【50才以上】貧乏一人暮らし・無職で引きこもり★49 (326レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): 07/09(水)02:15 ID:Hqyvayp9(1) AAS
このスレでは、貧乏人が集まってマタ~リ マタリ ノンビリやっていきましょう。
完全無職のみの人だけ書き込んでください。
(約束・ルール)
1: 基本は生活に困っている人のためのスレです。
2: 貧困者どうしのたたき合いはやめましょう。
3: 生活に困っている人を「うつ」な気分させるようなレスは禁止です。
4: 人間としての良識を守って下さい。
省8
246: 07/29(火)08:53 ID:ggZs4TB/(1) AAS
家の中で野垂れ死ぬのもまた一興
どうせ無駄生きしてるだけだし
247: 07/29(火)09:03 ID:KvfEgx/k(2/3) AAS
>>243
けんか腰ワロタw
248: 07/29(火)09:15 ID:kLmYNroP(1) AAS
今日も暑いでござる
249: 07/29(火)09:25 ID:FDmTCzVs(1) AAS
「支援を受けられそうになった時には手遅れだった。生まれる時代を間違えた」 氷河期世代前半、出産・育児に諦め [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
250(2): 07/29(火)09:35 ID:/kEl4Vlj(1/2) AAS
>>242
家賃1万7000円とはすごく安いな
どんな部屋だ
251: 07/29(火)13:48 ID:/kEl4Vlj(2/2) AAS
昼寝ぶっこいてしまった
昼にウトウトするのはなんて気持ちいい
252: 07/29(火)14:10 ID:HSZXSITM(1) AAS
ウナギなんか中国産で十分だ
253: 07/29(火)15:07 ID:KvfEgx/k(3/3) AAS
>>250
公営住宅だろね。彼が上げた住所付近だと並木団地ってのが当たる。
suumoで住所から相場検索するとワンルームで4万以上からの地域。
1.7万はド田舎か事故物件でもない限り民間の値段じゃない。
公営住宅は収入で家賃が決まる。その兼ね合いもありつつ
非課税世帯ギリを狙ってるか、そもそも現場仕事が手渡しで申告してないか。
254(1): 07/30(水)03:05 ID:gD4Q7GB8(1/6) AAS
十年前に所沢市小手指に住んでたけど、事故物件のアパートで家賃三万七千円だった。
255(1): 07/30(水)03:06 ID:gD4Q7GB8(2/6) AAS
住民税滞納で残高五万円の口座から二万七千円も抜かれた。死ぬところだったぜ。
256(2): 07/30(水)03:08 ID:gD4Q7GB8(3/6) AAS
自宅のアパートで死んだのに「行旅死亡人」て官報に乗った。
おかしいよな。
257: 07/30(水)05:37 ID:M+MkktFs(1/2) AAS
あれ?電気代の請求来たけど先月より2000円も上がってる
夏は補助出るんじゃなかたっけ
258: 07/30(水)05:38 ID:M+MkktFs(2/2) AAS
>>255
延滞金とか付くのか
259(1): 07/30(水)05:49 ID:t2bNxMrf(1/3) AAS
一昨日向かいの家の家具を産廃トラックが運んで行った。
高齢夫婦でもう外出出来る体力は無くケアマネ訪問や弁当宅配されてた。亡くなったのかも。周辺殆ど近所付き合い無し。
260: 07/30(水)06:22 ID:aX3bHmsI(1) AAS
>>256
住人ではない人がタヒんでたんじゃない?
大島てるでサーチすれば経緯がわかるかもよ
261: 07/30(水)06:41 ID:3bPOU+XV(1) AAS
>>254
事故物件で3.7万は高いな
以前物件探ししてるときに新横浜の駅前マンションで2Kぐらいの間取りが2万で出てた。
2年の定期借家契約のうえ「お伝え事項あり」と書かれてたので事故物件。
俺自身はニオイや人型のシミでも残ってない限り気にはしないんだが
事故物件は事故物件扱いを解除するためだけの短期激安契約になってることが多い。
2年後にまた物件探しからの引っ越しと考えるとそこまで安上がりにもならない
262: 07/30(水)09:20 ID:Jsa7DNuq(1) AAS
行旅死亡人て非常に欺瞞的な名称だよな
ほとんどの死亡人は別に旅をしていたわけではないのに
263: 07/30(水)11:27 ID:t2bNxMrf(2/3) AAS
津波気をつけよう
264: 07/30(水)13:22 ID:+fxLAXxn(1) AAS
昼ご飯は冷凍スパゲッティばかり食べてる
265: 07/30(水)15:03 ID:ZwncQ4O/(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
わいの飯は毎日こんな
体力も気力も視力も性欲も健康も衰えたのに食欲はまだある
266: 07/30(水)15:56 ID:pl5BvV5r(1) AAS
栄養のことはさておき唐揚げ弁当買うより
パックご飯と唐揚げ買うほうが安上がりやで
267: 07/30(水)16:19 ID:ZwncQ4O/(2/2) AAS
パックライスも最近高いんだよね
1年ぐらい前までは300g入りのがドンキ、100ロー、マイバス、業スーで100円ちょい。
今は業スー以外は200円近い。最安業スーのも3パック500円弱
268: 07/30(水)17:17 ID:gD4Q7GB8(4/6) AAS
水道水冷蔵庫で冷やすと美味いな
269(2): 07/30(水)17:20 ID:qRtXOcut(1) AAS
うちは神奈川県秦野市、神奈川県で一番水が美味しい自治体ですわ
かなり美味しい
270: 07/30(水)17:48 ID:gD4Q7GB8(5/6) AAS
安いし買いに行かなくていいから助かる
271: 07/30(水)17:49 ID:Ew3CIzNc(1) AAS
>>269
やっぱり暇さえあれば丹沢に登ってんの?
272: 07/30(水)17:53 ID:Ol4dj2jp(1) AAS
>>250
民間アパートですよ
2LDK39.8平米
プロパンだからガス代は高め
6年前に偶然見つけて即契約、東村山から引っ越した
生まれて初めて東京から出て都民から埼玉県民になりましたな
東京より道が悪い
省4
273: 07/30(水)18:15 ID:ckMFkX8f(1) AAS
家賃11万で結婚してたような人が
家賃1.7万で日雇い現場仕事に身を窶すなんてその落差によく耐えられたね
274: 07/30(水)19:31 ID:t2bNxMrf(3/3) AAS
>>269
護摩屋敷や弘法の清水汲んだ事ある。
神奈川は水源枯れないから貯水率高くて良かったよ。
しかし津波警報で和歌山のコンビニが店閉めちゃって市民が困ってるニュースやってた
275: 07/30(水)20:23 ID:6oEVIrg2(1) AAS
家で飲むお茶は茶葉を挽いて粉茶にして
2リットルのペットボトルに水と一緒に入れて
冷蔵庫で冷やして飲んでるわ
276: 07/30(水)21:38 ID:9/HJKu5p(1) AAS
茶葉ごと飲むのか
いいかも知れない俺も一度やってみよ
277(2): 07/30(水)22:00 ID:9Fhgs/xc(1) AAS
茶葉はそのまま食べられることを想定してないので農薬やらなんやらを気にしない人向け
278: 07/30(水)23:42 ID:gD4Q7GB8(6/6) AAS
離婚しちゃうと踏ん張りが効かなくなるのよね。まっいいか、どうせ一人だし、ってラクな方に流れて止まらなくなり、現在に至る
279: 07/30(水)23:52 ID:1k0jHCy5(1) AAS
>>277
それだとお茶にしたら農薬も溶け出さない?
280: 07/31(木)03:31 ID:mSoupsaB(1/4) AAS
溶け出てるな
281: 07/31(木)03:52 ID:mSoupsaB(2/4) AAS
あーなんかうまいステーキ食いたくなった
282(1): 07/31(木)04:05 ID:4NdMA/xD(1/3) AAS
>>277
緑茶も茶葉から農薬が溶けてるけどね
283(1): 07/31(木)04:08 ID:4NdMA/xD(2/3) AAS
リュウジの安い牛肉を美味しくするレシピ。
284: 07/31(木)05:48 ID:mSoupsaB(3/4) AAS
無農薬の茶葉なんて専門店イカないとないね
285: 07/31(木)05:52 ID:mSoupsaB(4/4) AAS
>>283
すーぱーのでいいわー
286: 07/31(木)09:46 ID:FTfwvcNV(1) AAS
一軒家に家族3人で住んでたけど、施設入所とかあって1人(+ネコ1匹)で住むことになりました
電気のアンペアが60Aで契約してたので30か40Aにしようと思うのですが‥
夏場は自分が2Fでエアコン+デスクトップPC、ネコ用に1Fで昼間だけエアコン
冬場はエアコン使わずにネコ用にこたつを1日中つけてます
どうでしょうかね?
287: 07/31(木)10:11 ID:LhwSTbgS(1) AAS
ウチは1Kの一人暮らし、入居時に30だったのを20にした。
これだけで基本料金が400円ぐらい安くなる。
一軒家でも一人暮らしなら20でいいと思うけどね。
ドライヤー強を使いながらエアコン2台回してレンジでチン!をやりたいなら別だけど
288(1): 07/31(木)11:14 ID:9imU3+b6(1) AAS
>>282
茶葉の残留農薬基準は他の食品に比べ桁違いに高い
なぜか?
茶葉を直接食べる事を想定していないから。抽出前提で安全な基準が適応されてる。
茶葉を直接食べる=高濃度の農薬を摂取するわけではないが
口に入れるものの基礎知識として持ってた方が良い。
お茶にも農薬が溶けるけどね、
省1
289: 07/31(木)12:16 ID:wlClGaJa(1) AAS
そもそもお茶とかコーヒーの良さがさっぱりわからない
水でええやんと思ってしまう
290: 07/31(木)12:20 ID:A5fki+6T(1) AAS
>>288
茶葉は抽出前提で食べたりしたら体に悪影響が出る恐れがあるなら国が注意喚起するべきだと思うけど
そういうのが出てないところを見るともしかしたらあまり深刻に考えなくてもいいのかも
それとも食べたらマズいけど役所の怠慢で注意喚起を出していない可能性も考えられる
個人的な意見だが粉状の茶葉を水と混ぜるよりも熱湯で抽出したほうがたくさん農薬が溶け出すような気がする
291: 07/31(木)17:00 ID:dcOdBDo9(1) AAS
ソースもないんだから強弁する人はそっとしておこう
292: 07/31(木)17:08 ID:L8w+zkls(1) AAS
長いのは読んでない なんかえらそうだし
293(1): 07/31(木)17:20 ID:F3QA5DSZ(1) AAS
>>259
うちは千葉県営住宅なんだけど平均年齢71歳か72歳で80以上の高齢者たくさん住んでいるので、救急車来て数日後に産業廃棄物処理来て丸ごと処分とか良くありますよ
59歳の自分の棟は自分より若いのは一階のバリアフリー住宅に住む54歳の車椅子の人
歳が近いから仲良くなった
スーパーまで600mあるから車椅子押して行って一緒に買い物行くことある
生きるのが我々健常者より10倍くらいか、それ以上大変そう
294: 07/31(木)18:09 ID:4NdMA/xD(3/3) AAS
>>293
救急車は聞いてなかった。もしかして介護施設に入ったのかな。
295: 08/01(金)00:05 ID:U39CaRK/(1) AAS
29円冷やしそば食った 腹満腹
296: 08/01(金)00:14 ID:Xa0l3Uz+(1) AAS
暇な人はここでアニソンを聴こう
不定期ですが10〜20人以上集まってみんなで聴いたり選曲することもあります
外部リンク:cytube.mm428.net
297: 08/01(金)02:45 ID:4uDb3Wuv(1) AAS
アニソン興味ナス
298(1): 08/01(金)14:16 ID:S5Faztyd(1/2) AAS
>>256
官報って、どこで読んでるスか
299(1): 08/01(金)19:35 ID:FNWePD5h(1) AAS
>>298
役所の掲示板の公告や、裁判所の公告
300: 08/01(金)21:02 ID:S5Faztyd(2/2) AAS
>>299
具体的には、行政機関へ行って、紙で読んでるの?
301: 08/02(土)02:47 ID:8EaLejAO(1) AAS
俺は行政機関に行ってトイレでうんこしてる
302: 08/02(土)15:58 ID:FXQVgIvq(1) AAS
おれはスーパードラッグストアで必ずトイレを使う
303: 08/02(土)16:01 ID:l0vt/gnP(1) AAS
無職引きこもりエアコン無しなので、真夏は朝から晩までほとんど水風呂の中にいる
304: 08/02(土)16:14 ID:QJ2BYF7l(1/4) AAS
公共機関のどこのトイレにヲシュレットあるか把握している
305: 08/02(土)21:05 ID:rDhDYDyQ(1) AAS
パチ屋のトイレは気つかう
306: 08/02(土)22:02 ID:7zwtdBDS(1) AAS
ほら、私たちって貧乏やん?
だからスーパーでも「価格か味か」で選ぶとき、どうしても価格で安いほうを選んでしまうんだが、いまいちおいしくない。
おいしくはないが、しかし安いわけだ!
うーん、哲学ではないが人生を考えたときに「おいしくないと言いながらただ生きているだけ」で良いのかと思うこともあるわけよ。
悩むわあ。
でも味で選ぶと、貧乏がガチ貧乏になるやん?
それでもやはり味で選んだほうが人生楽しいのかなあ。
省1
307: 08/02(土)23:31 ID:QJ2BYF7l(2/4) AAS
マンホールに転落の4人、死亡を確認 業務上過失致死容疑も視野
2日午前9時25分ごろ、埼玉県行田市長野で、下水道管を点検していた作業員から「同僚がマンホールに落ち、助けに行った3人も戻らない」と119番があった。県警行田署と地元消防によると、50代の男性作業員4人が地中の下水道管に落下した。
308: 08/02(土)23:32 ID:QJ2BYF7l(3/4) AAS
マンホールに転落の4人、死亡を確認 業務上過失致死容疑も視野
2日午前9時25分ごろ、埼玉県行田市長野で、下水道管を点検していた作業員から「同僚がマンホールに落ち、助けに行った3人も戻らない」と119番があった。県警行田署と地元消防によると、50代の男性作業員4人が地中の下水道管に落下した。
309: 08/02(土)23:33 ID:QJ2BYF7l(4/4) AAS
50代の男たちが次々と穴に落ちたらしい。
不思議な事件だ。
310: 08/02(土)23:34 ID:OmcBInhv(1) AAS
コピペ荒らし
311: 08/03(日)00:11 ID:aIxby87R(1) AAS
土曜に仕事させんなよサービス業でもあるまいし
312: 08/03(日)00:24 ID:dAmgp72F(1/2) AAS
あと海や川でどんどん人が死んでる。意味が分からん
引きこもりが一番安全だね
313: 08/03(日)03:55 ID:zvN64iS+(1) AAS
いや意味っていうか遊泳中に溺れたんだろ
314: 08/03(日)04:52 ID:BV5sZK1A(1) AAS
引きこもりの俺は死にたいけどね
ただ行きてるだけ
植物人間と変わらない
生命維持してるだけ
315(1): 08/03(日)08:13 ID:wA2JRcus(1) AAS
マンホールで死んだ人々は酸欠の知識がなかったんか
316: 08/03(日)09:12 ID:yCXzGJki(1) AAS
八潮の陥没事故受けて点検中にか
埼玉鬼門だな
317: 08/03(日)10:20 ID:Inc90ey5(1) AAS
酸欠知識無く作業するかよ。頭悪すぎだろw
318: 08/03(日)11:30 ID:3k76VJeo(1) AAS
>>315
お前みたいな奴が死ねば良いのに
亡くなった方々に失礼なクズだな
319: 08/03(日)16:40 ID:dAmgp72F(2/2) AAS
あの世の入口が開いてるみたいだ
320(1): 08/03(日)16:45 ID:olWavDuY(1) AAS
ここには性根の腐ったみたいな人がいるのよね
うちはオバサンなんだけど、別れた旦那もそんなのだった
一年中、何かしら文句や悪口や愚痴こぼしてて最低な男
で、私がヤクザもんと浮気したの知ってても相手がヤクザだから何も言えないゴミ男
321: 08/03(日)21:07 ID:RQpV60xi(1) AAS
おまえも同類やろw
322: 08/03(日)22:41 ID:wcbqCTMV(1) AAS
女が慰謝料を払うんですか?
ワタシ女なんですけど?!?!
323: 08/04(月)00:04 ID:Sx2WtbUP(1) AAS
自称「オバサン」なの、女の最後のプライドを感じて味わい深い。
閉経すら過去になったババアでしょ?
324: 08/04(月)01:32 ID:+9slLef2(1) AAS
>>320
嫁が浮気 離婚 慰謝料でぐぐってね。
元旦那は貴方にも浮気相手にも慰謝料請求出来るんですよ。弁護士立てないとダメだけど
325: 08/04(月)01:46 ID:USQNOlhd(1) AAS
くだらねぇ
326: 08/04(月)09:46 ID:YIQDZp6v(1) AAS
電気代気になるんで一日に20回くらいエアコン切ったり付けたりしてる
ネットには初動に電気食うからずっと付けとくほうがいいってのが多いがそれをやった去年の先月分より今年のほうが安かった
ほんとネットは玉石混交
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s