【無職だめ】人生失敗した高学歴108 (870レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34: 07/05(土)13:07:23.97 ID:0E8nfn5y(1) AAS
このスレ高学歴に憧れる低学歴しかいないからしょうがない
232: 08/14(木)17:37:35.97 ID:7+hdFTK2(1) AAS
なぜ突然ここで海外長期旅行歴なんだ?
337: 08/27(水)13:40:50.97 ID:PfW4QJkE(2/5) AAS
世の中のいいとこ見ようとしないやつは、結局ネットで悪態つくだけ
現実見て、今ある物事を大切にしなきゃ
カッコつけて何かを否定したところで、ネット代端末代払って金持ちの養分になってるだけだよ
338(2): 08/27(水)13:45:40.97 ID:PfW4QJkE(3/5) AAS
つーかさ、俺らみたいな金も地位もないゴミ相手に誰が工作すんだよ(笑)
己を過大評価する糖質みたいなのに金かけて何かやったりしねえよ(笑)
監視されたり工作されるのはもっと大きな金動かせる人!
数千万程度じゃあ税務署も動かんぞ
360: 08/28(木)21:55:59.97 ID:oHPv7pHU(1) AAS
今はまだいい
世界で一番裕福な国から30年、G7で一番貧困だけどまだ先進国ではある
次の30年が心配だわ
637: 10/02(木)09:37:30.97 ID:QB/oq6bY(4/8) AAS
人生って自分と同世代と比べるべきものって気づいた
昔はずっと年上見てたし、最近下と比べたりしてる
Zと比べても意味がない。ゆとり後期だって俺と全然生きてる時代違うし
俺らより恵まれてる
とはいえ同世代が今何してるかしらんのよな。今までどう生きてきたのか
712: 10/12(日)12:48:41.97 ID:WfZtyFOK(1) AAS
外資テック系なんかだとフェルミ推定させたり、秘書問題っていって最初に面接した約37%を無条件で落としたりするような面接試験をやってるところはあるね。
ま、たかが大学新卒選考でそこまで癖が強いことやってるところは皆無だろうから、普通に質疑できればさほど差が出ない気もするけどね。
765: 10/27(月)03:10:14.97 ID:3UWFgQxp(1) AAS
>>764
膳場さん?
あの人、入学は文三なんだよね
そこから保健学科
770: 10/27(月)20:01:12.97 ID:yXijAspo(1) AAS
理科II類b判定落ちで学歴コンプ発症の負け組っす
788: 10/30(木)18:14:26.97 ID:z/323fOV(1) AAS
>>786
研究職とかコミュ障多いよ
文系の高学歴コミュ障はおわってるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s