【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.13 (780レス)
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.13 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/07(土) 17:32:12.62 ID:3VBX3ksJ0 立てました! 引き続き緊急小口資金、総合支援資金の免除について語りましょう!(コロナ特例貸付) ○ 償還免除に関する取扱について https://www.mhlw.go.jp/content/000801429.pdf ○ 償還免除のご案内 https://www.mhlw.go.jp/content/000801431.pdf ○ Q&A 免除関係はP24から https://www.mhlw.go.jp/content/000831870.pdf ○ 税制改正大綱(特例貸付関係) https://www.mhlw.go.jp/content/000873351.pdf 債務免除益は非課税措置 ※前スレ 【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1645613510/ 【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.10 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1682722733/ 【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.11 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1694115202/ 【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.12 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1710203078/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/1
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/01(日) 17:51:57.76 ID:ZtVvc+ng0 >>699 非課税なら全額免除だろ どこの社協? そこの社協おかしいから資料揃えて交渉しろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/700
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/01(日) 21:28:05.56 ID:x6JJMhCQ0 >>700 支払日が過ぎてるのは免除にならんよ。小口が2年で返済だから対象の年度にきっちり非課税になって免除勝ち取らないと残る。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/701
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/02(月) 01:20:57.88 ID:QSlA8wFR0 >>701 期限過ぎてるならその通りだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/702
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/03(火) 16:55:31.79 ID:nv/UQY7c0 >>670 貸し付けやってるよ。困窮者支援金みたいなやつ。あなたがしらないだけじゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/703
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/03(火) 17:04:31.12 ID:w6EvLEiT0 >>703 平常時はかなりハードル高くて実質貸さないと言っていいレベル。あなたが知らないだけじゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/704
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/03(火) 18:09:39.75 ID:DnSZe3rX0 >>704 借りれる人もいるよ。あなたが知らないだけじゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/705
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/03(火) 21:39:25.94 ID:w6EvLEiT0 政府広報オンライン 生活にお困りで一時的に資金が必要な方へ「生活福祉資金貸付制度」があります。 生活福祉資金貸付制度とは 【対象】 必要な資金を他から借りることが困難な「低所得者世帯」 障害者手帳などの交付を受けた人が属する「障害者世帯」 65歳以上の高齢者が属する「高齢者世帯」 低所得者世帯(市町村民税非課税程度)と書いてるから、非課税レベルじゃないと貸さないということだろ 普通は非課税レベルの収入ではそれ以前に生活できない この条件ではハードル高すぎだろ 普通の人が困った時に借りられない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/706
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 04:34:14.06 ID:O+SBtE55r >>706 それプラス運用では返済の目処(就業してる、とか)がないと貸さないので、事実上誰も借りることが出来ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/707
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 05:03:06.39 ID:Yu1Ii15I0 >>707 貸付実績ゼロのソースあるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/708
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 07:55:28.68 ID:7KLyNs1VM バックレ中、何故か三井住友から払込票が届いてる このまま放置し続けてたらモビットやプロミスなどのサラ金で出身の 特殊部隊が取り立てにやって来るのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/709
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/04(水) 11:33:01.51 ID:Qpx6t5H90 >>706 非課税じゃないけど、親が高齢者って理由で借りれたよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/710
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 12:59:04.82 ID:9irusL4R0 >>707 そんなタイミングよく就業してないよな 本当に困ってる人は借りられない >>710 親と同居してない人は借りられないだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/711
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/04(水) 16:39:24.37 ID:WJPLY7Oj0 >>709おまえバカ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/04(水) 19:23:14.81 ID:Yb9axcnc0 サラ金と社協の区別つかないアホがいるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/05(木) 07:16:39.05 ID:TI4YJUgyM 払込票のハガキがクレジット業者から送付されている←バカ向けヒント http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 10:03:18.04 ID:pKsjHBCnd 小口はらい終わった あと延滞金のぶんが220円くらい残ってるけど、電話で聞いたらこれだけあとで振込用紙送ってくるみたいなこと言ってたw まあ払ってやるわ 俺は小口しか借りてないからこれで完済\(^o^)/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 14:00:06.21 ID:rcjRNRGs0 偉いな尊敬する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/10(火) 19:34:16.21 ID:HZwwb7ND0 >>715 真面目に払ったのか しかも完済か 俺は、コロナ特例の、小口、総合の初回と、延長か再貸し付けのどっちか1回の合計110万円を非課税世帯だから合法的に踏み倒した(免除) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/11(水) 12:29:06.86 ID:VYVJ6rXI0 そら非課税じゃないなら真面目に払うだろうし、非課税なら免除だろ 非課税なのに免除落ちたとか、非課税じゃないのに全額免除とかを知りたいんじゃないのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/11(水) 17:57:17.22 ID:4Q1Sb+7v0 >>717 んまあ、返すつったって20万だし さすがに年収450あって免除にならないの分かってたし 返すのはいいけど、郵便局のATMに列ができてたりすると最悪なんだよね 1枚ずつしか払えないし無茶苦茶面倒で放置してた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/11(水) 18:47:32.96 ID:/g9h4xzN0 途中から非課税になったもんで数十万は免除されなかったわ… 払えてないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/720
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/12(木) 17:01:44.29 ID:4I5tnFHo0 ばらまき期待する😀 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/721
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/12(木) 19:01:58.22 ID:MNE+sz9v0 社協からまた免除申請書が届いた 令和3年度以降の非課税証明書を送れば免除になる可能性があるだって これで15万円くらいの残額もチャラになるんかな やっぱり踏み倒しで正解か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/722
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/12(木) 20:02:59.41 ID:pC1FldKR0 >>722 今までと条件違うの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/723
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/12(木) 20:14:16.43 ID:g4SsT1ok0 >>85 社協舐めない方がええよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/724
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/12(木) 20:33:02.26 ID:MNE+sz9v0 >>723 詳しい条件は書いてないからわからないけど 「令和3年度以降の非課税証明書」と太字で書いてあるから年度に依って一部免除から年度にかかわらず全額免除に変更になったかも? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/725
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/12(木) 20:35:47.83 ID:M8UrCmqR0 令和6年度分は完全に非課税なんだが 免除になるんかな 小口は返済終わって現状総合の返済してる状態だが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/726
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/12(木) 22:01:41.53 ID:GVWMa0le0 いつのレスに返信してんよ句点ガイジ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/727
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/12(木) 23:20:03.21 ID:pC1FldKR0 >>725 そうだったらいいよなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/728
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/13(金) 19:37:57.51 ID:FJcbZfjk0 久しぶりにポスト覗いたら恐らく支払い用紙入ってるであろう封筒届いてたわ 中見るの怖ぇ後いくら返済額あるか見たくねぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/729
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/14(土) 08:01:51.17 ID:ChwkMpcW0 ウチも毎月届いてる 全く払ってないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/730
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/14(土) 22:27:11.15 ID:5G6XY45d0 >>722 それ本当なの? 本当ならめちゃ朗報なんだけど うちにも通知くるのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/731
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/14(土) 22:28:40.94 ID:5G6XY45d0 >>729 新免除申請の案内だから見たほうがいいんじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/732
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/16(月) 17:05:40.40 ID:SvbZ+cpM0 >>732 働いてるからそれは無いと思うわ まぁ払える余裕できたら開ける http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/733
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/16(月) 17:38:55.09 ID:tAEOqV690 >>725 免除申請書届いたけど、「令和3年度以降の非課税証明書」なんて文言は無かった。ここは東京。どこの社協ですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/734
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/16(月) 20:39:53.65 ID:aWIwxDBSd 返したアホおる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/735
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/16(月) 20:40:48.21 ID:aWIwxDBSd 返したアホおる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/736
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/17(火) 13:49:53.87 ID:VXF9nDxA0 皆こんな所に書き込んでる暇があったら働いて返せ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/737
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/17(火) 14:05:27.11 ID:1TZKfmmV0 社協から電話あったわ 困ってるなら食糧支援あるぞーってさ 借金もチャラにしてくれたのに申し訳ないねテヘペロ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/738
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/17(火) 16:35:33.93 ID:P6rjjFpV0 >>725 「令和3年度以降の非課税証明書」があればすべて免除ってどこの社協ですか!? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/739
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/18(水) 08:08:06.23 ID:FPmT4IxC0 しつけーよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/740
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/18(水) 09:04:57.59 ID:S4HQIHJg0 何個か社協のサイト見たけどどこも書いてなかったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/741
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/18(水) 19:45:17.83 ID:LmoHhzKE0 >>739 東京だけど全て免除とは明言されてない 俺は該当する年度の非課税証明書で一部はすでに免除されてる状態だったけど 改めて免除申請書を送ってきたから条件が変わったのかなと思ったんだよ 令和7年の非課税証明書を添付して送ってみたけど結果は9月以降にお知らせしますだってよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/742
743: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/743
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/18(水) 21:29:58.68 ID:mOw2RgNZ0 >>742 なるほどー 一回の非課税で全部免除にしてくれるならいいのになー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/744
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/19(木) 00:31:27.46 ID:fSFr6ANz0 >>742 条件同じだから続報気になるわ 非課税の年度が違うだけで全免除になってない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/745
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/20(金) 14:57:42.71 ID:wM/zZNDD0 今度の2万円給付金、コロナバックれたから くれへんらしいわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/746
747: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/747
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/21(土) 06:27:37.18 ID:coRJAnu90 令和5年10月から令和6年3月まで働いたら令和6年度がギリ課税されて再貸付の返済対象になったんだけど1年猶予もらった。 今年4月から生保になったんだけど県の社協から生保なら返済免除になると連絡来たので速攻書類送ったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/748
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/21(土) 14:57:03.28 ID:MkTKk0OR0 >>748 漏れも自衛の収入少なすぎて生保勧められたわ 仕事も面接受からんし、なんか病気とかあるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/749
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/22(日) 00:20:31.93 ID:VFDqOz+20 >>749 生保すすめられたんなら受給できる可能性高いんじゃないの? いい地域だね 地域によっては極限まで受給させない所もあるらしいから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/750
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/24(火) 09:24:33.99 ID:yUXafKb00 10万借りれた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/751
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/27(金) 14:55:34.62 ID:oWWkjbTm0 なんこれ償還催促は年度毎にくるんか めんどいから返済すっかもう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/752
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/27(金) 16:22:28.19 ID:wkBtwDZs0 滞納者向けに近況伺いの書類届いたけどお前らちゃんと出してる? 他社借入先まで書くの気が引けるな… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/753
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/27(金) 20:30:49.84 ID:dgPpIzpk0 しかとしろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/754
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/29(日) 10:14:51.21 ID:rX3x8knC0 >>753それを提出したら免除や減額とかありそう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/755
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/29(日) 14:15:41.71 ID:5k19K5XD0NIKU >>755 その辺書いてなかったからわからない どうせ猶予期間が伸びるくらいかなとは思ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/756
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/05(土) 10:02:15.13 ID:luGdGvv+0 令和3年度以降の非課税証明書で免除申請しろと社協から通知が来て 令和7年度の非課税証明書を入れて返送した者だが今日書類不備の通知が来た 令和3年度と令和4年度の非課税証明書が必要とのこと あいつらまともに日本語書けないのか?最初からそう書いとけよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/757
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/05(土) 11:33:02.69 ID:tS5nGFJk0 >>757 令和3年度以降って書いてるやん だったら令和3年度以降の全部入れとけよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/758
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/05(土) 11:42:22.83 ID:3TT77SIr0 以降の意味が分かってないんじゃ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/759
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/05(土) 20:12:08.45 ID:lWGMpGT50 5年度6年度は要らなかったん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/760
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/06(日) 00:54:19.45 ID:TFUvGRV/0 令和3年度以降と言われたら、自分の免除に該当する分の令和3年度以降分は全部必要よな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/761
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/06(日) 15:08:48.24 ID:+74JAoSN0 >>757 こっちも社協から来ててまだ返送してないけど、令和3、4年度が非課税じゃない場合は返送しても意味ないのかな? ちなみに都道府県はどこ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/762
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/07(月) 12:36:06.77 ID:YztS2RZZ00707 >>757 あーやっぱりそうか 自分の該当の年度じゃないとダメなんよ いつが非課税でも免除してやれよと思うわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/763
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/09(水) 15:03:11.33 ID:j6qicQCy0 >>762 東京 めんどくさいけど社協まで行って非課税世帯なんで免除してくださいって言いに行くわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/764
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/10(木) 17:20:55.56 ID:TGblgyxm0 払わず引っ越した場合はどうなりますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/765
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/11(金) 08:14:44.85 ID:omt2Uotb0 >>765 滞納扱い 自分は引越して連絡だけはしたよ一回も返済してないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/766
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/11(金) 08:26:40.87 ID:dOrWFRI80 免除の相談行けばいいのにバカだなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/767
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/11(金) 23:03:23.30 ID:oaNI7fRt0 >>767 結局免除にはならんもん 猶予にしかならん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/768
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/12(土) 06:51:02.72 ID:u4hPxuR/0 1年猶予してもらってから、そのあと相談しに行って全額免除になったよおれ。 けど地域差がありそうな気してる 都会は厳しそうなイメージ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/769
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/12(土) 12:38:00.70 ID:RuDwcPF60 >>769 >都会は厳しそうなイメージ 東海は厳しそうなイメージの間違いじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/770
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/23(水) 01:25:02.25 ID:lQLAhePb0 QR読み取って回答したら、翌日に社協から着信あったけど勤務中で保留にしたらそれっきりかかって来なくて草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/771
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/24(木) 22:20:47.83 ID:qYjr97Eh0 一昨年に家族がパートしすぎて去年非課税にならなかったから再貸付分は丸々払わないとならなかったけど 今年非課税になったから何とかならんかなと思ってたら 来年の1月以降の返済分は免除出来る旨の書面が届いた 今年1年間の分も免除してくれんかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/772
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/24(木) 23:07:39.44 ID:4y+t0BPQ0 窓口へ相談に行きなさい ここに書き込んでも回答は得られない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/773
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/25(金) 09:10:34.21 ID:X1Fgd7rB0 生活福祉金て何回も借りる事はできるのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/774
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/29(火) 19:41:09.37 ID:VULUNPSP0NIKU ダメ元で免除申請でしたらお断りの封書きた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/775
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/29(火) 22:41:54.47 ID:lYho18OL0NIKU 課税世帯は窓口相談してから免除申請しないと受け入れてくれないよ? あと窓口相談時にも簡単な収支表持参した方が受けが良いし1回の相談で済む http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/776
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/02(土) 13:35:32.47 ID:1QUQKnWo0 免除されないから払ってないけど催促も来ないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/777
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/03(日) 13:11:52.74 ID:sUmQanvK0 最近になって督促が静かになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/778
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 16:14:01.69 ID:/x2DwFGf0 3か月払わなかったら催促のハガキ来たわ 払わないのにな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/779
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 16:27:34.57 ID:hYuww4dM0 1回でも払うと払う意志があるとみなされて督促状届く! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725697932/780
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s