Nikon | RED 総合 (ZR) (720レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
544
(1): 09/20(土)08:23 ID:Qd4WZg9t0(1/2) AAS
普段仕事でZ9やGFX使ってる人でもビットレート・ファイルサイズのデカさは大きなネガ要因に映る模様

1710Mbps!? えぇってなりますよね。使わないなって正直思います www.youtube.com/watch?v=ztm4M4XNpZ4&t=7m
550
(1): 09/20(土)08:51 ID:Qd4WZg9t0(2/2) AAS
それと記録方式とそのデータレートに絡んだネタをもう一つ

先週ZRの実機レビュー動画を出して、追加でFX3vsZRの比較動画も上げて、こりゃもうFXなんか投げ捨ててZRに移行するっきゃねーだろおい!
とばかりにZRを超絶大絶賛して多くのフォロワーにZRポチらせたMattiHappojaさん (チャンネル登録者数 128万人)

ところがどっこい、つい先ほど公開された動画で 「ZRのデータレート思い違いしてた。MegaByte表記されてた数値をMegaBitであるものとして読み違えてた。すまんかった」 と謝罪w w

あらためてZRの記録ビットレートを確認し、6KRAWの3780Mbpsや4KRAWの1710MbpsはもとよりH.265の300Mbpsでもデカすぎでしょと苦言を呈すとともに
これまで長年使用してきたFX3&FX6を再評価。ソニー体制継続するんだとさw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s