障害年金もらっている無職 その3 (867レス)
障害年金もらっている無職 その3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1748762177/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
860: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/09/20(土) 01:27:55.71 ID:flazz/2r >>859 まあまあの節約位で普通に餓死もせず暮らせて感謝という意味です 普通食い詰めたら海外だったらこのまま餓死か路上で暮らして拉致されて内臓売られて大変な事になったりしますが 日本は受け皿があるお陰で何とか食べては行けるので本当に感謝です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1748762177/860
863: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/09/20(土) 10:37:37.33 ID:flazz/2r 福祉大国ですよね 民主かつ資本で昔から神道&仏教が根付いているから こんな体たらくの私達でも見捨てないでご飯を食べさせてくれるのかなと思うと有難い限りです こんなぬるま湯を享受し続けて大丈夫なのかなと不安になる自分もいます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1748762177/863
866: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/09/20(土) 13:04:24.67 ID:flazz/2r >>864 ありがとうございます そのうち元気になったらレジ打ちや午前中パートなどで自活したいですよ >>865 神道と仏教は奈良時代から明治維新まではワンセットで 一緒に手を取り合ってやって来たそうですが 基本どちらも日本民族が読み書きが全員出来る様に無料で教えたり 飢饉では提携している仏閣で炊き出したりしていたそうなので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1748762177/866
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.154s*