永久メイを語るスレPart6 (374レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 02/05(水)07:01 ID:p+f5twVH(1) AAS
マリインスキーバレエ団 ファーストソリスト 
永久メイさんを 熱く語りましょう!

マリインスキーソリスト紹介ページ
外部リンク:www.mariinsk...any

part1
外部リンク:lavender.5ch...gi
省8
294: 06/28(土)00:46 ID:E2f66B2r(1) AAS
まずはボリショイ劇場でのダンスシーン、また3回もあるから怪我なく頑張ってほしい
295
(1): 06/28(土)12:10 ID:1+pfVh/o(1/3) AAS
>>292
わざわざ卒業生でもないトウバの人とPDDやるためにマリでの主役の機会を逃すとかどうなの?
言いたくないけど、シーズン締めくくりで大事な時期でしょう、それに各々がデビューだったり得意な演目を披露する時期じゃないの
モナコの50周年イベントならモナコ本国のガラに参加すればよいのでは
296: 06/28(土)12:18 ID:Guiw8pDU(1) AAS
モナコの日本公演のためにマリの主役降りるとかあるわけない
時間ないから組んだことある人を選んだだけだと思うわ
297: 06/28(土)12:30 ID:1+pfVh/o(2/3) AAS
YGPオーチャードガラ
外部リンク[html]:www.bunkamura.co.jp
298: 06/28(土)15:01 ID:1+pfVh/o(3/3) AAS
"マリの主役降りる" んじゃなくって、大事な時期に不在でリハのスケジュールも組めないから、ジゼルやニキヤにはキャスティングできなかったってことでしょ
299: 06/28(土)16:39 ID:AZxB6Cz+(1) AAS
>>295
ウクライナ云々で安全確保出来るか怪しいから、ユダヤパワーでなんでも来いなホーレワと違ってメイちゃんは日本のガラしか出られないんでしょ
あと芸監代わってから此度のガラ関係無く、後ろ盾が無いメイちゃんは主演の回数目に見えて減らされてるからね、それなら今後のことも考えて学校に恩返しも兼ねて協力したってなんの問題もない
300
(1): 06/28(土)23:01 ID:l+wLBHjW(1/2) AAS
7月前半配役されず空いてたからモナコ出ることにしたのかモナコ出るから配役されなかったのかどっち??
301: 06/28(土)23:03 ID:l+wLBHjW(2/2) AAS
将来日本に帰った場合はトウバに所属予定?
日本の中では一番ロシア系
302: 06/29(日)00:42 ID:f0DTYRZE(1/5) AAS
>>300
はぁ〜?空いたからモナコってわけないじゃん
メイちゃんクラスともなると主役待機もあるし、急に勝手によそで踊るとか無理なの
っていうか許可必要だからね
あ、アンチさんか
学校の恩返しとか今後って?何もコネないからね
コネとか言いたいんだったらチャコットでしょう
省1
303
(1): 06/29(日)00:53 ID:f0DTYRZE(2/5) AAS
安全確保 とか ユダヤ とか やだやだ
ロシアスレでやってもらうことになってるでしょうよ

あ〜あ、また湧いてきた
304
(2): 06/29(日)01:26 ID:9EMl33UM(1) AAS
>>303
いつからそんなお約束できたんだ?夢でも見てんのか気持ち悪い
やだやだも何も、現実問題待望されてたYAGPのガラそれでキャンセルになってんだからしょうがないだろ
お前マジでキモいわ、現実見なよ
305: 06/29(日)06:13 ID:fTleYOdo(1) AAS
モナコの校長はバレエ界で幅広い人脈を持っているから、もし今後移籍となったらとても重要で頼りになる存在では?ロシアのカンパニーから西側へとなると、例えば一旦日本で踊って(フリーでも)ということもあるのかな。
いずれにしてもメイさんの才能をもっと発揮できる状況になって、もっとたくさんの演目を見たいです。
306: 06/29(日)12:38 ID:f0DTYRZE(3/5) AAS
>>304
だからスレチなの
アナタみたいにここで情勢が〜とか、現実が〜とかスレタイとは関係ない持論を熱く語る人達が迷惑で、誰かがロシアスレを作ってくれたのよ。
バレエ以外の現実全般はその隔離スレでやってもらうことになってるの。過去スレ読んで迷惑スレも遠慮してね。

ルカマサラにそんな力があるなら生徒はみんな良いところ入団するんだろね。。
それよりマリンスキー関連の方がよっぽど大きく協力なコネだからね。スレチだから詳しくはいわないけど世界に散らばってるバレエ界の重鎮はね。。。
307: 06/29(日)12:47 ID:f0DTYRZE(4/5) AAS
YAGPとか校長ネタは留学スレ、ホーレワは本スレ(本家マリンスキー)、ユダヤ語りたい人雑談スレへ、トウバはトウバスレで
政治情勢語りたい人もここ以外で、
口の悪い下品な荒らしさんもよそで
308: 06/29(日)12:52 ID:f0DTYRZE(5/5) AAS
>>304
これだからね、よろしく
よそにスレチで迷惑かけるのではなく、続きは新スレたててね
ロシアを語るスレinダンス板
1踊る名無しさん
垢版 | 大砲
2022/09/29(木) 19:05:18.29
省12
309: 06/30(月)02:04 ID:XgKt9NPU(1) AAS
ボリショイ公演二日目後の主要メンバーの集合写真がボリTGに
サモドロフはまるで舞台裏に来た一ファンで、メイと緊張の記念写真、状態だった
310: 06/30(月)06:09 ID:fmwDd+Ro(1) AAS
メイさん無事にボリ公演終わったみたいで良かった!
311: 07/01(火)22:49 ID:L6QwttiM(1) AAS
ちょこちょこ動画あがってたけど、モスクワでも知名度確立できたと思う
ブノワとか、例のテレビ番組(王族の席みたいなタイトル)が大きかったわね
今回の演目はシャキロワとメイ、夢の競演だったと思う
312: 07/02(水)12:05 ID:abtaByFF(1) AAS
マリにメイあり!とアピール出来た♪
313: 07/03(木)12:43 ID:qHaSyt5x(1) AAS
これからメイに会いに行こーと!
314: 07/04(金)00:43 ID:yycWUaB8(1) AAS
メイちゃん美しかった
315: 07/04(金)19:34 ID:a+IENjKB(1) AAS
やっぱりマリから派遣だからマリのチュチュだったね
316
(1): 07/04(金)21:45 ID:Ke5DUWOE(1) AAS
1箇所ミスてたねー
お金払って見てんだから
もう少し真面目に踊ってほしいものだ
317: 07/04(金)22:12 ID:FJCZ+zQV(1) AAS
>>316
ミスが許せないならロボットのダンスでも見てなよ!
318: 07/06(日)01:14 ID:pnMB7RX1(1) AAS
プロの自覚が足りない
319: 07/06(日)09:27 ID:YXrQts6u(1) AAS
そんなに言うほどの大きなミスありましたっけ?いつも通り美しいとしか思わなかったし、踊りではないけどダンディーなルカ校長に花束渡すシーンなんて胸アツで感動した記憶しか残らなかったです。
320: 07/06(日)12:32 ID:Sf422mGI(1) AAS
相手にしちゃダメ
321: 07/06(日)16:22 ID:14KUdygz(1) AAS
メイさん凄いなあ。
322: 07/10(木)12:15 ID:+XoJnyDh(1) AAS
文京シビックホール行ってきました。 若い出演者のかたがたも古典じゃない演目の表現を学んでるんだなあという感じで それぞれよくて、最後シャンデリアが3つ降りて来てメイさんと宮川さんが登場、 ただただ美しく夢のようだった。 次は、(8月にトークイベントがあるみたいだけど) YGPオーチャードガラですね。 やっとスチョーピンも来てくれますね。チケット申し込んだわ。
323: 07/10(木)16:13 ID:dytnTiFv(1) AAS
レポありがとうございます!
324: 07/11(金)19:09 ID:Zj5paazs(1) AAS
ありがとうございます!
325: 07/18(金)09:46 ID:Yi1uFEzd(1) AAS
CREAにある「安易に人を信じてはいけない」
ロシアで大変だろうなとは思っていたけれど、想像以上に色々苦労があったんですね。メイさんの一途な想いや努力は必ず報われるはず。来シーズン期待してます。
326: 07/18(金)21:22 ID:VHYaXV4S(1/3) AAS
サイトの右上、虫メガネから名前で検索してみて
外部リンク:crea.bunshun.jp
何か危ない目にあったとかではなく、 現地に限った事でもなく、現地の人からってわけでもなく、内外まわりから色々アドバイスはあれど、やっぱり大事なことは家族からの意見を聞く、という意味あいじゃない?
さて、いよいよ今晩ギュルナーラ
よくよく考えてみたら、3月から足痛めていたにもかかわらず、サモドゥロフ作品に出ずっぱりだったよね
舞台裏にはフィジオセラピスト(マッサージ師的なおじさん)さんも控えてたっけね
だから負担の大きい全幕はなかったのかも
327
(1): 07/18(金)21:30 ID:VHYaXV4S(2/3) AAS
そういえば、あちらで大きなフォーラムの一つでメイサゲ、イリューシキナ爆上げしていたPiloてハンドル名の人、メイ以外にもオクサナサゲとか誹謗中傷が凄いからマリの部屋から追放されたらしい
特にニキアデビューの時とか前々回の愛の伝説の時が酷かったのよね
それ以前も、オーロラやダイヤモンドやるたび誹謗中傷凄かったけど、両方とも高く評価されちゃったからね
今は名前を変えて、他の掲示板で相変わらず下品なこと書いてる
因みに、フォーラムはIPアドレスで追放されるみたい
328: 07/18(金)21:32 ID:VHYaXV4S(3/3) AAS
* Polo ではなく Poli って人
329: 07/19(土)00:06 ID:BNXAMjsj(1) AAS
あそこ出禁になった人以外も口汚く罵り合ってる人ばっかり
管理人含む古参老人たちは意見合わない人を徒党を組んで叩き潰す
それに発言している人数は異様に少ないからほとんど参考にならない
参加者の偏った好き嫌いが見えるだけ
330: 07/19(土)10:48 ID:WBJO2Vvk(1) AAS
海賊、大盛況だったらしい
IGストーリーでは、歴史的カーテンコール数とか書かれてたり
メイちゃんは主役より大きな花束を貰っていて、バレエ学校の生徒も、“やっと会えた”とかコメントしてた
スレチだけど、アスケロフのアリも久々だったと思う
ほぼ満席だったし拍手の歓声も凄かった
オクサナとメイのコンビ最強説、二人とも絶妙な背中の柔軟性と美脚、細さ、高い技術力など相乗効果かも
今期後半は怪我の経過観察とサモドゥロフ舞台中心だった為、負担の大きい古典主役は少なかったけど、しっかり療養してほしいわ
省3
331: 07/21(月)07:56 ID:4l0YWIj7(1) AAS
>>327
そのサイトってどうすれば見られるのでしょうか?
差し支えなかったら教えてください。
332
(1): 07/25(金)07:31 ID:+XT1VfwR(1/2) AAS
メイちゃん、シーズン終了お疲れ様でした!

新シーズンの予定はこんな感じみたい(現地噂をコピペ)
2025年9月
11/10/12 ラ・バヤデール
13日、ロミオとジュリエット
14日、アニュタ
16:17 クラスノヤルスク劇場
省6
333: 07/25(金)11:35 ID:cS2rrXjM(1) AAS
シルフィード、se.lissさんのストーリーにたくさんアップされてますね。時々音楽が遅くて踊りにくそうな所もあったけれど安定した素敵な踊り。
来シーズンはニキヤ、ジゼル、新作お願い!
334: 07/25(金)12:36 ID:TAwivzzb(1) AAS
ありがとう!
見てきました

ストーリーでよく見る外国人の方のハートブレイクマークって悲しいって意味なんですかね
フレッドさんのでも時々ある
335: 07/25(金)20:10 ID:+XT1VfwR(2/2) AAS
おりねちゃん(ストーリー)によると、カーテンコール5回だったとか
今回ほぼ満席だったはず
koryushka_neva さんのストーリーはカーテンコール動画がメインだけど、結構楽しめた!
凄いプロファンみたいな若い男性と少女(声の感じから)のブラボー競演、二人は声の大きさや劇場の反響からすると座席は別っぽい
カーテンコールでメイちゃん登場時、少女が歓喜の叫びか可愛かった
それ以外にも若い女性のブラボーも沢山聞こえたわよ
はい、新シーズンはニキアとジゼル希望(3公演でもマチネ入れて4公演の可能性も)
省2
336
(1): 07/25(金)21:54 ID:Tdn6q9Ei(1) AAS
メイさんってキトリとか白鳥(黒鳥)とかの役はつかないのかな?
337: 07/26(土)06:48 ID:FZSWf1pS(1) AAS
これまではイメージ通り可憐な役が多かったけれど、昨年からの新作で違った面を色々アピール出来たと思うし表現力も増してきたから今後に期待したいですね。
338: 07/26(土)08:28 ID:D3ZFkqW1(1/3) AAS
>>336 キトリは本人がイメージ出来ないと言っているし白鳥は身長が数センチ足りないと思う
339: 07/26(土)09:03 ID:md7/QlBH(1) AAS
コッペリアじゃなくてスワニルダは見てみたいかなー
340: 07/26(土)12:14 ID:skKSukb+(1/2) AAS
討論アンチ(ageでわざと賛否両論な話題とか、否定的な話題とか、封印ネタなどをあげて長い討論を促しスレタイと乖離のある持論を散々振り撒く迷惑な人。また口が達者なので些細なことでも猛抗議してくる。これもまた迷惑。特徴としては、メイさんは〜なのかな?age で始まることが多い。迷惑行為を指摘されると、毎回、都合の良い言い訳をする。座右の銘:好きなこと書いてよい)

上げアンチ(ageでやたら褒めてるようなサゲ投稿をする、討論アンチ同様、お口が達者。)
が遊びに来てるね
341: 07/26(土)12:21 ID:skKSukb+(2/2) AAS
キトリはイメージ出来ないと言ったのは4年くらい前じゃなかったかしら
最近はギュルナーラも多いし、最近のサモドゥロフ作品やセルゲーエフ作品のコンテ系ではいかにも小悪魔的要素が良く出ているわ。
オデットオディールだって、身長というならシャキロワと同じくらいなんだから、足りないとかはないはず。
それより、カルメン・スウィーツをお願い!
342: 07/26(土)15:08 ID:D3ZFkqW1(2/3) AAS
私だってメイさんの白鳥見たいわよ
でもロシアでは身長で役割分けられてるし
シャキロワは一説によると168だそうです
165未満では厳しい
日本のバレエ団ゲストなど期待しています
343: 07/26(土)17:32 ID:8xe0+/d6(1) AAS
妖艶さが出たらイケると勝手に思ってます
段階経ればよし
344
(1): 07/26(土)19:54 ID:zds4vj3X(1/2) AAS
メイさんボリショイに移籍とか考えてないのだろうか?
その方がもっと役もらえる?
345: 07/26(土)19:55 ID:zds4vj3X(2/2) AAS
谷桃子バレエのゲストでメイさん来てほしい
346: 07/26(土)20:54 ID:D3ZFkqW1(3/3) AAS
>>344 どう考えてもボリショイ向きじゃないでしょう
347: 07/26(土)20:57 ID:8M/I69eQ(1) AAS
谷なら遠慮する
348: 07/27(日)07:21 ID:NjAYKRGs(1) AAS
東バ以外でメイさんが日本のバレエ団でゲストやるとしたらどこのバレエ団がいいんだろ?
349
(1): 07/27(日)10:46 ID:UIBlqbYi(1) AAS
白鳥の湖なら東京シティが良かったよ
オニールさんとか佐々さんがゲストで来たやつ
350: 07/27(日)11:29 ID:1tDEA/+n(1) AAS
キトリとかパキータ似合うと思うから見てみたい。徐々に役の幅を広げていってその先に白鳥があると思う。その頃にはカルメンも良さそう。
コッペリアやダンスシーンは実質メイさんの名演で成り立っていたように思えるから、来シーズン以降色々な主役に起用して欲しい。
351: 07/27(日)14:26 ID:3Vc/tXc9(1) AAS
新国で見たい気はするが、ないだろうなぁ

>>349
確か美術が藤田嗣治さん制作ですよね
352: 07/27(日)14:39 ID:wDrDSe5M(1) AAS
そうです
4幕は独特だけどオデット沢山踊るし3幕まではオーソドックスでマリインスキーと同じ感じ
新国立と東京バレエ団は特殊なバージョンだからね
353: 07/27(日)19:12 ID:YLMBOwG1(1) AAS
>>332
ありがとう。マチネもあるから約18公演ぐらい? 主演は……だいたいいつも
テリョ(3回)、スコリク・バトエワ・シャキロワ(2回以上。ひと月まるまるあれば3回だけど)、ノビコ(1回)
イリューシキナ(2回)、ホーレワ(1回)。ここまでで、もう13公演。残りをそれ以外の人で分ける。
シリンキナ・メイ・ヒテーエワ(1回以上。1回のときは副主人公役がある)、
エフセーエワ・ルキナ・マッツィほか……、短めのにコン・シャプラン。
と考えると決してメイさんの主演数が少ないわけでもないんだよね。
省4
354: 07/27(日)20:02 ID:N3K97uEU(1) AAS
イリューシキナは技術と見た目(大柄過ぎる)の問題とで主役か大きなソロ(演目限られる)しかできない、だからジュリエットか泉のマリアと白鳥だとすると、
メイはニキヤかジュリエットかジゼル、プラス、バヤの影じゃないかな
10月、
10/12 はメイ&スチョーピンで東京にてYAGPオーチャードガラ
同じく10月後半から1wで、イリューシキナとホーレワは美神
355
(1): 07/30(水)07:24 ID:FvYLWU1g(1) AAS
古典バレエでメイちゃんの新役が見たいなあ
356: 07/31(木)05:48 ID:6EWSNufk(1) AAS
>>355
何かしらはきっとあるよ。
10月は、中国ツアー(今年は白鳥の湖と海賊)があって、その前半はメイさんの日本公演とかぶるけど、
中国組が帰ってくる前にメイさんの主演があるよね。
ここはお留守番組でできるものになるわけだけど、新役あるとすればなんだろ? 
やはり今までこの時期に入った、ロミジュリ、ジゼル、シルフィードなどかな?
コッペリアは、コッペリアとスワニルダ両方踊る人になったっていいよね。
省4
357
(1): 07/31(木)06:46 ID:ct6JXp6J(1) AAS
メイさんってロシア人にも人気あるよね
358: 07/31(木)10:14 ID:6aoxEEpa(1) AAS
>>357
日本人には少しあれだけど
359
(1): 07/31(木)19:39 ID:J2/oXSxl(1) AAS
上で書かれているチャイナツアーの情報はどこから?まったくネット検索でヒットしなかったけど、実際にあるなら、
9月のどこか、または10月前半のスケジュールに入り、キャスティングメンバーがツアーメンバーだよね
おそらく、
シャキロワ、(ホーレワ)、テリョ様、キム、スチョーピン、コノバロフ、あたりじゃないかしら
2交代制だとしたら、オクサナ、バトエワあたりも
チャイナはタイトルにこだわるから、基本プリンシパルが参加するはず
360: 07/31(木)23:57 ID:mo/pU7Um(1) AAS
無いとはわかってるけど、最近、コムレワ先生との絡みが多少見受けらるので、コムレワ先生の鶴の一声で白鳥とかないかなー。と願ってます。

海賊か白鳥見て、盛り上がりたい!
361
(1): 08/02(土)06:51 ID:byH0sYva(1) AAS
>>359
私が見つけたのは、北京大劇院の10月11から14日で、
马林斯基剧院芭蕾舞团舞剧《天鹅湖》《海盗》となってるから、つまり
マリインスキー劇場バレエ団舞劇《白鳥の湖》《海賊》だよね?
外部リンク[html]:wticket.chncpa.org
見つけたのはここ一つなので、例年各都市を回ってるから長いツアーなのか、今年は北京だけなのかはわからない。
362: 08/02(土)11:12 ID:o4aW0Is/(1/3) AAS
>>361
ありがとう
現地版のみで翻訳などはでてないんだね
チャイナだと参加者は、強行スケジュール組まれ、バヤの後直ぐフライトで北京もありかもね
363: 08/02(土)13:18 ID:o4aW0Is/(2/3) AAS
コムレワ先生のメイ贔屓は有名よ
メイちゃんは持ってるんだよね、ここって時の奇跡的チャンス
マリ講師陣の中でも筆頭有名先生でバレエマスター・コムレワ先生との数少ないリハとか舞台裏場面とか、結構多く動画や写真に残されてる
それ以前に筆頭有名バレエマスターだったガリョーワ先生も(既に引退されている)メイちゃんのマリデビュー時はガリョーワ先生がみてくれたんだよね
シャキロワ白鳥デビューについては、有名先生達で話し合ってGOが出た、と何かのインタビュー記事で読んだわ
デビュー前に一度プリモ舞台をセッティングされたけど、そっちは無くなり、直接マリ舞台でデビュー
マリは推しだけどマリ舞台はどうかなって時、プリモにあげるよね
364: 08/02(土)13:25 ID:o4aW0Is/(3/3) AAS
そういえば、シュラレは大体、春秋公演みたいだから、11月はシュラレあるかもね
ただ、エルマコフが復帰できるかどうか。IGによるとかなりふっくらした様に見えるけど
エルマコフが降板ならアスケロフだね
おそらく、シャキロワ&キム、シリンキナ&ティモ、メイ&アスケロフ、バトエワ&ニキータ あらりじゃないかしら
他に、11月はオーロラあると思う、デビュー月だから
365: 08/04(月)00:26 ID:kL/nF+gl(1) AAS
10月ツアー予定まとめ
11日   メイ&スチョーピン YGAP オーチャードガラ
11日〜14日 ―ーーー 北京
31〜11月5日 ホーレワ、イリューシキナ、アスケロフ 美神
366: 08/07(木)00:01 ID:WM1cLQDH(1) AAS
マリのサイトに9月のスケジュールがアップされてる
367: 08/07(木)07:33 ID:Dt3PeAsV(1) AAS
初日のバヤはテリョ様(とシャキロワ)だよね。
10水から14日までにソリストみんなに大きな役を入れようとすると、ニキアあと2人のうちひとりはイリューシキナ?
アニュタはヒテーエワかシリンキナのうちガムザッティしないほうと、シャキロワ?
するとメイさんは??? まあ、数日か今月中には分かるものね。
368: 08/07(木)09:47 ID:RyjZeVVw(1) AAS
来シーズンのメイちゃんはロミジュリかジゼルで主演スタートかなぁ
ニキア入るといいけどわからんな
細かいのは白鳥が何公演かあるからそのうちどれかと12が入るんかな?
369: 08/08(金)00:26 ID:+7l+5oxA(1) AAS
う〜〜〜ん、キャスティングほぼでた
影、影、ジュリエット
370: 08/08(金)07:43 ID:Lj34GA36(1) AAS
うーーんともいえるし、まあこんなものともいえるって感じたわ。
比較対象をスコリクバトエワにすればプリンシパルの彼女らが主演2回なのだから、メイさんがこの配役で普通といえる。
(メイさんが影だと、3番目の影デビューしたけどそんなに役がまわってこない若手は停滞しちゃうかな)
ファーストソリスト間で比較すれば、シリンキナが重用されてるが40歳手前だから今が最も踊れる時だし。
20代で見るとイリューシキナが恵まれてる。が、そのほかはみんなそうそういい役もらってない。
371: 08/08(金)10:40 ID:d7Xy8NGK(1) AAS
メイさんとバトエワはタラソワ先生よね。
まずバトエワがプリンシパルなのにそこでいいんか?(今回マチネで夜がシリンキナ)という配役かなあ。
するとメイさんも遠慮がちになるんかな。
タラソワ門下が、なんとなく押しが弱いような……そういうわけでもないのか。
でも、メイさんにスチョーピンを回せるように気遣いしてると思う。
372: 08/08(金)10:47 ID:9+2BbpCp(1) AAS
バトーエワさんよりはプリンシパルの器のような気はするが、順番待ちって感じ?
373: 08/09(土)12:02 ID:4AgScEJL(1) AAS
何でメイちゃんはジゼルにキャスティングされなかったんだろう、と考えてみた
9月末出張ガラとか、10月頭に大きな演目予定で準備しているとか??
とはいえ、ホーレワがジュリエットデビュー目前なら、しばらくジュリエットキャスティングはないだろうし
スレチだけど、ホーレワが泉のマリアデビュー、ジュリエットのため?オージーガラでもボリの一番若い王子とRJPDDやったし。当初はコノバロフ、今度はニキータ、欲張りさんだこと
イリュシキナ後援会のパワーバランスは相変わらず
バヤはキャスティング前から既にS席というか1階ど真ん中まとまって売り切れていた
374: 08/09(土)21:02 ID:7o3prn9w(1) AAS
もしかしたら、
ロミジュリ、ホーレワの予定がメイに。泉、ヒテーエワ→ホーレワ。ジゼル、メイ→イリューシキナ。
というように最初の計画と変わっちゃたのかも? ヒテーエワが割りを食ってるように見えるから。
ホーレワが主演した演目はしばらくメイは無いというのは言われてるけど、そんなにはないんじゃないかな。
ただ、2日続きとか昼夜2公演の時には無いだけで。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s