【SQL Server】 を SQL と略している奴 (108レス)
【SQL Server】 を SQL と略している奴 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/06/30 16:28 ID:Lf/h8tD9 開発現場では100%使い分けてんだよ! SQL Server は MS の DB。 SQL は、DDLとかDML。 「Oracle に SQL を投げる」 とか、 「DB2 に SQL を投げる」 とか言う訳だから、使い分けなきゃ意味不明だろ? 使い分けられないのは営業のバカだけ。 使い分けられない奴は氏ね! 紛らわしいんだよ!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/1
28: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/07/05 10:41 ID:??? bcpって、普通にSQLで更新するよりも速いの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/07/05 11:10 ID:??? 格段に高速。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/07/05 11:49 ID:??? なにー じゃあいったんCSVに出力してからbcp実行したほうがいいのか・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/07/05 12:31 ID:??? つーか、bcpはインサートだけだぞ。 更新もさせるなら、 バケツテーブルにbcpでぶち込んで そのバケツテーブルから対象テーブルに 追加更新させるストアドを実行させるのが 一番高速な方法。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/07/05 12:44 ID:Na6wULzJ bcpってチェックとか掛からないから早いんじゃなかったけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/07/05 12:52 ID:??? テーブル等の制約(一意、null)に引っかかれば もちろんはねるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/07/05 13:13 ID:??? Z武を改造して(リアルで)戦わせる少年達を描いたマンガ「Z武狂四郎」を書いて ボンボン編集部に持っていったら精神病院を紹介してくれた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/07/05 19:18 ID:gR2n4O6k SQL Server 2000でディスク増設したからmasterとかmsdbとかtempdbとかユーザ テーブルを新設のディスクに移動させたいんですけどどうやったらいいんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/07/07 16:13 ID:0iBa7jUE Access http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/07/07 17:25 ID:??? 「窓から犬鯖に向かってSQLを投げるんだよ」 なんて発言した日には大変な損害が出そうなヨカーン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/07/08 11:08 ID:7Q6wUFCE >>1 むしろ SQL Server一般のことを M$ SQL Server と勘違いしている厨が多いのではないかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/39
40: ウルトラ・マンタロウ [sage] 03/07/08 16:39 ID:??? ぬるぽを投げるんじゃねえよ! ( ・∀・) | | ガッ と ) | | Y /ノ 人 / ) < >__Λ∩ _/し' //. V`Д´)/ (_フ彡 / ←>>26 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/07/08 17:09 ID:yF5yCvBc MySQLとかPostGresとかSQL一般(RDB指定なし)の質問をSQL Serverの板 に上げるやつ。もいれてくれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/07/20 23:57 ID:DjP6oiRR うちではSQLをたたくって言うわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/42
43: DB2世 ◆IGhJeujAXQ [null] 03/07/21 00:13 ID:??? SQLはSQL99の規格+ベンダー各社ややアドリブがある?から、 現場レベルだと確かにややこしい話になるよね。 怖いのは SQLだったら、Oracle でも DB2でも修正なしで稼動可能 と(営業が勝手に)思われることとか。。。 (各DB提供のapi私用なら絶対ありえない) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/43
44: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/44
45: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/45
46: ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk [(^^)] 03/08/02 05:03 ID:??? ∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/46
47: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 22:58 ID:??? (⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/19 02:28 ID:olNiIfHN ちなみにその営業さんはSQLServerにSQL文を実行する時は 何て言うんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/19 09:54 ID:??? 呪文を唱える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/20 01:11 ID:??? 正直、素人でも勘違いしないネーミングにしてくれ>M$ うちの管理職も SQL って呼んでてウザイ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/20 23:18 ID:Kot1ONQ8 >>43 あるある! 安いからって理由だけでSQL Serverにのりかえようとすな。 移行が高くつくっちゅうに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/51
52: 00 [] 03/09/01 03:51 ID:6xVleCf9 うちの社長が言っていたな。 僕 「次の仕事、DBは何なんでしょうか」 社長「SQLSQL」 僕 「??」 って。 「セレクト文を投げる」って言えば混同しないのでは? 今SQL server で仕事してるんだけど、 ぐぐる時、 「SQL」「server」のどちらもが用語として一般的すぎて、 なかなか目当てのサイトに行けない。 僕だけかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/09/01 09:22 ID:??? 「"SQLServer"」or「"SQL Server"」で検索汁 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/10/13 10:20 ID:swU2q4Ii 先日、SQL鯖のメンテだというので逝ってみたら サイベースのSQL鯖だった・・・ヲイヲイ。 まあ、なんとかなったけどな。(たぶん) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/54
55: NAME IS NULL [] 03/10/13 12:40 ID:hzSXgFWF MS の人間は平気でSQL とかいうね。 最初ものすごい抵抗があった、というより、 イミワカンナカッタ。 technical meetingかなんかだったんだけど、 「Oracleに対するSQL Serverの優位性」の話なのに、何、一般的な(SQL)ものと Oracleを比較してるんだ?? としばらく悩んだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/55
56: NAME IS NULL [] 03/10/13 12:47 ID:hzSXgFWF ・・・ このスレ的には、オレが初 「NAME IS NULL 」 か・・・? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/56
57: NAME IS NULL [sage] 03/11/14 19:13 ID:??? >>54 災ベース用語でも、SQL Serverと云うのだよ、フフフ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/57
58: NAME IS NULL [] 03/12/11 01:19 ID:dqQkafoD うちの会社ではSQL文全てをストアドという輩がいる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/58
59: NAME IS NULL [sage] 03/12/11 01:39 ID:??? >>57 オマエ古い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/59
60: 57 [sage] 03/12/11 01:57 ID:??? >>59 ASEカヨ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/60
61: NAME IS NULL [] 03/12/12 00:05 ID:T5qQdC5t 誰かさ、「MSのSQLサーバーを{トラちゃん}と呼ぶスレ」立てて。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/61
62: NAME IS NULL [sage] 03/12/13 02:44 ID:??? トラちゃんの意味をまず教える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/62
63: NAME IS NULL [sage] 03/12/13 19:59 ID:??? Sybase ASE も {トラちゃん} かい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/63
64: NAME IS NULL [] 03/12/19 01:32 ID:1wCMZJ9g "SQL2000パーフェクトリファレンス"なんて本もあるね。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-author=%E5%8D%9A%E7%BE%8E%2C%20%E5%A4%A7%E5%9C%92/249-3831549-8612361 なんの本かとおもたよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/64
65: NAME IS NULL [] 03/12/19 06:14 ID:ELvcyFv+ 俺の開発現場ではsqlを泣かせるというけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/65
66: NAME IS NULL [sage] 03/12/19 11:37 ID:??? この前、オービックの営業が「データベースにSQLを使って」って言ってた気する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/66
67: NAME IS NULL [] 03/12/20 00:10 ID:tvcIIntn 俺の開発現場ではsqlを笑わせるというけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/67
68: NAME IS NULL [] 03/12/20 00:26 ID:tLfIozE0 >>66 オービックの営業なら、ORCLEが納品される可能性が有る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/68
69: NAME IS NULL [sage] 03/12/20 23:27 ID:??? MS-IMEのことを「IME」と呼んで、「ATOKとIMEが…」なんて会話するのは普通だと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/69
70: NAME IS NULL [sage] 03/12/21 05:51 ID:??? javascriptをJAVA、JAVA言うのもよくあるよな ・・・少し違うか(w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/70
71: NAME IS NULL [] 04/04/08 16:37 ID:LkE2t+MP Tech.EDでもMSの外国人が「シークェル」って言ってた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/71
72: NAME IS NULL [] 04/04/17 11:28 ID:utQJFFU1 MS IMEを IME と略している奴 Lotus 1-2-3 を Lotus と略している奴 VolksWagen Beatle を VolksWagen と略している奴 Soltic RoundFacer を Soltic と略している奴 インラインスケートをローラーブレードと呼ぶのもなんか気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/72
73: NAME IS NULL [sage] 04/04/17 11:53 ID:??? RX-7をセヴンと略しているのも気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/73
74: NAME IS NULL [sage] 04/04/17 12:44 ID:??? >>72 外国に逝けば 「俺のHondaを見てくれYO!!!」と言われながら スーパーカブを見せられたりする。 (カブは至高の工業製品だというのは分かってるが…) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/74
75: NAME IS NULL [sage] 04/05/29 15:29 ID:??? 投稿テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/75
76: NAME IS NULL [sage] 04/06/06 19:16 ID:??? >>74 ワロタ。 でもあれはイイモノだ(ww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/76
77: NAME IS NULL [sage] 04/08/06 17:52 ID:??? カンファレンスで日本のM$の中の人が、スケールサーバ、スケールサーバ、と言ってた。 はぁ、ウェブサーバをスケールアウトするサーバ技術でも出来たのか、と関心して聞いてたら、SQL鯖だった。 スキェルサーバちゃうんかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/77
78: NAME IS NULL [sage] 04/09/11 14:03:20 ID:??? 自動車の一車種に「自動車」って名前つけるような物。 なんて言うかMSらしい図々しさだよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/78
79: NAME IS NULL [] 04/09/25 00:02:34 ID:/Tjwgq4p で、SQL インストールしたいんだけど、どうしたらいいのか教えろよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/79
80: NAME IS NULL [sage] 04/09/25 00:49:34 ID:??? SQLでDBをわななかせるスレはここですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/80
81: NAME IS NULL [sage] 04/09/25 02:24:06 ID:??? 戦慄(わなな)かす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/81
82: NAME IS NULL [] 04/09/25 05:24:32 ID:UiiUqEa3 ワナナバニ園 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/82
83: NAME IS NULL [] 04/09/25 14:41:02 ID:qTq8ye4o MSSQLって呼んでるな。うちの職場は。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/83
84: NAME IS NULL [] 04/12/15 14:23:04 ID:F4SbkkP4 そうなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/84
85: NAME IS NULL [sage] 04/12/15 19:13:20 ID:??? Sybase SQL Serverの払い下げ品がMS SQL Serverだ。 Sybaseのは今はASEなのだけど最近見ないな。使ってる人いる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/85
86: NAME IS NULL [] 04/12/19 10:14:05 ID:e8yCcYh7 払い下げじゃなくて、OEMじゃなかったか。 でもって、93年か94年くらいに決裂して別々の道に進んだ。 MSの方がメジャーになったんで、本家のSybaseが名前を変えた。 Sybase Incのコンサルは当時自社製品を「シークェル サーバ」って言ってたな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/86
87: NAME IS NULL [sage] 04/12/19 11:57:43 ID:??? MSSQLの最初のバージョンが4.12と変な数字だったのはそのせいですか。 あれはマジ使えなかった・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/87
88: NAME IS NULL [] 04/12/19 20:04:08 ID:b4rZK7Ls しーくぅえる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/88
89: NAME IS NULL [sage] 04/12/19 20:49:22 ID:??? すくりゅー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/89
90: 停止 softbank219194133007.bbtec.net書けませんよ [停止fusianasan書けませんよ] 2006/09/05(火) 07:59:20 ID:??? 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/90
91: NAME IS NULL [] 2008/03/31(月) 02:49:22 ID:U0e1oU7D あ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/91
92: NAME IS NULL [] 2008/10/13(月) 11:44:17 ID:NTjHnyC8 い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/92
93: NAME IS NULL [] 2008/10/16(木) 23:52:44 ID:/7bq/nI9 うんこマン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/93
94: NAME IS NULL [] 2008/10/30(木) 16:11:35 ID:I8ZWQEGC えすきゅーえる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/94
95: NAME IS NULL [sage] 2008/12/23(火) 03:53:05 ID:??? すくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/95
96: NAME IS NULL [] 2008/12/27(土) 10:39:12 ID:BuJrX4pV マイクロソフトの電話営業の人からして SQL って言ってるしな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/96
97: NAME IS NULL [sage] 2009/03/01(日) 03:50:27 ID:??? >>72 そうそう。 「IMEには何をお使いですか?」とか聞いても通じない。 今はロータスって言うとNotesになっちゃう。 自社製品に○○XPって名前をつけたのにもかかわらず、OSと製品に関する 会議中で単に「XP」と言う人がいる。 Windows2000上でのSQL Server 2000の話をしているときも同じ。 ハードディスクをハードと呼ぶのも相変わらずだ。 「アウトルック」と呼ばれるソフトはたいていOutlook Express。 まあ俺も携帯電話は「ケータイ」と呼ぶけれどもさ。これは ほかにケータイと略されるものがないからいいの! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/97
98: NAME IS NULL [] 2009/09/07(月) 19:39:37 ID:gifOIQAA がんばれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/98
99: NAME IS NULL [sage] 2009/09/12(土) 10:59:13 ID:??? 「SQLExpress」ってのが会議にも文書にも頻繁に出てくる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/99
100: 【関電 69.1 %】 【43.8m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk [sage] 2012/04/30(月) 11:28:54.40 ID:??? ∧_∧ ( ・∀・) 人 ガッ ( つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ < >__Λ∩ 人 Y ノ. V`Д´)/ し(_) . / >>40 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/100
101: NAME IS NULL [] 2014/02/22(土) 18:32:03.90 ID:t10aasZr USBフラッシュメモリを「USB」 Wikipediaを「Wiki」 携帯電話を「携帯」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/101
102: NAME IS NULL [sage] 2014/06/14(土) 11:35:08.23 ID:??? 普通の奴はSQLと略していい状況と良くない状況をきちんとリアルタイムで把握して使ってる。 よって>>1はウンコ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/102
103: NAME IS NULL [] 2014/08/18(月) 08:53:06.43 ID:l8+qY5su ★2ch勢いランキングサイトリスト★ ☆ +ニュース ・ 2NN ・ 2chTimes ☆ +ニュース板新着 ・ 2NN新着 ・ Headline BBY ・ Unker ☆ +ニュース板他 ・ Desktop2ch ・ 記者別一覧 ☆ 全板 ・ 全板縦断勢いランキング ・ スレッドランキング総合ランキング ☆ 実況込み ・ 2勢 ・ READ2CH ・ i-ikioi ※ 要サイト名検索 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/103
104: NAME IS NULL [] 2015/10/26(月) 21:07:34.35 ID:IxQPt9IT MySQLをSQLと言ってる現場があったなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/104
105: NAME IS NULL [] 2016/10/29(土) 16:34:14.85 ID:SmlP/if3 実はマイクロソフトの人間でもSQL Serverのことを単にSQLと呼ぶ人間がいる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/105
106: NAME IS NULL [] 2017/12/29(金) 11:26:45.20 ID:dtNZwIie 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。 グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』 E26A0PPCMJ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/106
107: 朗希終わったな (・へ・) [age] 2023/09/17(日) 15:13:54.24 ID:??? SQLServerのSQL書くとき、SSMSは比較的補完が貧弱だったりする。 Visual Studio使うか、VSCodeと拡張機能を使う方が補完が強い。 一時テーブルも補完してくれるし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/107
108: NAME IS NULL [] 2024/04/14(日) 02:08:06.86 ID:XiqEs8L8 初心者向け機能なんていらない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1056958137/108
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s