国民年金スレッド6 (898レス)
国民年金スレッド6 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/03/23(日) 22:04:55.36 ID:HAzn2rV9 無職の国民年金について語りましょう 厚生年金や個人事業主の国民年金は板違いです ※関連スレ(国保の話題は↓でお願いします) 国民健康保険スレッド2 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1645850083/ ※前スレ 国民年金スレッド4 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1698292574/ 国民年金スレッド5 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1710233191/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/1
818: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/20(日) 16:47:37.31 ID:pfyEhGDm 比例報酬部分があるのでご心配なくw 税逃れ・社会保険料逃れのために課税所得を減らす必要があるから全免一択なのですよ(笑) 年金だと課税される可能性あるけどNISAはどれだけ利益が出ても100%非課税だからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/818
819: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/07/20(日) 16:50:11.82 ID:2S6SWrXN 普通の人は>804程度の年金あるから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/819
820: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/20(日) 17:01:11.04 ID:pfyEhGDm いやプラス50万100万くらいあるでしょw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/820
821: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/07/21(月) 02:03:51.98 ID:n5IFR6/r 【悲報】2万円給付、白紙へ 石破総理「国民からの理解を得られなかったのでやめます」 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1753025185/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/821
822: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/21(月) 11:15:09.79 ID:ngleivmu 未納のままでは毎日が不安だろう 精神衛生を保つために明日朝イチで電話するか直接窓口に行けよ せっかく底上げまでしてくれたんだからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/822
823: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/07/21(月) 12:32:22.42 ID:jF2PPj+R >>822 うんこブリブリ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/823
824: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/07/21(月) 22:05:23.75 ID:HBPou/SZ お爺ちゃん、トイレはそこじゃないでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/824
825: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/21(月) 23:10:31.25 ID:x8EbGOwU 未払いや滞納してるやつは今請求されてる額きっちり払えよ 受給資格がないと底上げで増えた分も貰えなくなるからな わからないことがあれば年金事務所に相談しろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/825
826: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/22(火) 08:43:54.78 ID:AF0xyJ0J おまえらおはよう よく眠れたか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/826
827: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/22(火) 09:09:29.08 ID:tB3OvES3 >>824.825.826 うんこブリブリブリ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/827
828: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/22(火) 12:18:46.69 ID:iGQOeC6b 全額免除ハガキ届いたゼ♪ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/828
829: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/22(火) 12:55:14.47 ID:gsZdj3wr 年金払ってない人がいるんだってね 怖いわぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/829
830: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/22(火) 14:50:04.31 ID:KzoI8UXh >>828 保険料タダで半額ゲットオメw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/830
831: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage800] 2025/07/22(火) 16:38:41.94 ID:t60MiGsq 自分も全額免除・期間延長承認がきたー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/831
832: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/07/22(火) 16:45:48.73 ID:ViceOlUZ 俺は7月12日マイナポータルから申請したからもう少しかな 15日に市から年金機構へ所得や納税額の情報提供が完了してる 去年は収入0だからすんなり通るだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/832
833: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/22(火) 21:44:48.10 ID:xCqoNVev 10年以上無職の35だけど全額免除ダメの通知が来て後日納付するので支払いしてくださいとなってるがこれは何故? 因みに家族は母のみで普通のパート 俺は体も弱ったけどパチンカスで免除拒否される可能性あるとしたら今年に貯金100万ぐらいしてトータル300万近く預けてるぐらい ただ免除申請はあくまで所得らしいし貯金は関係ないがなんで通らなかったの? 因みに働く気はあるし必要最低限はしようと思ってます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/833
834: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/23(水) 02:53:35.86 ID:ARrGvY2E >>833 人生改善ケイジチャンネルの西本ケイジでも 全額免除申請通っておるのに? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/834
835: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/07/23(水) 06:56:28.38 ID:KkhwlUVm 母親に寄生してパチンコとかクズやな >因みに働く気はあるし必要最低限はしようと思ってます うそつけw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/835
836: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/23(水) 14:04:07.42 ID:ObVFH4KE >>833 謎だな 確定申告するかまたは収入がない証明書類は出してるんでしょ? 年金事務所に確認してみたら? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/836
837: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/23(水) 14:04:39.16 ID:ObVFH4KE 自分はまだ全免通知来てないわ はよーせい!(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/837
838: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/07/23(水) 15:34:11.15 ID:gJf/K1gt https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150428.html#cmssetsumei 国民年金保険料の免除制度 ”本人”・”世帯主”・配偶者の前年所得が一定額以下の場合や失業した場合など、ご本人が申請書を提出し、承認されると保険料の納付が免除されます。 https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150428.html#cmskijun 国民年金保険料の免除承認基準 全額免除の承認基準は(扶養親族等の数+1)×35万円+32万円で 1人扶養親族がいる場合は、(1+1)×35万円+32万円=102万 収入がパートアルバイトのみだと年収157万以下 未婚の”ひとり親”だと、前年の合計所得金額が135万円以下で全額免除となり、 収入がパートアルバイトのみだと年収204.3万以下 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/838
839: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/07/23(水) 15:44:07.36 ID:gJf/K1gt 単身の場合は 全額免除は所得67万以下で、パート•アルバイトのみの年収122万以下 その他の免除基準の目安は >>71 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/839
840: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/07/23(水) 15:44:07.68 ID:iNlSkY1y 国保は退職して無収入になっても「前の年の所得が‐」だけど、国民年金は「退職辞令書確認できました。全額減免になると思います」 と年金事務所のおばちゃんが処置してくれ、サクッと全額減免になった。 未納さえしなければ神対応 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/840
841: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/23(水) 15:46:00.61 ID:txXYmOYy 全額免除のハガキがまだ来ないよ 今日あたり来ないと安心できないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/841
842: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/07/23(水) 17:05:23.81 ID:gJf/K1gt >>838 もう少し一般的な複数世帯例 夫婦(2号+3号)、年収490万+100万 手取り378万+100万 478万(世帯税社会保険料112万 112/590=19.0%) 夫婦(2号+3号)+子(1号)、年収490万+100万+0万 他に所得が無ければ、子の免除申請は1/4免除が通り、3/4納付15.8万を夫が納付 手取り376万+100万+0万 476万(世帯税社会保険料114万 114/590=19.3%) 子の扶養控除が増えて税金が減り、国民年金保険料3/4納付で手取り減り社会保険料控除で手取り増えて、 夫婦2人世帯と手取りがほとんど変わらなくなる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/842
843: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/07/23(水) 17:23:46.20 ID:gJf/K1gt https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150428.html#cmsshinseihoho 免除の申請方法 失業等による特例免除の場合、添付書類が必要となり添付書類の確認のため、ネットではなく窓口で申請した方が良いと思います。 その際窓口は、 ・役所の年金課(住所地の市(区)役所・町村役場の国民年金担当窓口) ・お近くの年金事務所 年金事務所は市役所の年金課より遠方にある場合が多いと思うので近い方でした方が良いです。 また、市役所は世帯の所得情報を持っているので、申請が通る見込みくらいは教えてくれると思います。 近く可能性が高い役所の年金課を出さず、遠くにあると思われる年金事務所”のみ”出すのはよくないと思います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/843
844: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/07/23(水) 18:23:12.83 ID:gJf/K1gt >>842 夫婦の夫490万手取り478万は単身での手取りなので、夫婦だと+8万くらいです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/844
845: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/07/23(水) 21:55:13.28 ID:pyTJCTDi 何でそんなに必死なん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/845
846: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/24(木) 07:10:25.55 ID:xyEwgPkB 国民年金を全額免除ぼ人達は、本来支払う分は貯金? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/846
847: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/24(木) 07:32:00.42 ID:eB/hZ0ua ていねんきんきつい⋯ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/847
848: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/24(木) 08:11:41.13 ID:10sVESGQ 楽天カードもってる人多いと思うけど、一時的に現金足りない時に、 楽天Payアプリを用いて楽天キャッシュを経由すると、納付書のバーコードからすぐに保険料の支払いができる。滞納対策に覚えておくとよい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/848
849: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/07/24(木) 09:07:33.84 ID:jVlqH3cy >>846 余剰資産はS&P500投信にしています。 S&P500で持ってたほうが何歳まで生きようと得 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/849
850: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/07/24(木) 09:29:12.29 ID:mw/OSccv 全免通知まだかよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/850
851: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/24(木) 10:47:14.28 ID:RdGxSR4L 預金とかインフレ局面では価値を減らすだけw S&P500かオルカンでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/851
852: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/24(木) 12:35:10.62 ID:xyEwgPkB 国民年金払っている方が愚かかもしれんな。 繰り上げ受給したい。 雇われる自信ないもん。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/852
853: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/24(木) 12:58:47.06 ID:xyEwgPkB 追記。 igumuで貼り付けた者より http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/853
854: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/24(木) 14:38:25.51 ID:RdGxSR4L 全免資格あるのに払ってたらちょっとマヌケだなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/854
855: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/24(木) 16:09:45.65 ID:xyEwgPkB >>854 今年で50歳。 僕と同年代の人達は、払っていたのかな? 障害者年金と終身年金と言うメリットは60歳まで生きついたら。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/855
856: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/07/24(木) 17:22:23.33 ID:fVGY/lPY 令和7年税制改正による効果 収入はパートアルバイトのみ 年132万(月11、週20時間制限)、手取り114→123 給与所得控除55→65万の効果で国保3.1万減、税0.2万減、国民年金全免で手取り5.2増 年156万(月13)、手取り131→136 給与所得控除55→65万の効果で国保2.5万減、税1.1万減 基礎控除48→95万の効果は所得税0で1.3万減 年198万(月16)、手取り156→159 基礎控除48→95万の効果所得税2.4万減 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/856
857: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/07/24(木) 17:50:03.23 ID:fVGY/lPY >>856 国保が大きく減るのは均等割の軽減が大きい。 行政や政治が言う再分配効果はある。 単身給与収入430~516万で2.1万くらいの所得税減税になっている。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/857
858: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/07/24(木) 18:11:24.68 ID:fVGY/lPY 公的年金の未納者の割合は >>768 のリンク先の資料にある通り 公的年金全体6,759万人 未加入者 4万人(推計値) 未納者 R6年度72万人 未納者の割合 (72+4)/(6759+4)=1.12% 国民年金に限定すると13ページに年齢階級別の納付率が出ているが高齢になるほど納付率は上がっていく。 2年間の期限までに納付せず放置されているのは15%くらい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/858
859: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/24(木) 18:16:10.35 ID:RdGxSR4L 国民年金の免除・猶予は4割=600万人いるけどなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/859
860: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/25(金) 07:00:07.66 ID:D30cv2lP おまえらおはよう よく眠れたか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/860
861: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/25(金) 13:43:53.39 ID:7l4Gbpvw 年金払ってない人がいるんだってね 怖いわぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/861
862: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/25(金) 15:34:16.01 ID:xckm+M7j まだ全免通知こねー 厚労省&年金事務所仕事しろ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/862
863: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/07/25(金) 18:37:43.75 ID:4ndcXr+8 >>856 令和7年度税制改正の事務は、今年は改正前のまま給与の源泉徴収が行われ、年末調整または確定申告で清算することになっている。 増えた給与所得控除により計算上下がった所得で国民年金免除、国民健康保険料が決まるのは2026年度から。 国民年金保険料の免除年度は7月からなので反映されるのは2026年7月の免除申請から(2026年6月の申請は2024年の所得で審査) 国保の保険料は2026年6月から、一方、通称独身税が健康保険に上乗せされるのも同じタイミングなので、相殺されるが国保保険料は下がる。 つまり、明細を見ていないと独身税が上乗せされたのに気づかない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/863
864: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/07/25(金) 18:42:52.59 ID:4ndcXr+8 >>863 給与収入年132万の場合、給与所得控除は55→65に変わる 国保均等割り2割軽減→5割軽減、計算上の所得が10万減る分所得割も下がる 国年金3/4免除→全免 給与収入年156万の場合、給与所得控除は55→65に変わる 国保均等割り軽減なし→2割軽減、計算上の所得が10万減る分所得割も下がる 国年金3/4免除変わらず 給与収入年168万の場合、給与所得控除は57.2→65に変わる 国保均等割り軽減なし変わらず、計算上の所得が7.8万減る分所得割は下がる 国年金半額免除→3/4免除 給与収入年180万の場合、給与所得控除は62→65に変わる 国保均等割り軽減なし変わらず、計算上の所得が3万減る分所得割も下がるが独身税により… 国年金半額免除変わらず http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/864
865: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/25(金) 21:26:03.37 ID:JljzaQL3 こんなネイティブ日本人の為に賦課方式と思っていないから。 積み立て方式だと思っているからね。 文句言ってきた高齢者の為に払ってねぇから Imugu添付者より http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/865
866: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/26(土) 19:23:53.85 ID:wtUdD7n2 週末だが封筒は届いたか? 平日に年金事務所に連絡したか? 未払いや滞納してるやつは今請求されてる額きっちり払えよ 受給資格がないと底上げで増えた分も貰えなくなるからな わからないことがあれば年金事務所に相談しろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/866
867: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/07/26(土) 22:09:56.90 ID:1fyI61xV >>866 うんこブリブリ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/867
868: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/27(日) 05:09:38.54 ID:gYA6dWfQ おまえらおはよう よく眠れたか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/868
869: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/27(日) 08:10:22.75 ID:EQm7yUMj 30年間国民年金を支払っているけど 本当に高齢者の為にと思っていないから 積み立て方式だと思ってる 僕の本来の貯金できるお金 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/869
870: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/27(日) 10:31:14.52 ID:bkxM3nBd 年金払ってない人がいるんだってね 怖いわぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/870
871: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/07/27(日) 11:53:34.72 ID:Z0+PRNB4 >>868,870 うんこブリブリ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/871
872: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/27(日) 23:08:34.87 ID:CRow4PM5 未納のままでは毎日が不安だろう 精神衛生を保つために明日朝イチで電話するか直接窓口に行けよ せっかく底上げまでしてくれたんだからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/872
873: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/28(月) 05:11:15.75 ID:inQgIfG3 おまえらおはよう よく眠れたか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/873
874: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/28(月) 06:02:09.18 ID:CbjE0M6o 全額免除した人達は、老後は、生活保護を申請すかもしれんな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/874
875: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/28(月) 11:42:19.34 ID:kuYnea/j 参政党が許さない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/875
876: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/07/28(月) 11:47:50.52 ID:DWlyHzYF 7/12日にマイナポータルから申請した全免申請まだ結果来ない 今週で2週間だからそろそろかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/876
877: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/28(月) 12:31:39.66 ID:CbjE0M6o 360ヶ月も払い続けておるから残り10年払うしか無い。 5年延長にならないことを祈る。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/877
878: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/28(月) 13:56:43.88 ID:TzP3xEfe 5年延長+保険料3倍に大賛成! 自分は全免だから関係ないどころか受給額増えてウマーw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/878
879: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/28(月) 15:54:23.79 ID:CbjE0M6o 出生数10万人台 日本の国名残っても中身は外国人必須😁 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/879
880: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/07/29(火) 22:22:35.83 ID:0e72b6/+ 全額免除否定されて納付書みたいなの届いたけど3/4免除してもらうにはまた役所行く訳やけど必要な物何かわかりますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/880
881: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/07/30(水) 00:25:45.35 ID:aKS5Nmd1 マイナー番号か、年金番号がわかるもの、 住所氏名を覚えきれない場合はわかるもの、 世帯構成を覚えきれない場合はわかるもの、 記入する所得区分がわかるもの 本人確認書類、 書類の控えを持ち帰る袋 これぐらいかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/881
882: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/30(水) 01:48:23.52 ID:XNzq89pw >>880 自分で考えろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/882
883: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/07/30(水) 16:29:23.59 ID:29ya9uP9 全免通知来た http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/883
884: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/07/30(水) 16:38:48.09 ID:0LGJk2YU ウチにも来た http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/884
885: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/07/30(水) 17:11:01.08 ID:ywsf/sqK 7/12マイナポータルから申請 まだ来ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/885
886: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/30(水) 17:57:44.63 ID:tazDg/We >>885 俺は7/10にマイポータルから申請でまだだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/886
887: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/31(木) 14:41:06.50 ID:tclrg83U まだこねー ほんと仕事しねーなあいつら怒 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/887
888: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/31(木) 19:21:50.55 ID:OaCGE43G 今年は免除申請しなくても勝手に審査して ダメだったけどまたすりゃいいの? んなことない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/888
889: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/07/31(木) 19:58:00.33 ID:tclrg83U なんでダメだったん? 収入増えてしまったん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/889
890: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/08/01(金) 01:02:32.42 ID:ZPSKxO3f こっちも免除ハガキ来た http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/890
891: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/08/01(金) 08:17:25.33 ID:ig831Nsu おまえらおはよう よく眠れたか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/891
892: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2025/08/01(金) 09:09:09.51 ID:KZAxlY+Z >>891 下痢便ドバドバ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/892
893: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/08/01(金) 10:27:45.01 ID:5zL38wi8 国民年金は、前納しているけど 正直な話 積み立て方式だと勝手に思っているからね ネイティブ日本人の為に支払っていると思っていないから。 陸自任期満了者として この国の民度の為に、最前線及び後方支援に赴き 欠損男子になりたあらへん。 他国に占領されたほうがマシや ネイティブ日本人15年連続減少 在日外国人300万人増加中😁😭 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/893
894: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/08/01(金) 15:28:52.18 ID:a+iyypgS 年金払ってない人がいるんだってね 怖いわぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/894
895: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/08/01(金) 16:50:48.51 ID:+5TtyM/7 >>894 うんこブリブリ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/895
896: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/08/02(土) 12:15:13.05 ID:naJeGkmU 国民年金とは保険料支払わずに受給だけするものw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/896
897: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/08/02(土) 13:35:11.48 ID:HVo1SyqY 老後は、国庫負担金の二分の一と差額の生活保護費で生活? それとも、家が裕福?家賃のオーナー? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/897
898: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2025/08/02(土) 20:17:24.82 ID:I5q8fMJl 国民年金の還付金を受け取れるネット銀行をまとめてるサイトとかある? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1742735095/898
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s