障害年金もらっている無職 その3 (959レス)
障害年金もらっている無職 その3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1748762177/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
938: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/09/26(金) 00:14:06.58 ID:m6CYNqiW >>934 そうなんですね 一度年金を切られるともう規制が厳しいから再度貰うのは無理っぽいですしね 7万だとカツカツだけど働くと年金の更新で落ちるので一人暮らし組は結構大変ですよねw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1748762177/938
946: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/09/26(金) 20:08:12.99 ID:m6CYNqiW >>939 うちは猫と一人暮らしですが 実家時代も割と自分で家事などもしていたので一人暮らしの方が楽ですw 明日はホットケーキミックスで作ったトウモロコシの蒸しパンを持って実家に行きお茶を飲んだ後 食料品の買い物&おひるごはん作りをしに行く予定です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1748762177/946
947: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/09/26(金) 20:12:49.48 ID:m6CYNqiW >>945 自分も今回黒1本白1本綿のジーンズのズボンを購入しました 世界規模で物価が上がりつつあるので基本の普段着を購入するなら今ですね 綿半袖と長袖のTシャツや麺チノパンなども今買っておいたら後で3倍くらいになった時に買っておいて良かったと思うはず 米は値上がり前に買いだめしたので今回のコメ高騰も大丈夫でした。 米は買いだめるなら虫対策で冷蔵庫の野菜室に入れると良いですよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1748762177/947
949: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/09/26(金) 22:32:08.74 ID:m6CYNqiW 家の修繕で貯金は使って今毎月1万づつでも貯金し始めた所なので 頑張らねば 給付金が年内だと大変助かる 実家の人は今のうちに貯金しておいた方が良いですよ 持ち家ローン無しの実家住まいが一番得策ですねウラヤマ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1748762177/949
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s