【Nikon】ニコン Z5/Z5U part 16 (419レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
336: (ワッチョイ 33f8-GmMO) 09/13(土)15:17 ID:sqWFA5qB0(1/7) AAS
目に安全でもCMOSは焼き付く
アーク溶接の光もCMOSには危険
339: (ワッチョイ 3388-GmMO) 09/13(土)17:26 ID:sqWFA5qB0(2/7) AAS
自動運転車のLiDARから発するレーザー光も危険らしい
渡る世間は危険光ばかり
340(1): (ワッチョイ 3388-GmMO) 09/13(土)17:29 ID:sqWFA5qB0(3/7) AAS
放送用カメラのセンサーがレーザーで「焼き付かない」のは
センサー自体にレーザー光を吸収・分解して信号に変換する機能があるためです
また、多くの放送用カメラには保護フィルターが搭載されているため
強力なレーザー光が直接センサーに当たることを防いでいます
デジカメも対策が必要
342(1): (ワッチョイ 3388-GmMO) 09/13(土)18:35 ID:sqWFA5qB0(4/7) AAS
>>341
目に優しくてもCMOSには危険
外部リンク:soup.tokushima.jp
345: (ワッチョイ 3388-GmMO) 09/13(土)20:47 ID:sqWFA5qB0(5/7) AAS
身秩序に飛び交うライブ会場のレーザー光の方が問題
「380nm-760nm」をカットしようがCMOSのレーザー光対策にはならない
屁理屈は要らないから現実的な問題点や解決策を言ってくれ
348: (ワッチョイ 3388-GmMO) 09/13(土)21:56 ID:sqWFA5qB0(6/7) AAS
大規模な会場は撮影禁止や撮影タイムを設けて安全性を図ってる場合もあるけど
無制限なクラブ・ライブハウス・格闘技会場は危険
カメラメーカーもホームページで注意喚起してるけど、どれだけの人が理解できてるか疑問
350: (ワッチョイ 3388-GmMO) 09/13(土)22:14 ID:sqWFA5qB0(7/7) AAS
ミラーボール レーザーライトは、どうなんだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s