからのが良いかな
154(1): 02/03(月)18:12 ID:YJJI8Cqp0(1) AAS
>>153
ちなみに今までどこに申し込みしてきましたか?
155: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
156(1): 02/03(月)19:46 ID:TxU3vz0i0(2/2) AAS
>>154
まとめローンは初めてです
クレジットカードで申し込みがかなりありまして
157: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
158(2): 02/03(月)23:05 ID:RsiAK2yt0(1) AAS
当方、実家への仕送りや遊興費にかなり使い込んでしまい、リボと消費者金融で6社計700万。年収は750万です。
ろうきんには恐らく企業は入っておらずでして。おまとめローンでおすすめありますでしょうか。
159: 02/04(火)04:27 ID:gRkoqCX40(1) AAS
>>156
ちなみにそれは否決されてるんですか?
待てるなら半年空けた方がいいかもですね、、
マイナスになるかどうかは正直わからないですが、少なくともプラスの材料ではないと思うので。
160: 02/04(火)11:47 ID:mZsJe2hm0(1/3) AAS
>>158
ろうきんは組合員じゃなくても申し込みできますよ。
おすすめというかここでよく出てくるのは東京スター銀行、しずぎんとかですかね。
通りやすいかどうかはわからないですが。
161: 02/04(火)12:07 ID:5cPtkJf30(1) AAS
>>158
年間100万利息払ってるよね
まとめても意味ないから任意整理
162: 02/04(火)13:41 ID:mZsJe2hm0(2/3) AAS
142ですが、東京スター銀行のおまとめも否決。
電話でフリーローン案内されて審査中だけど、過去ログ見ると提案されても落とされるってあったんで期待しない
地道に払ってくしかないのかなー
延滞なくても件数、金額多いとおまとめできないってことか
163: 02/04(火)18:45 ID:mZsJe2hm0(3/3) AAS
レイクのおまとめ落とされたけど、20万また増額された。笑
やりたいのはおまとめなんだけどなー
164: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
165: 02/07(金)13:50 ID:hJUABM/y0(1) AAS
やっと中央リテール逮捕されたか
166(2): 02/11(火)13:01 ID:XS3rYpF50(1) AAS
年収450
勤続20年
賃貸
遅延等無しですがおまとめきついですかね?
住信 110万 6.49
セレカ 150万 12
楽天スーパー 50万 14.5
省2
167: 02/11(火)20:29 ID:fT0oPIJ6M(1) AAS
>>166
まず申し込むだけやってみては?
ダメならそん時考えりゃいい
ただ少ないとこ返して件数減らしてからのほうがいいと思うよ
168: 02/11(火)22:04 ID:ycTeP39Z0(1) AAS
>>166
やれるなら下3つのおまとめかな
地銀とか信金もトライするのも手かな
169(1): 02/11(火)22:20 ID:by+4Xxhi0(1) AAS
おまとめって部分的にも出来るんだ!?
ありがとう
170: 02/12(水)16:04 ID:j4t31SAz0(1/2) AAS
ここの投稿見て、ろうきん借り換え申し込んだら
仮審査通。今日口座開設と契約中他社情報提出をして結果待ち。本審査通ったら金利5.9%は助かる。こっから落ちることあるのだろうか…
以下参考までに
年収680万
他社8件260万を借り換え
171(1): 02/12(水)17:14 ID:QubNhI580(1) AAS
その年収なら問題ないやろ
あとは勤続年数とか滞納とか?
172: 02/12(水)17:48 ID:j4t31SAz0(2/2) AAS
>>171
勤続10年で1年くらい前に滞納有り
まあこればっかりは祈るしかないかな笑
あとは全部解約条件だから解約するけど、
もしその後に他から借りて一括返済とか言われないか心配笑
173: 02/12(水)19:20 ID:RMa51Jz90(1) AAS
借金したかどうかは開示すりゃバレるしな
契約違反したらどうなるか考えてからやれよ
174: 02/12(水)22:01 ID:ePqPO70S0(1) AAS
>>169
また結果教えて
175: 02/13(木)18:43 ID:vXTffcmj0(1) AAS
大阪のいい場所にマンション(俺所有)持ってるけど妹住んでる。
3社で500万15%なんだけど
不動産担保ローンはありかな?
176(1): 02/13(木)20:36 ID:iZjI51lh0(1) AAS
アコムに勧められるままアコムでおまとめローンしたけど年率15%でまったく減らん
ようやくちゃんと正社員になれたし、銀行のフリーローンで借り換えた方がいいんだろうか
あと62万残ってるのと、転職期間と就職後の給料が末締め翌月払いなせいでクレカの支払い合計30万弱も分割にしまくってもギリギリなんだ
177: 02/13(木)22:24 ID:AMGT4S+E0(1) AAS
おまとめよりも住宅ローンのが甘いのかな?
家買っちまうか。
178(1): 02/14(金)00:16 ID:azJWFIGKM(1) AAS
>>176
その残額だと借換えても利率あんま変わらんと思うぞ
下手すると上がる
毎月の返済額上げるかボーナスで繰り上げかどっちかだな
正社員になったばっかなら焦ってなんかするより耐えて大人しくしてたほうが良い
179: 02/14(金)06:34 ID:vlHUY3R/0(1) AAS
>>178
ありがとう
耐えます……
180(2): 02/14(金)12:55 ID:I6qyRrjedSt.V(1) AAS
おまとめ年収480で350行けたけど銀行じゃないので利息が高めで完済までで利息100万払うことになったから銀行でまとめたいよ……
楽天は落ちた
連続申し込み避けたいから次他行申し込むにしても履歴消える半年後かなー
労金は無理だし利息一桁憧れる
(時効のやつがCICに一件残っててそれがネックって言われた)
181(1): 02/14(金)21:18 ID:CyqwUtAXdSt.V(1) AAS
>>180
どこのおまとめ?
182: 02/14(金)21:40 ID:Ra2fOOCh0St.V(1) AAS
>>181
ライフカード
183: 02/15(土)07:50 ID:QwaFlu22M(1) AAS
>>180
自分は地銀でまとめてもう利息100万以上払ってきたよ…
銀行でもちゃんと選ばんとヤバいぞ
本当にバカだった
184(1): 02/17(月)07:29 ID:4xUhLktI0(1) AAS
今ろうきんか良さそうだけど会社が組合じゃない人はコープとかに入会してるんですか?自分の会社組合じゃないのでおまとめ相談できない…
185: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
186: 02/17(月)10:19 ID:qER9hgjb0(1) AAS
>>184
仮審査通っていま本審査中だけど、自分も組合じゃないですよ!どこも入会してないです。窓口行って相談したら良いと思います!
187: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
188(2): 02/17(月)15:17 ID:0uoSyzY40(1) AAS
ライフカードサポートローン
申し込みして電話したら仮審査通過して
webで必要書類出したけど審査通過は
まだわからないんですかね?
必要書類だしてから
どれくらいで結果でますか?
189: 02/17(月)18:54 ID:lbTulNabd(1) AAS
>>188
2スレ前くらいでだいぶ時間かかるって書き込みあった気がするなあ
気長に待つしかないのでは
なんか提出した書類以降の利息は別途自分で払う必要があるとか書いてあった気がする
190(1): 02/17(月)18:59 ID:UlqiX4VMd(1) AAS
>>188
いいねおれ瞬殺でした。
総量まで枠は残ってるけど債務整理して傷だらけだからかな
191: 02/17(月)19:06 ID:KZTe3P7i0(1) AAS
>>190
仮審査通過後に否認になったりするんですかね?
192(3): 02/17(月)19:13 ID:Smp7k6yI0(1/3) AAS
見てきたけど、13%とか16%にまとめるって意味あるの?
193(1): 02/17(月)19:24 ID:HKtO2bav0(1/3) AAS
>>192
今18パーだから13パーなら少しはマシ
194(1): 02/17(月)19:41 ID:EJPw5HHD0(1/2) AAS
>>192
とにかく月の支払い額を抑えたいとかならあるんじゃない
しばらく耐えれば好転する見込みがあるとかいう状況ならわからなくもない
195: 02/17(月)19:50 ID:ayAYoQzl0(1) AAS
くっそー、レイク・アコム・オリックスのおまとめローンダメだった
196(1): 02/17(月)20:52 ID:Smp7k6yI0(2/3) AAS
>>193
少しでも下がればメリットではあるんだけど、例えば3%下がるとしたら借金100万なら3万じゃない
月なら2500円じゃない
毎月2500円を削るような努力をしようとしてるやつはそもそも散財して多重サイマーになってるやつなんだしさ
まとめたって借金が減るわけでもないし、その悪あがきに意味あるの?って思うわ
197(2): 02/17(月)20:54 ID:Smp7k6yI0(3/3) AAS
>>194
月の支払い下がるの?
借金減るわけじゃないし、利息で膨らむし
一社にまとめて任意整理費用を安くする作戦ですとか言うなら納得できるけどね
198: 02/17(月)20:54 ID:HKtO2bav0(2/3) AAS
>>196
人それぞれなんだから
別にいいんじゃないの?
2500円でも浮けばないよりマシでしょ
199: 02/17(月)20:56 ID:HKtO2bav0(3/3) AAS
>>197
まぁそれもありそうだね
本人にしかわからないけど
本人が良いならいいんじゃないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 615 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s