仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第122回 (528レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 07/21(月)06:22 ID:k4dcM0lB(1) AAS
前スレッド
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第121回
2chスレ:dame
448: 08/04(月)11:23 ID:KO8oCt+D(2/3) AAS
所得税は大したことないし(3500円)
厚生年金(約18000円)は国民年金(17510円)と比較すれば、まあ妥当

でも健康保険(9500円)と住民税(7200円)が高い・・・
ワイの会社は健康保険は独自の組合に加入してるからなあ
労災は手厚いが、めったにケガはしないしで
449: 08/04(月)15:08 ID:S0eswBFL(1) AAS
俺は中学時代壮絶ないじめに合っていたんだよ。
それで学校側は虐められっ子専用のクラスを設けそこで授業を行った。
クラスメイトは虐められっ子10人近くいて皆安心して授業を受けることが出来平和な生活が送れた。
だけどある日いじめっ子たちが俺達の教室にやってきて暴れるようになりクラスの全員が翌日から不登校になった。
全員で行かないと決めたわけでなく見事に全員が来なくなったんだよ。
虐められっ子の心情ってのは皆同じなんだな…
その内半分は高校に進学せず残りは高校中退した。
省1
450: 08/04(月)15:23 ID:SnPuRXvB(1) AAS
仕事辞めなければよかったと後悔して一年
451: 08/04(月)15:24 ID:L/nlDqld(1) AAS
これだけ税金とるなら失業保険をもっとくれ
452: 08/04(月)17:15 ID:SVt3f5h5(1/2) AAS
コロナ禍以降、失業保険料がかなり上がったのもあって、
なんか定期的に回収しないと損した気分になるね
453: 08/04(月)18:25 ID:KO8oCt+D(3/3) AAS
今年の春から自己都合による退職でも
待機期間が短縮され、基準値が高くなったのも嬉しいね
ザックリ言えば、以前は月10万だった人は今は11万ちょいに増える

たかが1万かもしれんが失業中の1万弱のアップは大きいよ
454: 08/04(月)18:35 ID:LdK64aPr(1) AAS
俺も今月失業保険貰う予定
離職票いつ来るか分からんけど、12日経ってれば仮申請できるらしいから12日に行ってくる
そのための写真もコンビニで40円で済ませた
455: 08/04(月)18:46 ID:yiuduB43(1) AAS
なるべく話したくない
そんな仕事がしたい
だけど時給1300円は欲しい
456: 08/04(月)18:56 ID:yj3aBAzh(1/2) AAS
もう時給1100円くらいじゃひと昔前の800円レベルの価値しかないよな
457: 08/04(月)19:05 ID:xiKRGXDp(1) AAS
2週間前に離職票届いてるのになにも行動してない
暑いから家から出たくない
458: 08/04(月)19:25 ID:SVt3f5h5(2/2) AAS
仕事辞めて2週間もするとハロワに行くのもメンドクサイってなるね
あー、明日でいいや。で何日も。
459: 08/04(月)19:36 ID:tJ6SQarT(1) AAS
1500はないと働くきがしない
30万ないと残るのが20万以下になる
460: 08/04(月)19:53 ID:tKo3rgYR(1/2) AAS
今年の最低賃金の引き上げは6%で調整しているそうで、秋に改定される
東京で今1163円で働かせている所は1233〜1250あるいは1300円になるので
いま1300円以上払っている所は賃上げされないかもしれない
狙いはいま1200円のところ、入って少ししたら賃金UP
461: 08/04(月)19:59 ID:yj3aBAzh(2/2) AAS
暑すぎて職場は空調必須だな
462: 08/04(月)20:21 ID:tKo3rgYR(2/2) AAS
下層の人間にとっては消費税減税、社会保険料削減、全労働者の賃金UPより
最低賃金や所得税を納める壁を調整してもらったほうがありがたい
単身年収180万円以下は非課税世帯として認めるとか
463: 08/04(月)22:10 ID:YLbUAOx+(3/3) AAS
俺は中学時代壮絶ないじめに合っていたんだよ。
それで学校側は虐められっ子専用のクラスを設けそこで授業を行った。
クラスメイトは虐められっ子10人近くいて皆安心して授業を受けることが出来平和な生活が送れた。
だけどある日いじめっ子たちが俺達の教室にやってきて暴れるようになりクラスの全員が翌日から不登校になった。
全員で行かないと決めたわけでなく見事に全員が来なくなったんだよ。
虐められっ子の心情ってのは皆同じなんだな…
その内半分は高校に進学せず残りは高校中退した。
省1
464: 08/04(月)23:13 ID:2U/svkya(1) AAS
もう失業保険貰う前提で考えてる奴は一生そのままだろうな
本気で変わりたいやつはもう戻らないと決めるから
465: 08/04(月)23:28 ID:dPX8PYlg(1) AAS
もう戻らないと誓ったのに戻ってきました(`・ω・´)ゞ
466
(1): 08/05(火)00:40 ID:RnM+AxbE(1/2) AAS
12ヵ月働く→3ヵ月の失保→12ヵ月働く→3ヵ月の失保・・・
この永遠ループで1年のうち9ヵ月労働で生きていくという
新時代の新しい働き方改革を提案する、俺は

織田信長しかり坂本竜馬しかり、時代の扉を切り開いてきた英雄は
いつも俺のような無職の男だ
467: 08/05(火)01:30 ID:nfZe3izU(1) AAS
同じところでの仕事は三年が限度やなワイは
468
(1): 08/05(火)06:34 ID:tiIuGr3j(1/2) AAS
円安と物価高騰で、時給2000円くらい無いとキツい
ボーナスも退職金も無い非正規派遣だから……

30万稼いだ所で、7万円〜8万円を税金とかで自民党に奪われちゃうし
469: 08/05(火)06:35 ID:tiIuGr3j(2/2) AAS
>>466
これが良いんだけど、履歴書凄い事になっちゃうんだよな
さすがに1年間勤めたところは書かないとアカンし
470: 08/05(火)07:15 ID:hlDdMqcO(1) AAS
会社側から体臭がきつすぎると言われたw
事務からもクレームが来ているといわれた。
何度かオブラートに包んで言ってたと言っていたが全く気づかなかった!
471
(1): 08/05(火)07:33 ID:66Pvj4+N(1/2) AAS
暑くてダルくて仕事探す気力がない
472: 08/05(火)07:33 ID:WUS4P2CB(1/4) AAS
2025年度の最低賃金(時給)が1118円(全国平均)を目安とすることが決まった
6%の大幅な上昇
政府は2020年代に1500円を目指している
地方では人件費が負担となって倒産する企業も出てくる見込みなので
応募先の経営状況をよく見定めたいところ
473
(1): 08/05(火)07:38 ID:Kw1h5nt1(1) AAS
>>471
涼しくて体調バッチリでも探さないじゃん
一生探す事しないと思うよ
474: 08/05(火)07:53 ID:WUS4P2CB(2/4) AAS
すでにいま時給1500円を支払っているところは、不人気、重労働であることが多く
2030年には2000円になっていると思われるが、すぐには反応しないので
低負荷だから低賃金のところに応募して、強制賃金UPの恩恵にあずかりたいところ
475: 08/05(火)07:55 ID:66Pvj4+N(2/2) AAS
>>473
お前だってそうじゃん
476: 08/05(火)08:19 ID:rE7FFd1G(1) AAS
働き始めて早一ヶ月だけど
向かいのお局様派遣が苦痛で辞めたいわ…。
477: 08/05(火)08:51 ID:ozzt1P0+(1) AAS
>>468
退職金はあるけど何十年も務めて2-300万
そもそも何十年も働かないからせいぜい30万とかだわ
無いよりマシといえばそうだけど失業保険以下とか何だかなって感じ
昔は退職金といえば2000万とかの世界だだたのにな
478: 08/05(火)09:54 ID:7MNTjSZT(1) AAS
日本人相手だと気を遣って人間関係で苦悩するから
外国人が沢山働いている職場だと気が楽そうで良いな
でもそういう職場って大抵底辺なんだよな。。
479
(1): 08/05(火)10:03 ID:8S2IZYtz(1/2) AAS
本気で逃げたかったら質素な生活してiDeCoとNISAをフル活用したほうがいいよ
無駄遣いしてるといつまでも労働で苦しむ
NISA10万、iDeCo2万を毎月積み立てられれば15年でほぼ自由が手に入る
480: 08/05(火)10:17 ID:WUS4P2CB(3/4) AAS
投資やらない人は頭から拒絶してるから勧誘はしないほうがいいよ
例えば長生きするスポーツ1位はテニスだが、絶対やらないでしょ
481: 08/05(火)10:21 ID:1LCby73u(1) AAS
会社側から体臭がきつすぎると言われたw
事務からもクレームが来ているといわれた。
何度かオブラートに包んで言ってたと言っていたが全く気づかなかった!
482: 08/05(火)10:52 ID:8S2IZYtz(2/2) AAS
リアルで投資の話は絶対言えないわ
ただ、面倒臭がって何もしないとすごい格差が広がる
俺等みたいな弱者が労働から開放されるにはコツコツ貯金してそれを投資して資本家側にまわるしかない
高齢者になってから気付いても手遅れになる
483: 08/05(火)11:06 ID:WUS4P2CB(4/4) AAS
ネットだったら嫌悪されてもいいってか?
リアルもネットも同じ
484
(1): 08/05(火)12:47 ID:2qiI5wvl(1) AAS
会社側から体臭がきつすぎると言われたw
事務からもクレームが来ているといわれた。
何度かオブラートに包んで言ってたと言っていたが全く気づかなかった!
485: 08/05(火)15:13 ID:+x8Q2mRs(1/2) AAS
>>479
投資の話聞いたがど素人の俺の頭じゃ全く理解できなかった!
486
(1): 08/05(火)15:15 ID:dyByDz5X(1) AAS
詐欺多いから注意してな
やるなら勉強してからやで

尚、勉強しても大体損する模様
487: 08/05(火)17:26 ID:fQcb7iia(1) AAS
>>484

488: 08/05(火)17:28 ID:+x8Q2mRs(2/2) AAS
>>486
ありがとよ!大損する事が多いのにこのスレで投資をすすめている人はやはり儲けている人が多いのかね?
489: 08/05(火)18:05 ID:+si9nIMF(1/2) AAS
自分は自分から辞めたと言うより
無理難題なことを会社が言い始めたから
こりゃ頭がおかしくなったと思って辞めたわ
490: 08/05(火)18:06 ID:SUoYyKD0(1) AAS
応募ボタンが押せない・・・
491
(1): 08/05(火)18:35 ID:njbaCXI5(1) AAS
働いてみてわかったことは人間は平気で人を傷つけるようなことを言う人がいること
そんなんだから会社で嫌われてたんですよとか普通本人に言うか?
492: 08/05(火)18:57 ID:zzJrRiDb(1) AAS
退職届け出して9月1日に退職予定だったのに4日連続で欠勤したら給与締め日の8月15に変更して退職届け再提出してくれて言われて草
試用期間だから有給ねんだよなあ
493: 08/05(火)20:15 ID:RnM+AxbE(2/2) AAS
オッさん転々虫だけど、今回5日間だけの短期バイトで
初のマンション管理の?お仕事。
日給4000円(約3時間)×5日間で20,000円。時間は昼〜15時くらい

金額はアレだがw、メインは廊下や駐輪場の掃除とゴミ捨て、
簡単だしラク。長期(週5日勤務)でやろうかなと検討中
月で8万になるし、何より短時間で一人でコツコツ出来るのがいいわ
494: 08/05(火)21:15 ID:+si9nIMF(2/2) AAS
個人的に会社より従業員を大事にしない
糞みたいな会社は辞めると決めてる
従業員あっての会社でしょ?て
何を偉そうに言ってんだよ呆れてる
495: 08/05(火)21:46 ID:6WTgRru0(1) AAS
従業員大事にするようなホワイト企業なんかもう俺らが入るのは無理だろ
その分入りやすいのが底辺業だから諦めろ
496: 08/06(水)05:39 ID:D+G3ACNh(1/2) AAS
マンション清掃、新人の頃は管理人かオーナーに怒られながら掃除すると思うぞ
「そんなんじゃ汚れが落ちないだろ、こうやるんだよ!」って
すぐ辞めるかもしれないからやる気を試される
497: 08/06(水)05:42 ID:D+G3ACNh(2/2) AAS
今年はアディーレ法律事務所、どこかのすし屋で50代の従業員が年下従業員を刺殺した事件が2件あった
498: 08/06(水)06:31 ID:BqQIGTGW(1) AAS
そりゃそういう事件もあるだろ
殺した相手が年下か年上とかそんなに気になるかね
499: 08/06(水)12:34 ID:OdBC6epn(1) AAS
転職繰り返してたら32歳になっちゃたテヘ
鏡に写る俺もオッサンになったわ
500: 08/06(水)12:42 ID:8e7ZgGV+(1) AAS
若いな
今のうちに貯金貯めとけ
俺みたいに40代半ばで貯金5万とかにならないようにな
501: 08/06(水)12:52 ID:hzkCfCXM(1/2) AAS
貯金300万しか無いんだけど通勤で使うから
車買ってすっからかんになろうとしてるんだけど
やめた方がいいか?
502: 08/06(水)12:54 ID:hzkCfCXM(2/2) AAS
やめた方がってのは車買う事じゃなくて
ローンにするか否かって事
ローンにすると利子みたいなので
トータル20万とか損するんだよな
なら一括で買う方が得かと迷ってる
しかし一括で買うと貯金がすっからかんになる
503: 08/06(水)12:58 ID:dD1Dpw6l(1/2) AAS
300万円のそこそこ高級車が似合う男になれれば
ステータスが上がったと言える
似合わずバカにされた感じになってしまうと車に負けたムダ遣いになる
例えば高校出たてのヒョロガキが残クレで新型アルファードに乗ってるの見てどう感じるか
504
(1): 08/06(水)13:02 ID:dD1Dpw6l(2/2) AAS
ローンのことか、銀行のカーローンで1%ちょいなら
現金を他で運用すれば5%の利回りは難しくないので、
超低金利で借りられる力があるということは有利
その店の自社ローンなら一括で買う方がいい
505: 08/06(水)13:44 ID:VXGLmoE7(1) AAS
車、使わない他の交通手段ないの?
車買って、仕事すぐ辞めたらどうすんの?
506
(3): 08/06(水)13:51 ID:nOmvNpEe(1/2) AAS
年金の支払いが一気にきた
今無職だからこんなの払えん
どうしよう…
507: 08/06(水)14:02 ID:RLZcND7G(1) AAS
>>506
市役所の年金課の所に行って相談するといいよ
自分は猶予期間(払ってもいいし払わなくてもいい)にしてもらった
508: 08/06(水)14:11 ID:uzqqh+ee(1) AAS
歳を重ねるごとに若い子が多い職場ほど不採用率たけーな。こうして仕事ができる幅が狭くなって警備や清掃にたどり着きそうな気がする。
509: 08/06(水)14:49 ID:nOmvNpEe(2/2) AAS
市役所遠すぎるけど年金の為に行くしかないか…
510: 08/06(水)14:50 ID:izJDCYRm(1) AAS
>>506
失業中なら全額免除で通るよ
俺は失業中に国民年金払ったことない
511: 08/06(水)15:30 ID:mpZGj+82(1) AAS
>>506
7月に年金の免除申請したよ
てか金無いから何とか仕事見つけたい
こんな事なら失業保険貰えば良かったか
512: 08/06(水)16:39 ID:S+Pubg3z(1) AAS
>>504
やっぱそうだよな
車屋でローン組もうとしたら年5.5%も取られるらしくて引いたわ
やっぱ一括で買うか…
ありがとな
513: 08/06(水)16:49 ID:fA4Zbse1(1) AAS
なんで俺は生まれたんだろう
熱中症で亡くなる人の代わりになりたい
514: 08/06(水)16:54 ID:kwT3Xydq(1) AAS
何か昔のクラスメイトに嫌われてた夢を見てた。まぁ昔から今の職場まで仲が悪くなることが度々あった自分には珍しくも無い。
515: 08/06(水)17:32 ID:wPk1hhL3(1) AAS
金を稼ぐ労働が辛くて続けるのが難しい 人生を変えたいが何も変わらない 苦しいしにたい
516: 08/06(水)17:46 ID:6EMtGAkq(1) AAS
安い中古の軽じゃダメなんか?
50万あればそれなりの買えるでしょ
517: 08/06(水)19:51 ID:Q3b/Puja(1) AAS
>>491
胡蝶しのぶかよ
518: 08/06(水)22:47 ID:/EIMISXN(1) AAS
何の為に産まれて何をして生きるのか…
519: 08/07(木)00:18 ID:9ybhHxsq(1) AAS
国保高くて払えんわマジで
520: 08/07(木)00:41 ID:3QZxRNzc(1) AAS
俺は保険証すらない
国民年金も払ってない
なぜか払えって郵便物も来ない
どうなってるのかすら分からん
521: 08/07(木)01:39 ID:mIh1Icq3(1) AAS
貯金10万切ってたらやっぱり不安だな
最低30万はないとやっぱ大人として終わってるよな
なんとかしないと
522: 08/07(木)02:42 ID:nCHzesaP(1) AAS
結婚とか目的がないから出来るだけ働きたくない
悩みのタネは
年金払え払えうるさいハエみたいなゴミ虫共くらい
あいつらマジウザい
523: 08/07(木)06:46 ID:eauAtBU1(1) AAS
健康保険や住民税はともかく年金はバカバカしいよな
524
(1): 08/07(木)06:58 ID:EqrtI8zn(1) AAS
そうかな
俺は健康保険が馬鹿馬鹿しいと思うけど
全く病院行かなくてもめっちゃ高いの払わされるし
何で他人の医療費を払わなきゃならんのだって思う
525: 08/07(木)07:18 ID:JPdkgsDp(1) AAS
年金は平均寿命生きるだけでプラスになるから
投資先として考えても優れている
国家の補助があるからね

健康保険は健康的な生活をして健康な人が、
不摂生で不健康な人の治療代をもってやっているようなもの
526: 08/07(木)07:18 ID:Ye5XQahe(1) AAS
中途で入ってきた人が着てた服が俺の持ってるのと同じやつだったからもうそれ着ていけなくなった…
せっかく買ったユニクロのポロシャツ
527: 08/07(木)07:47 ID:l9x3HqMG(1) AAS
>>524
健康保険は毎月2万円近く奪われてアホらしいと思ってたけど、
いざ、150万円の手術入院かかったら6年分くらいの健康保険は取り戻せたよ (実際の支払いは10万円くらい)
まぁそれでもマイナスだけど

年金はもう本当にアホらしいな
毎月4万円くらいしか貰えないのに毎月4万円くらい奪われてる
528: 08/07(木)09:28 ID:buKTEwGB(1) AAS
ひょっとしてお前ら高級取りなんか😡
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s