障害年金もらっている無職 その3 (784レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
739(1): 09/08(月)09:07 ID:iClTn1FJ(1/2) AAS
中国が何だか民主化しそうな雰囲気ですが
民主化すると工賃が上がって物価が3倍位にはなるそうで
基本の綿100のTシャツや綿のチノパンやチノ素材のスカートを買うなら確かに今の内かも
毛布(綿毛布なども存在する)も買っておくと暖房をつけないでその費用を食事にまわせるので毛布も良いですよ
自分は室内干しでも乾きやすいと思い化繊のフリースなどを買いだめてしまいましたが
上に着るのは焚火でも引火しにくい綿が良いそうです、お金があるなら防火の化繊なんかも良いのかな?
民主化しない場合もプチ恐慌になると物価も上がりますし
省2
742: 09/08(月)16:23 ID:iClTn1FJ(2/2) AAS
>>740
いや、危ない橋は渡らないで貯金は大事にしまっておいた方がw
Tシャツなんかは一枚千円だったのが2500円になると高いと感じるので
洗い替えで綿の長袖半袖数枚づつと毛布位は買っておいても損はしないかと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s