Panasonic フルサイズ LUMIX S1総合Part40 (390レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイW 1f10-VOwV) 05/20(火)19:34 ID:9cJ4VZke0(1/3) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレタイ48文字までなので、S1総合に変えたよ!
Panasonic LUMIX フルサイズ S1 S1R S1H Part38
2chスレ:dcamera
【公式】パナソニック Sシリーズ フルサイズ一眼カメラ
外部リンク[html]:panasonic.jp
外部リンク[html]:panasonic.jp
省13
310: (ワッチョイ b20f-VTwo) 06/21(土)23:38 ID:WofPoT8K0(1) AAS
あんだけボロボロになってたのに盛り返したな
S1H後継機がコケなければまだワンチャンありそうなのか
311: (ワッチョイ cbba-FL2f) 06/22(日)03:45 ID:UVEWzVfQ0(1) AAS
S1HⅡはS1ボディを引き続き使うと思ってる人いそうだけど
S5ボディになると思う
そもそも出るかどうかも怪しいけどね
312: (ワッチョイ 23b8-84aJ) 06/22(日)04:25 ID:BEhIa9JC0(1) AAS
なんか動画あげてるの韓中露ばっかだな
313: (アウアウウー Sa69-HQ2q) 06/22(日)10:26 ID:3ZrezT0+a(1) AAS
流石にS1H?は出すでしょ
S5ベースで時間制限仕様なんて出したら本当にlumix自体終わりそうだけどやりそうな気がするのが何とも…
314: (ワッチョイ 033d-AU/s) 06/22(日)15:24 ID:zc0wKIrB0(1) AAS
いつ畳むかわからんぞ
315: (ワッチョイ 2b3f-AU/s) 06/22(日)15:25 ID:DzHL+lQj0(1) AAS
あまりにも爆死すぎる
316: (ワッチョイW ddcc-N6pg) 06/24(火)16:28 ID:0V1uoteF0(1) AAS
アップデート来たな。8k OG対応は嬉しい。
317(1): (ブーイモ MM43-E2BB) 06/24(火)21:33 ID:HBtsaYDLM(1) AAS
海外での話だとは思うけど
LUMIXへ回帰する動きが出始めてきてるってホント?
318: (ワッチョイ d518-cVjo) 06/25(水)01:16 ID:JQBccNom0(1) AAS
回帰?なんだそれ?
319: (ワッチョイ 033d-AU/s) 06/25(水)09:53 ID:Hx5tRJeY0(1/6) AAS
回帰ウケる🤣
320(2): (ワッチョイW e558-SN1w) 06/25(水)09:58 ID:XcBqLTaB0(1) AAS
483 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e33d-AU/s) sage 2025/06/24(火) 22:25:26.97 ID:DVIj8IKu0
【ルミ信者の日常テンプレ】
自分のワンルームの一階にある学習塾に通ってるJS6の子(受験対策コースに通ってるようなので年齢推定)がこのエロエロブラトップよく着てるんだよな
薄手のカーディガンにブラトップだけで膨らみかけのおっぱいがくそエロい
ベランダの壁のスリットから見させてもらってる
月木金で登校時間はまだ自分が家についてなくてわからんけど21時頃に帰っていくところは何度も拝ませてもらった 💁💁♂💁♀
(ちきしょうw オレ働きもせず納税の義務もはたさずのぞきしてばかりじゃん…イライラいらいら、シコシコしこしこ…ヴッ…)
省1
321: (ワッチョイW 9d8f-+qZ2) 06/25(水)10:01 ID:g2w2Cry20(1) AAS
>>320
いいねぇ!これならF値低めの望遠レンズほぴぃねぇ!!
322: (ワッチョイ 033d-AU/s) 06/25(水)12:25 ID:Hx5tRJeY0(2/6) AAS
>>320
これ次スレでテンプレ入れよう
出典はGMスレの>>362
Panasonic LUMIX DMC-GM1/GM1S/GM5 Part30
2chスレ:dcamera
LUMIX信者はこんなのばかり
323: (ワッチョイW 5546-SN1w) 06/25(水)12:37 ID:SbWdx6T70(1) AAS
効いてる効いてるw
324: (ワッチョイ 033d-AU/s) 06/25(水)12:57 ID:Hx5tRJeY0(3/6) AAS
確かにのぞき魔本人に
効いてる効いてるw
325: (ワッチョイW 237f-v7wL) 06/25(水)13:18 ID:+1ddy1x90(1/2) AAS
動画リンク[YouTube]
S1Ⅱシリーズ 熱停止ヤダって
あとオーバーヒート対策を擁護する人が寄ってくるのがウザいらしい
326(4): (ワッチョイW dde2-v7wL) 06/25(水)13:31 ID:umgqKUUk0(1) AAS
なんか若手インフルエンサーがS1Ⅱの動画を結構アップしてるがパナからの依頼だろ 最初の動画だけプロモーション表記があったが 以降無し いいのか?
コイツそもそもパナからSONYに移行した奴なのに
327: (ワッチョイW 237f-v7wL) 06/25(水)14:06 ID:+1ddy1x90(2/2) AAS
>>326
パナ機なんて既存ユーザーの買換が主なんだから、
今までのオッサンインフルエンサー主体で良かったのにな
328: (ワッチョイW 8dac-SN1w) 06/25(水)14:16 ID:mQjEjp/70(1/2) AAS
これがアンチの自作自演www
329(1): (ワッチョイW 8dac-SN1w) 06/25(水)14:19 ID:mQjEjp/70(2/2) AAS
これ次スレでテンプレ入れよう
LUMIXアンチはこんなのばかり
326 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dde2-v7wL) sage 2025/06/25(水) 13:31:53.29 ID:umgqKUUk0
なんか若手インフルエンサーがS1Ⅱの動画を結構アップしてるがパナからの依頼だろ 最初の動画だけプロモーション表記があったが 以降無し いいのか?
コイツそもそもパナからSONYに移行した奴なのに
327 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 237f-v7wL) sage 2025/06/25(水) 14:06:43.45 ID:+1ddy1x90
>>326
省2
330: (ワッチョイW 2b0b-pO4U) 06/25(水)15:24 ID:/52J1/Ib0(1) AAS
>>317
回帰っつーか若いクリエーター達の間で新規導入するケースが増えてる 画像リンク[png]:tadaup.jp
フルサイズセンサーの動画撮影向きカメラを今導入するってなると普通にSシリーズが魅力的なのだと思われ
331: (ワッチョイW 3501-Zsp1) 06/25(水)17:40 ID:4pO1gP790(1) AAS
ソニー機以外で動画撮るやつなんか危なかっしくてに仕事出さないだろ
332: (ワッチョイW 35c4-gJhN) 06/25(水)21:45 ID:ZIcmRKbC0(1) AAS
今まで使われてないのに回帰もクソもないだろw
333: (ワッチョイW e32b-phXq) 06/25(水)21:50 ID:QKvAIBFd0(1) AAS
アンチコメントはすべて自作自演www
334: (ワッチョイ 033d-AU/s) 06/25(水)22:18 ID:Hx5tRJeY0(4/6) AAS
ルミ信者のぞき魔は檻の中に回帰せよ😂
335: (ワッチョイW cb2a-MfIN) 06/25(水)22:37 ID:68Eahssp0(1) AAS
ワッチョイコロコロしなかった自作自演バカアンチが必死だな
336: (ワッチョイW d5ad-jGpf) 06/25(水)23:04 ID:UTyUCVBX0(1) AAS
パナの栄光はDVX100/100A、GH2の頃が最後かな
337: (ワッチョイ 033d-AU/s) 06/25(水)23:32 ID:Hx5tRJeY0(5/6) AAS
そりゃ信者も買わないカメラ出してりゃ終わるわな
338: (ワッチョイ 033d-AU/s) 06/25(水)23:33 ID:Hx5tRJeY0(6/6) AAS
>>34=>>44
ID変え忘れてワッチョイコロコロバレてた信者さんいまだに草
339(1): (ワッチョイ cbba-FL2f) 06/26(木)05:37 ID:bffka4L00(1) AAS
動画仕事はマジでソニー機を使うようにって条件が付いたりするらしいね
340: (ワッチョイW 3501-Zsp1) 06/26(木)16:17 ID:nis2akeZ0(1) AAS
そうだよ商用に耐えうるのはソニー機のみ
あとはよくできたトイカメラ
341: (ワッチョイW 9d00-dpXX) 06/26(木)17:22 ID:HujC0FR/0(1) AAS
使いもしねえ対応コーデック増やされてもな
342: (ワッチョイW 55e4-nkry) 06/26(木)19:30 ID:ka0up0gy0(1) AAS
>>339
そんなこと言われた試しがないな
逆にソニー使うなって指示ならクライアントからされたことがある
なんでも直前の仕事でα7IVのシャッターがぶっ壊れたせいで
別の日に撮り直しになったんだそうな
343: (ワッチョイ e302-DTjY) 06/26(木)19:55 ID:hakrw8G50(1) AAS
>>329
弱小メーカーに粘着するアンチってやっぱり頭が狂ってんだなw
344: (ワッチョイW b23e-+HuX) 07/03(木)20:43 ID:kl/D37P00(1) AAS
s1h2はまだか~
345(1): (ワッチョイ 5fef-1HVL) 07/04(金)06:24 ID:tFL/+TkE0(1) AAS
FX3に戻した5つの理由
1.マルチカメラ現場で「SONY指定」が多い
これが一番の理由かもしれません。
複数のカメラマンが入る現場や編集を他の人に任せる場合、「SONYでお願いします」と言われることがとても多いんです。
特にウェディングのエンドロール撮影では、SONY率が圧倒的。
Nikon Z8の映像も素晴らしいのですが、他機種との色合わせに手間がかかります。
実際に「あ〜もうSONY使っていないんですね…」と取りやめになった仕事が、今年に入って5件ほどありました。
省3
346: (ワッチョイ 8ec6-ENs4) 07/04(金)13:35 ID:AVPVQ2n30(1) AAS
DJIの新しいミラーレスカメラ - 中国は日本のカメラ産業を破壊するのか?
動画リンク[YouTube]
347: (ワッチョイ 820a-fPOS) 07/04(金)15:20 ID:VMsKG0Oa0(1) AAS
>>345
しつこい
SONYスレで思う存分語って来いよ
俺達は糞画像のSONY機にミリの興味もないんだわ
348(1): (ワッチョイW 627f-b+og) 07/04(金)21:22 ID:ySV08gyI0(1) AAS
俺はあるな
ただ、動画とスチルが高次元で達成してるモデルって
SONYでも意外と少ないんだよな
α1Ⅱが欲しいが、、、
349: (JP 0H8e-d2+B) 07/04(金)21:52 ID:Nh1h7gXsH(1) AAS
まあ映像業界でSONYは基本よな
テレビ朝日映像もSONY愛用している
350(1): (ワッチョイW e78c-IbvE) 07/04(金)22:26 ID:GqU4aPaU0(1) AAS
【テンプレ】まあ映像業界でSONYは基本よな
テレビ朝日映像もSONY愛用している💁💁♂💁♀
i.imgur.com/nS62G7e.jpg
(ちきしょうw 俺負けてばかりじゃん…イライラいらいら、シコシコしこしこ…ヴッ…)
351: (ワッチョイW b255-+HuX) 07/04(金)22:29 ID:kYiMSRip0(1/2) AAS
まぁたしかに映像業界の関係から
ソニーのカメラの映像を見慣れてる人は多いかもね
S1Hもネットフリックスが映画撮影用カメラとして使っていいっすよって認定したカメラでもあるよね
動画はパナとソニーすこ
352: (ワッチョイW b255-+HuX) 07/04(金)22:31 ID:kYiMSRip0(2/2) AAS
ぽまえらカメラバッテリー充電してる?
大災害が起きたらLUMIXで衝撃的な写真撮って後世に残すべ
353: (JP 0H8e-d2+B) 07/04(金)22:47 ID:29MEQPDdH(1) AAS
>>350
効いてる効いてるw
354: (ワッチョイW df01-YVaa) 07/05(土)07:30 ID:CdNUjT2c0(1) AAS
>>348
α7iiで我慢しる
355: (スッップ Sd02-b+og) 07/05(土)12:02 ID:fxjC3JELd(1) AAS
パナはレンズがな ラインナップが貧相すぎる
シグマだよりだからな
356: (ワッチョイW 4204-HW2s) 07/05(土)12:24 ID:1r223SQo0(1) AAS
これ次スレでテンプレ入れよう
LUMIXアンチはこんなのばかり
326 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dde2-v7wL) sage 2025/06/25(水) 13:31:53.29 ID:umgqKUUk0
なんか若手インフルエンサーがS1Ⅱの動画を結構アップしてるがパナからの依頼だろ 最初の動画だけプロモーション表記があったが 以降無し いいのか?
コイツそもそもパナからSONYに移行した奴なのに
327 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 237f-v7wL) sage 2025/06/25(水) 14:06:43.45 ID:+1ddy1x90
>>326
省2
357: (ワッチョイ 9728-d2+B) 07/05(土)12:54 ID:wVQau9H00(1) AAS
開発リソースが少なすぎるからな
大三元はもう無理かもね
358: (スッップ Sd02-b+og) 07/05(土)18:48 ID:YEgyA5R3d(1) AAS
S1ⅡもS1ⅡEも全然売れてないな L、MFT どちらかのマウント撤退間違いないな
359: (ワッチョイW c61d-zjnU) 07/05(土)18:51 ID:tHE8r0kr0(1) AAS
S1ⅡはS5ⅡXから買い替えるには高すぎる、S1ⅡEは差が小さすぎる
360: (ワッチョイW 627f-b+og) 07/05(土)19:27 ID:a1AaBKnM0(1) AAS
28万と36万だったら競争力あったのにな S1RⅡとの差もつけられて売りやすかったろうに
361: (ワッチョイW 2b7f-RTHi) 07/05(土)21:40 ID:j9WasK+50(1) AAS
S1が45万なんだからS1IIが45万なのは妥当もしくは安いだろ
何でも値上げしてる中でS1からは大幅パワーアップだぞ
362(1): (JPW 0Hfa-6ir2) 07/05(土)21:42 ID:n2wqJ39HH(1) AAS
動画ユーザーに訴えていかないと話題になりようがないのに、そこを経営サイドが理解できてないんだろうな
スチル機を三連発で発表するとか狂気の沙汰
363: (ワッチョイW c30c-IbvE) 07/05(土)22:15 ID:C8aFzR5c0(1) AAS
自作自演アンチがネガキャン中
364: (JP 0H8f-5BqU) 07/06(日)11:06 ID:6yRQbIujH(1) AAS
ワッチョイコロコロ常習者のぼやき
365: (ワッチョイW bf9f-0oeg) 07/06(日)15:57 ID:fzj8tJ0q0(1) AAS
アンチがどんだけ喚こうがLumixへ乗り換える流れは止まらんよ 画像リンク[png]:i.imgur.com 画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
366: (スッップ Sdbf-dXuo) 07/06(日)17:06 ID:SkrBt9t+d(1/2) AAS
大人気S1Ⅱの供給不足の告知マダー?
S1RⅡでさえ供給不足告知あったのに 不足なはずなのにヨドバシで普通に売られていたが
367: (ワッチョイW 9f60-Ooh/) 07/06(日)17:24 ID:6y0CXcU80(1) AAS
こんなはずかしい自作自演をしたのに、何いったんだかwww
326 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dde2-v7wL) sage 2025/06/25(水) 13:31:53.29 ID:umgqKUUk0
なんか若手インフルエンサーがS1Ⅱの動画を結構アップしてるがパナからの依頼だろ 最初の動画だけプロモーション表記があったが 以降無し いいのか?
コイツそもそもパナからSONYに移行した奴なのに
327 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 237f-v7wL) sage 2025/06/25(水) 14:06:43.45 ID:+1ddy1x90
>>326
パナ機なんて既存ユーザーの買換が主なんだから、
省1
368: (スッップ Sdbf-dXuo) 07/06(日)19:35 ID:SkrBt9t+d(2/2) AAS
供給不足の告知はぁ~?
みんなSONYから乗り換えしてるのに、、、
月産2万台レベル~ スゲー みんなS1Ⅱで一杯だ~
369: (ワッチョイ d701-lNsh) 07/06(日)21:15 ID:RERu/o9Z0(1) AAS
ヨーロッパだとユーロ高で、あらお安いって感じで
売れてるみたいだね。日本だと45万とかしたら
ちょっと足してニコキャノに行くんじゃないかな
だってあっちは8kの60p搭載してるし。
フランスとかドイツからしたら日本で45万なのが27万くらいな
感じかな。
370: (タナボタW 9f7f-u4Ry) 07/07(月)17:55 ID:Gl6Z5m4G00707(1) AAS
外部リンク:asobinet.com
いえぇ~い
夏は冷房の効いた部屋でしか使えんけど
扇風機を軍艦部につければ大丈夫V
371: (ワッチョイ 37d4-p46g) 07/08(火)01:22 ID:56aQnyKD0(1) AAS
S1RIIユーザーに質問
24mm以上の広角レンズ使用時に手持ちで2秒止まる?OMは普通に止まるけど、LUMIXで手持ち2秒行けるなら買い替えたい。
372(1): (ワッチョイ b77d-lNsh) 07/08(火)21:32 ID:1v6jl3CZ0(1) AAS
OMの手ブレ補正アシストみたいな手ブレ状態スコープっていう機能がある
S1 II持ちでまだ2秒はやったことがないけど、ハイレゾの成功率は格段に上がるからたぶん長秒露光もいけるかと
373: (ワッチョイW 1fb8-aWpP) 07/10(木)19:17 ID:NGeEQiyX0(1) AAS
「LUMIX S1II」のAFは他社製品に匹敵する性能になった
投稿日:2025年7月 9日 カテゴリ:
DigitalCameraWorldに、部分積層型センサーを採用したパナソニックのミラーレスカメラ「LUMIX S1II」のレビューが掲載されています。
デジカメinfoにあったS1H2楽しみ
374: (ワッチョイ f7e0-p46g) 07/11(金)21:40 ID:PfAN/gGe0(1) AAS
>>372
なるほどありがとう
青山で試してみます
375: (ワッチョイW b24a-16V9) 07/16(水)04:51 ID:4env0Z5b0(1) AAS
S1IIの優秀さも立派なんだがそれよかS1RIIの化け物具合にたまげたわ 画像リンク[png]:i.imgur.com
376(1): (ワッチョイ c87d-6Lwj) 07/17(木)21:38 ID:RPPaHLTy0(1) AAS
画素ピッチが大きい方が暗所に強いと言われてたけど、動画ではオーバーサンプリングの方が効くのかな
S1 IIのISO 20万動画もホタル動画が撮れて良い
静止画の合成と違ってよほど多い場所で撮らないと全然面白くないけども
377: (ワッチョイ 47ca-FoMz) 07/22(火)08:24 ID:elYPGTa00(1) AAS
>>376
スチルだってリサイズしたら高感度耐性は上がるよ
4-50M機も24Mにリサイズしたら24M機と大して変わらんし
378(1): (ワッチョイ 4770-eMvy) 07/25(金)00:32 ID:oVVWshMi0(1/2) AAS
s1r2なにげに8K動画をSDカードに書き込めるのすごすぎん?
他社であったっけ?
379: (ワッチョイW ffd0-pj5n) 07/25(金)10:31 ID:poz/4yxx0(1) AAS
>>378
他社のR5IIもZ8も書き込めるよ
380: (ワッチョイ 4770-eMvy) 07/25(金)14:17 ID:oVVWshMi0(2/2) AAS
そうなんや!ありがとう
381: (ワッチョイW a6ea-Ng1A) 08/01(金)12:40 ID:NrzNpk9p0(1) AAS
S1HM2はよ出して!
S1M2買ってしまいそう
382: (ワッチョイW 37e8-MjIo) 08/03(日)01:12 ID:IAvXKzfo0(1) AAS
みんな望遠レンズって何使ってる?
383: (ワッチョイW ebd6-y1ah) 08/04(月)00:42 ID:9bUhAcEH0(1) AAS
2型のS1シリーズだが、GoProの衰退と同じ道筋を辿ってるよな
機能や性能アップと引き換えに熱停止を受け入れたあたり
GoProと違い一度ども頂点になった事がないのが決定的な違いだが
384: (ワッチョイW bbaf-V0TV) 08/04(月)15:18 ID:YNYsE/tx0(1) AAS
Goproと一緒にするなよ
SどころかGシリーズ含めてもずっと底辺だろ
LUMIXが売れたことなんてこれまでに一度もない
GHが格安ビデオ業者に一時期重宝されただけ
385: (ワッチョイW 7378-lji0) 08/04(月)16:39 ID:RC7Crvlx0(1) AAS
効いてる効いてるwww
386: (ワッチョイ 6f3d-hoPX) 08/04(月)17:16 ID:W9yueNEy0(1) AAS
相手は怯んでいるぞ!
第二陣、自画像、撃て!
387: (ワッチョイ 4f00-i7aF) 08/04(月)19:21 ID:matCIzaC0(1) AAS
s1を中古で購入しました。s5、g9を持っています。
s1は液晶部分のカーバーというか、裏がえせないのが一応、フィルムは貼っていますが気になりました。
あとメニューボタンの矢印キーが今までの機種と比べ、少しパカパカしてるんですけど、
これは中古だからですか? 仕様じゃないですよね?
重さは何回か持ち出したら慣れました。できればバッテリー共通ならよかったんですが…
388(1): (ワッチョイW ddad-aCKJ) 08/04(月)20:48 ID:9Z5zFrLi0(1) AAS
中古なら稼働部の劣化は前のユーザーの扱い方にも依るわな
389(1): (ワッチョイ e176-Fz9E) 08/05(火)06:41 ID:d4/HjMQL0(1) AAS
古くて大きくて重いカメラを買うなんてマゾいな
390: (ワッチョイ 4f94-i7aF) 08/05(火)07:59 ID:NL7x/Ce30(1) AAS
>>388
ですよねー、ちゃんとした店で買ったんで、
それ以外はシャッター回数も含めて、まあ普通だったんですが。
>>389
わかってても挫けますね。やっぱりファインダーが、決め手ですかね。
s5と比べても、気のせいかもしれませんが、画質が良いような気がする。
月カメの豊田氏も去年あたりに、買ったそうです。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.973s*