気づいたら自宅警備員 (2レス)
1-

1: コーヒーゼリー 07/09(水)15:08 ID:a49Xoa60(1) AAS
通信大通い始めてなんか自宅警備員になったみたいでしんどいんだけど、社会の潤滑油底辺肉体単細胞労働者であるバイトはしたくないっピ。けどなんか変な感じどうしたら?
2: 07/09(水)15:46 ID:gwNbuv+t(1) AAS
なにかしら向上心を持つと良いよ
社会的に意味のあるやつをね
俺は無職歴10年だけど、体力や学問や技術系の知識と経験は無職でも役に立つし、ゲームや漫画の類は役に立たない
無職なのに役に立つかどうかでやることを決めるのはバカバカしいと思うかもしれないけど、ほとんど怠けながらでも有意義なことをやってたら役に立つんだよね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*