スパイスからカレーを作ろう37杯目 (900レス)
上下前次1-新
1: 07/07(月)17:09 ID:??? AAS
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。
ちなみにインドにはカレーという料理は存在しませんので悪しからず。
・荒らしや自演防止のためsage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです
※次スレは>>980が立ててください
省5
820: 09/16(火)14:28 ID:??? AAS
千葉県産ピーナッツのペーストも売ってるが
自作した方がたぶん安いやろ(計算するのめんどい)
821: 09/16(火)18:03 ID:??? AAS
PBフィットのロースト粉とかあるじゃん
油で練る工程は要らんな
822: 09/17(水)06:17 ID:??? AAS
どう見ても千葉県産じゃないと思うのだが
823: 09/17(水)20:48 ID:??? AAS
南京豆はピーナッツな
これ豆な
824: 09/20(土)14:09 ID:??? AAS
どっちがうまい?
外部リンク:x.com
825(1): 09/20(土)23:33 ID:4D12OAn5(1) AAS
カレー作り初心者だけど、今までテンパリングでクミンシードやマスタードシードとか入れてもあまり違いがわからなかったが、カルダモンとグローブ入れたら味が劇的に変化したわ
他にも劇的に味が変わるホールスパイスってある?
826: 09/21(日)00:54 ID:??? AAS
手袋なんか入れたら、そりゃ味は激変するじゃろうて・・・。。。
827: 09/21(日)01:04 ID:sVQJ/ApF(1) AAS
地球そのものがスパイスなのさ
828(1): 09/21(日)01:18 ID:RQMoYJUc(1) AAS
>>825
まずシナモンだな
次点でブラウンカルダモンとスターアニス
スターアニスは豚か羊のカレーに使うとよい
鶏、牛、魚介でも使えない事はないが風味が強すぎる場合が多い
829: 09/21(日)01:21 ID:??? AAS
つーかブラウンマスタードをテンパリングしたら結構強い独特の香りがするだろ
それを感じない人だと、じゃあ何だったら感じるのか他人には計り知れなくね
830: 09/21(日)01:49 ID:YxzhSRVA(1) AAS
>>828
ありがとう!
ブラウンカルダモンとグリーンカルダモンでも結構違うものなの?
831: 09/21(日)07:19 ID:??? AAS
ブラウンカルダモンはスモーキーな方向にに進化したカルダモンって感じだな
グリーンとは全然違う
832: 09/21(日)11:24 ID:AMGfMcog(1) AAS
もっとグローブに突っ込もう
833: 09/21(日)14:51 ID:??? AAS
予測変換ミスなんてよくあることじゃん
834: 09/21(日)15:00 ID:J4LdXFdp(1) AAS
敢えてのツッコミだけど2回までよな。他のレス挟んでの追撃はしつこい。
835: 09/21(日)15:00 ID:??? AAS
老眼ジジイしかいないからミスタイプはスルーが基本でしょ
わざわざ修正レスする高齢者のがウザい
836: 09/22(月)13:32 ID:??? AAS
以前九州でふらっと立ち寄ったお店のヨーグルトチキンカレーが忘れられなくて自分でなんどか作ってみたんだけど
ヨーグルトの風味を出そうとすると後味にエグ味がどうしても残る
手順や分量や調理法を試してみたけどどうも上手くいかない
ヨーグルトそのものが違うのかなー
837: 09/22(月)14:01 ID:??? AAS
自分でヨーグルトを使うことはあるが風味を出そうというつもりはないな
マリネすると旨くなるからやってるだけで
水切りしたナチュレ恵で鶏肉を1、2日マリネするとかなりうまい
838: 09/22(月)14:26 ID:??? AAS
やっぱナチュレ恵だよなわろたw
839: 09/22(月)14:28 ID:??? AAS
水切りしたのがいいならパルテノとかのが美味くなる可能性がワンチャン?
840: 09/22(月)19:01 ID:YkCpeZ17(1) AAS
むしろ乳清を使った方が染み易い気もするけど
でマリネ終わったらちゃんと水気取ってから投入時に水切ヨーグルトを好みに合う量加える
841: 09/22(月)21:39 ID:yShqcQXT(1) AAS
ヨーグルトは加熱分離した後の白濁分を使ってるわ
乳清は旨味よりも酸味のほうが強くてどうにもカレーになじむと思えん
842: 09/23(火)02:02 ID:??? AAS
それは単に入れすぎているだけ定期
843(1): 09/23(火)07:08 ID:??? AAS
ギーを使いすぎるとお腹が緩くなってしまうようだ
844: 09/23(火)09:38 ID:??? AAS
ヤギ乳のヨーグルトじゃね
知らんけど
845: 09/23(火)20:34 ID:??? AAS
>>843
どのぐらい入れてんの??
846: 09/23(火)23:58 ID:42+dlRmm(1) AAS
油だし
それか歳で消化が落ちてる
847: 09/24(水)00:29 ID:GOSlVSkk(1/2) AAS
油の量を調整できるのは自炊の醍醐味
飲食店のような油と塩マシマシじゃ身体持たないからな
848(1): 09/24(水)01:21 ID:??? AAS
植物油を大量に使うよりはギーやラードのほうが体に良い。
849: 09/24(水)03:56 ID:??? AAS
>>848
植物油によるが、一理あるね
安い植物油は毒だと思った方が良い
850(1): 09/24(水)03:59 ID:??? AAS
オリーブオイルとかえごま油は体に良い
サラダ油はアウト
851: 09/24(水)06:52 ID:??? AAS
動物の脂肪はだいたいにおいて飽和脂肪酸が多くて体に良くないぞ
オリーブオイルは香りがカレーに合わない スパイスをテンパリングするような高温にすると香りが壊れて悪くなるし
米油や(値段高いけど)太白胡麻油が向いてる
852: 09/24(水)09:46 ID:??? AAS
だったらピュアオリーブオイルにすればいいだけや
853: 09/24(水)09:49 ID:??? AAS
>>850
えごま油を加熱すると、一般に使用される食用油より速い速度で酸化して、体に害を及ぼす可能性があります。
抗酸化剤無添加のえごま油は、酸化安定性が低いので、熱を加えると急激に酸化するのです。
854(1): 09/24(水)13:41 ID:??? AAS
コレも一理あるねー、ワタシは手軽に手に入るオリーブオイルと普通のゴマ油を普段は使ってるが
火を通すと、案外ゴマ油の風味は無くなるし
米油や(値段高いけど)太白胡麻油が向いてる
855: 09/24(水)14:24 ID:??? AAS
えごま油、高いのに無理して買って、もずく食べる時に常温でかけてた。
低糖質ダイエットの最中
味も風味も感じられず、飽きて1年以上放り出してる
酸化しているだろうから、捨てないとダメだなぁ
856: 09/24(水)15:42 ID:??? AAS
太白に一票
857: 09/24(水)16:00 ID:VSpO0Zcm(1/2) AAS
米油好きだわ
もたっとしてるとこがオリーブオイルっぽくて好き
858: 09/24(水)16:01 ID:GOSlVSkk(2/2) AAS
中鎖脂肪酸は熱に弱く加熱調理に使うと焦げるよ
859(1): 09/24(水)18:58 ID:??? AAS
>>854
太白胡麻油だぞ
胡麻油とはぜんぜん違う
余計な特徴がない油なのでクッキーやケーキなんかに使われる
860: 09/24(水)19:27 ID:??? AAS
>>859
わかってるよ、透明のゴマ油でしょう?
私は、茶色のゴマ油を普段は使っています、熱入れれば風味も飛ぶし
861(1): 09/24(水)23:12 ID:??? AAS
茶色ごま油は、カレーだとちょっと強いのでは。
862: 09/24(水)23:14 ID:VSpO0Zcm(2/2) AAS
コルマカレーに胡麻ペースト使う店もあるのでありっちゃありかも?
863: 09/25(木)00:22 ID:??? AAS
ハウス?GABAN?の胡椒のミルにコリアンダーシード入れてガリガリやったけどこれいいな
香りがいい
そのまんまも入れたけどコリアンダーがこんなに香り高いとは思わず意外な発見だった
864: 09/25(木)07:45 ID:??? AAS
<`Д´>コリアンダー
865: 09/25(木)10:15 ID:??? AAS
>>861
熱入れれば香りは飛ぶよ、私の味覚ではw
866(1): 09/25(木)10:52 ID:??? AAS
ごま油で揚げた天ぷらにはごま油の香りがつくので180℃にしても香りはあるじゃろ
カレーだとスパイスの香りに紛れるかもしれんが
867: 09/25(木)10:58 ID:NJSZEI4s(1) AAS
なんとなくひまわり油使ってる
米油よりクセないし
868: 09/25(木)16:12 ID:??? AAS
>>866
一理ありますねー、多分紛れているだけかもです
コクが出るんで、オリーブオイルと混ぜてます
869: 09/25(木)19:12 ID:??? AAS
某人気店は白絞油の一斗缶が置いてあるよな
870: 09/25(木)19:38 ID:??? AAS
そんなおまいらがマスタードオイル使ったらびっくりするだろうな
871: 09/26(金)18:21 ID:??? AAS
サリサリカリーが一時閉店を発表
外部リンク:news.yahoo.co.jp
872: 09/28(日)14:31 ID:??? AAS
タルカパンを買ってしまったが
ガス火がないとイマイチ使いにくいな
オールステンレスだからIHはNG
ごく小さいのでラジエントヒーターでも温めにくい
873(1): 09/28(日)14:36 ID:??? AAS
ステンだからIHがNGという理屈が分からん
874: 09/28(日)14:37 ID:??? AAS
アルミのを買えばよかったか
875(1): 09/28(日)14:55 ID:??? AAS
>>873
ステンレスの代表格SUS304はステンレス対応のIHじゃないと加熱できない
SUS430を使っててIHで加熱出来るかもしれん
多層鍋はだいたいSUS430使ってるが
876: 09/28(日)20:24 ID:QC8ydTPH(1) AAS
シングルバーナーで炙るとか?
877(1): 09/28(日)21:47 ID:??? AAS
>>875
ステン鍋ってオーステナイト多いんか?
878: 09/28(日)22:10 ID:??? AAS
>>877
インド製ステンレス鍋がどんなんだか知らんよw
879: 09/29(月)04:43 ID:??? AAS
ステン(錆)鍋って、錆びてる鍋のことかしら('ω')。
880: 09/29(月)05:23 ID:??? AAS
使いにくいのは買わんでも見たらわかるやろ
881: 09/29(月)05:31 ID:??? AAS
めんどくせえな
七輪と練炭買えよ
882: 09/29(月)05:52 ID:QmneRfY2(1) AAS
タルカパンサイズだと直径足りないから素材関係なくIH無理だと思うわ
883: 09/29(月)08:44 ID:??? AAS
そもそも小さすぎてプレートかまさなきゃならんか
884: 09/29(月)17:41 ID:??? AAS
>七輪と練炭買えよ
あると自殺したくなってくるから嫌だ
885: 09/29(月)17:55 ID:sUyogI1U(1/2) AAS
タルカパンぐぐったらそもそも底が平らじゃないのばっかりじゃん
これでIHは無理がある気が
886: 09/29(月)18:13 ID:??? AAS
ボウルの底が平らになってるように、平らな部分がある
その平らな部分が12cmも無いからIH無理じゃね?という話になってる
887(2): 09/29(月)22:22 ID:KA3qLlhO(1) AAS
前に甘口辛口の話題が出てたのでバーモントカレーの甘口を買って表記通りのカレー作ってみた。これは単に辛味が少ないだけでルウ自体が甘いということはなかった
888: 09/29(月)22:25 ID:sUyogI1U(2/2) AAS
>>887
すき家とは違うってことか
へえー
889: 09/30(火)12:04 ID:??? AAS
面白い検証だな
890: 09/30(火)14:59 ID:??? AAS
すき屋のホロホロ肉カレー、確かに肉はホロホロだったけど、
いかんせんルーが甘ったるくて、リピなし。
891: 09/30(火)15:35 ID:??? AAS
>>887
レポートおつ
892: 09/30(火)15:37 ID:??? AAS
元々バーモントは全部甘いからな
893: 09/30(火)16:50 ID:AXbzS6W3(1) AAS
市販の甘口のカレーライスにテンパリングオイルをあとがけしたら甘辛いカレーになるんだろうか
カレーのくせにスパイスが調和しない気もする
894: 09/30(火)17:21 ID:IwCVUMit(1) AAS
すき家の甘いカレーに後から辛味ソース足してもどうにもならない
既に入ってるリンゴと蜂蜜はどうやっても相殺できないと思うよ
変に変えようとせず大人しくルゥから変えるしかない
895: 09/30(火)18:13 ID:nXNgkDU2(1) AAS
バリ辛とブレンドすると良い模様
896: 10/01(水)01:40 ID:??? AAS
カレールーのスレでやれ
897: 10/01(水)09:58 ID:??? AAS
ルー&ルー はスレ違いだが、不味いルーカレーをスパイスによって
どうにか改善するトライは、このスレでも許容範囲なのではないか。
898: 10/01(水)10:17 ID:??? AAS
スパイスによって改善するスレでやれ
899: 10/01(水)15:10 ID:??? AAS
どこにそんなスレがあるんだ?
900: 10/01(水)16:52 ID:??? AAS
どこにそんなスレでやれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.713s*