Canon EOS 70D 80D 90D (25レス)
上下前次1-新
1: 01/05(日)07:51 ID:SuqUFJUk0(1) AAS
一眼レフもミラーレスに移り変わってきてる現実ですが、
まだまだ現役!
70D 80D 90Dについて、どんどん語りましょう!
スレタイの関係で60Dは省いてますが、もちろん60DもOKです。
近隣の前スレ
Canon EOS 90D Part6
2chスレ:dcamera
2: 01/06(月)09:58 ID:EBwUnZL50(1) AAS
スレタテ乙
他人に奨めるならR7ぐらいだけど、
在庫ある内に90Dを予備で買った。
Canonにとっては最後の一眼レフな気がして
3: 01/06(月)10:38 ID:M+SqQXsE0(1) AAS
90Dの新品は販売終了
メジャーな専門店も在庫無しか
一眼レフカメラ好きには寂しぃ
4: 01/07(火)23:46 ID:HAzO3TuE0(1) AAS
いまだに70d使ってる。ライブビュー有能すき
5: 01/09(木)12:28 ID:0s/coPww0(1) AAS
すげー 2桁モデルのスレが立った
6: 01/14(火)21:12 ID:INjzoonZ0(1) AAS
R7と 90D悩んで90D買ったよ
レンズ資産活かす為
7: 01/17(金)06:35 ID:zNk9jmLI0(1) AAS
ライブビューつかえるし、レンズ活かすならありだよね。
r7のほうが目にピントが合うのが早いとかそんなんだっけか
8: 01/25(土)13:17 ID:pBgEqyGv0(1) AAS
60D、80D、90D、M6mk2と買ったけど80Dがいちばん好きだな
9: 01/26(日)15:51 ID:in5HCjzU0(1) AAS
今だに80Dバリバリ現役で使ってる。何の不便もない。
10: 01/28(火)21:56 ID:MlPvwssJ0(1) AAS
俺は70Dバリバリ使ってるわ
11: 02/10(月)15:53 ID:BcqIs7rC0(1) AAS
俺は動画撮影でも90D使ってるわ
1インチセンサーのビデオカメラと比べて映像もキレイでエモい
12: 02/10(月)23:56 ID:FCZ5Xh2w0(1) AAS
野鳥撮影に70Dバリバリ使ってるよ!シャッター連写7回あれば十分すぎる
13: 04/10(木)10:00 ID:3dMTbkWQ0(1) AAS
先日、吹奏楽の動画を4K撮影してきた
固定アングルの映像用で、音声はX-Yマイク付きのPCMレコーダーから入力した
それにしても、30分で録画が止まるのは面倒だな
14: 04/25(金)19:14 ID:XFBI7k/T0(1) AAS
今月上旬にアップデートされたスマホのカメラコネクトのアプリにカメラを登録出来ません
アプリ開いて、機種名選んで、Wi-Fi接続してもアプリがカメラを検知しない
撮影した画像を取り込めないので本当に困ってます
スマホのバージョンは問題なしです
アップデート直前までは普通に画像の取り込みは出来てました
何がダメなんでしょうね
15: 04/28(月)21:32 ID:8FltsL1E0(1) AAS
カメラコネクトの件マジでお手上げ
試せる手段全部使ったけど未だに繋がらない
お客様センターに電話するにしても内容が複雑なので手こずるだろうから、ヨドバシに居るであろうCanonのスタッフに聞いてみようとヨドバシ行った
そしたらCanonのスタッフだけ売り場に姿がない
SONYやNikonは二人体制で奔走してるのに・・・
ヨドバシのスタッフに聞くと売り場に詰めているはずの時間帯だがなぜか不在とのこと
応対で取りそびれた休憩に入ってたのかも知れないが、Canonやる気あるのかなと思ってしまった
16: 04/30(水)05:39 ID:jxzoDyhB0(1) AAS
今日もEOS70Dで探鳥するぜぃ
17: 06/02(月)12:28 ID:0RUrc+H70(1) AAS
子供の体育祭に来てるカメラマンが7Dと60Dだったのにびっくりした。プロもまだまだレフ機なんだな。
18: 06/02(月)23:36 ID:KT3Sgvsi0(1) AAS
学校と提携する地元写真屋とかは、普通にレフ機使い続けてるケースが多いよ。
より沢山の生徒にピントが合っていることが求められる世界なので、絞り込むことが多く、レフ機のピント精度でも十分間に合う。
19: 06/03(火)12:39 ID:ISGZnYnL0(1) AAS
改めて70Dに愛着湧いたな
20: 06/07(土)13:49 ID:pOv57HW80(1) AAS
この前70Dを航空祭に持ってたけど、写りはおおむね満足。
ただ、もう少し測距点が切り替えしやすければイイのになぁ、と思った。ダイヤル小さくて指が痛くなった。
この辺りは、7D系の方が操作しやすいね。
21: 06/08(日)08:46 ID:UUJIgihK0(1) AAS
野鳥撮影とか素早い動きのあるものはミラーレスだけど、鉄道とか運動会あたりなら問題ないよな
22: 07/18(金)10:06 ID:eF8sW4N30(1) AAS
梅雨も明けたし、明日は休日。
90Dで遠くを飛んでいるコアジサシをガシャガシャ撮るのだ。
23: 07/19(土)06:44 ID:NNZE/VwO0(1/3) AAS
いいね暑いから気をつけて。連写早くてうらやま
24: 07/19(土)06:46 ID:NNZE/VwO0(2/3) AAS
今日は家族で温泉。24mmf2.8stmスナップしてくる!
25: 07/19(土)06:46 ID:NNZE/VwO0(3/3) AAS
↑70dでした。連投すいません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*