今日食べたレトルトカレーを報告するスレ31 (354レス)
上下前次1-新
1(1): (ワッチョイ f6ca-fuva) 01/14(火)12:48 ID:t0Qooe5r0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/2
スレ立て時は、過去スレの先頭2行+最後尾1行のコマンドを消去し
新スレ>>1の先頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/2 を3行コピペしてください
(※上記を行わず過去スレをそのままコピーしてもコマンドは作動しません)
==============
前スレ
省2
274: (ワッチョイ aafe-PBtn) 05/24(土)06:13 ID:p1J0jHgO0(1) AAS
ローソンストア100で買った
ハチ食品グリーンカレー
安い割にうまい夏向きな味w
//www.hachi-shokuhin.co.jp/products/prd203981/
275(1): (ワッチョイ e717-vR1V) [!donguri] 05/24(土)07:40 ID:k7hlc4iG0(1) AAS
ハチはバターチキンカレーも美味かった
まだ売ってるのかな?
276: (ワッチョイ eb32-wT7s) 05/26(月)13:06 ID:vL6r41Ce0(1) AAS
>>275
ローソンストア100には、そのバターチキンとグリーンカレーとスリランカ風チキンカレーがあったよ
277: (アウアウウー Sa8f-bbrk) 05/26(月)13:20 ID:dxXCs1Jja(1) AAS
バタチキ旨いよな。バタチキのレトルトカレー全制覇したいわ
278: (ワッチョイ efbd-OaF3) 05/26(月)15:08 ID:4NBksdFN0(1) AAS
たくさんあるからやりがいはありそう
かなり高いのや買いづらいのもあるよね
279: (ワッチョイ 5fd7-wT7s) 05/27(火)07:41 ID:WTL+RRh70(1) AAS
ハチ食品メガ盛り カレーパスタ2人前にした
280: (ワッチョイ 9f30-Wlfy) 05/29(木)11:48 ID:BopzGKEc0(1) AAS
S&B神田カレーグランプリ大勝軒
食べるの2回目。最初に結構美味いと聞き、えこれラーメン屋の?と半信半疑で食べたらまあまあだった
今日確認で2回目を食べたけどやっぱり割合と美味しい
代り映えの無い味だが、具のバランスも良く今後もレギュラー化させるつもり
281(1): (ワッチョイ ebfa-RZpl) 05/29(木)12:20 ID:ynl+eWKZ0(1) AAS
イオン系まいばすけっとで買った
ビーフカレー辛口 税込で95円
値段の割に美味い
ハウス、S&B、グリコで似たような価格帯で出しているがこのBestpriceシリーズの味はズバ抜けている
キーマカレーもあるがこれも高評価である
282: (ワッチョイ eb4b-RZpl) 05/30(金)12:24 ID:0yILLAsc0(1) AAS
ドンキの丸大食品製濃厚カレー 辛口
うーん、可もなく不可もなく普通に食べれるレベル
283(1): (ワッチョイ c62a-6VXE) 06/04(水)09:04 ID:bCsfy+tg0(1) AAS
カレーはやっぱ
バーモントに始まり
バーモントに終わる
284: (ワッチョイ c6d2-k/KV) 06/04(水)10:25 ID:2v7cAxmU0(1) AAS
>>283
なことはない
285(1): (ワッチョイ c62a-6VXE) 06/05(木)09:25 ID:WWdMZlj70(1) AAS
>>281
イオン
うちのほうではマックスヴァリュゆうんやけど
いろいろ安いままでがんばってるみたいね
次の買い物では
ベイシアじゃなくそっちにしてみっか
286: (ワッチョイ 0239-k/KV) 06/05(木)10:31 ID:9xTNoxNz0(1) AAS
>>285
ベイシア?東京じゃあまり耳にしない
カインズグループのようですな
287: (ワッチョイ 0138-E+oG) 06/09(月)08:16 ID:wWZR6F050(1) AAS
ベイシアは群馬本社のスーパー
東京には青梅にあるね
288: (ワッチョイ 13ff-gi55) 06/12(木)05:50 ID:TFz9LIQa0(1) AAS
キーマカレーいいなぁ
ひき肉だからレトルトにも向いてそうだけどなんかあんま買ってこなかったな
289(1): (ワッチョイ 2978-kFeF) 06/12(木)07:31 ID:trSyr7JA0(1) AAS
トップバリュビーフカレーを少し薄めてカレーうどんに
290: (ワッチョイ d922-5L/+) 06/12(木)15:29 ID:QFc72SWE0(1) AAS
>>289
薄めるのはちょっと違くね?ならば蕎麦つゆ使いなよ
291(1): (ワッチョイ 7b2a-jI5/) 06/14(土)18:22 ID:EOgpLjsT0(1) AAS
家事ヤロー見ましたか
レトルトパウチの開け方なんですが
ふつう一方から他方へ一直線に切るでしょ
これがうまくいかないんだて
最後のところで絶対に残ってしまいます
腹立つんだわあ
そこで裏技が紹介されてました
省11
292: (ワッチョイ 014c-WVP2) 06/14(土)21:02 ID:Xm4p0rFs0(1) AAS
俺はちゃんとハサミで切る
仮に手で切るとしても最後までちゃんと切る自信はある
最後のところで絶対に残ってしまうとかどんだけ不器用なんだよ
293: (ワッチョイ 36bd-15C+) 06/15(日)00:04 ID:Va/6s7Mr0(1) AAS
ありがちなのは、ななめにズレて反対側の切り込みの位置に行かないパターンだな
そうなってから反対側から引っ張っても、見た目はかっこわるくなるけど、切れる
294(1): (ワッチョイ 0178-WMpp) 06/15(日)14:11 ID:AwRIZ/bb0(1/3) AAS
>>291
それやると左右から掘り進めたトンネルみたいに真ん中で食い違って残ってしまう
295: (ワッチョイ b60c-Ilb1) 06/15(日)16:52 ID:PkGI1y5z0(1) AAS
>>294
わかるマン
それからハサミを使うように進化したw
カレーが付くことでハサミの定期清掃も捗る
296: (ワッチョイ b221-JBfU) 06/15(日)17:53 ID:+xvtCCmM0(1) AAS
ハサミは使わないわ
ハサミだとハサミをティッシュとかで拭かなきゃ気持ちが悪いし
手でどうしても切れない時だけかな
そんなの殆どないけどね
297: (ワッチョイ 9230-oaCJ) 06/15(日)18:42 ID:QtoH2JjH0(1) AAS
昔はハサミは独り暮らしの必需品だった
298: (ワッチョイ 011f-WMpp) 06/15(日)18:48 ID:AwRIZ/bb0(2/3) AAS
別に一人暮らしでなくてもハサミがないと不便だろw
299(1): (ワッチョイ 36bd-15C+) 06/15(日)19:26 ID:8eK45UU30(1) AAS
キッチンバサミは分解できるタイプが洗いやすくていい
300: (ワッチョイ 2d38-fkRg) 06/15(日)20:00 ID:hLB/34gn0(1) AAS
ハサミに分解出来るタイプあるの知らなかった
301: (ワッチョイ 011f-WMpp) 06/15(日)21:46 ID:AwRIZ/bb0(3/3) AAS
>>299
そのとおりだが、カレーの袋を開けるたびに分解して洗うのもだるいので、レトルト袋用のカッターを買った
302: (ワッチョイ 715c-rfz7) 06/16(月)01:11 ID:aM25b+zh0(1) AAS
カッター洗うのもだるい
303: (ワッチョイ 5903-ll0j) 06/16(月)07:56 ID:sePCbpym0(1) AAS
カッタるい
304(1): (ワッチョイ 1295-x4hs) 06/20(金)00:16 ID:Mt4hVzcp0(1) AAS
無印の新作
現地に学ぶインドローストチキンのスパイシーカレー
コレなかなか美味かった
305: (ワッチョイ 36bd-15C+) 06/20(金)04:37 ID:Chfik4Lu0(1) AAS
ほほう
チキンペッパーフライと食べくらべてみたくなるな
306: (ワッチョイ 9230-oaCJ) 06/20(金)11:37 ID:acAWDwMe0(1) AAS
無印はチキン系が多いよね
チキンペッパーフライがあればスパイシーチキン要らない気もする
307: (ワッチョイ 6e20-x4hs) 06/20(金)13:39 ID:blqwvVDY0(1) AAS
選択肢が増えるのはいいことだ
308: (ワッチョイ 016f-WMpp) 06/21(土)08:06 ID:hZhnKqQI0(1) AAS
外部リンク:youtube.com
309: (ワッチョイ 36bd-15C+) 06/21(土)19:27 ID:KmvpRipq0(1) AAS
無印は似たような商品のダブりやリニューアルがけっこうある
スパイシーチキンはチキンペッパーフライの置き換えなのかもしれない
しばらくどっちも売る形で
310: (ワッチョイ 018e-E6Ax) 06/21(土)20:37 ID:rIzW/F9v0(1) AAS
「食料品消費税ゼロ」でラーメン店が壊滅? 飲食店を潰しかねない非課税税制の「落とし穴」とは?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
311: (ワッチョイ 2bfb-hl+W) 06/22(日)01:08 ID:Tl76aIxb0(1) AAS
無印のチキンペッパーフライかなり苦手だったんだけどインドローストも似てるのかな
チキンペッパーかなり独特じゃない?
312: (ワッチョイ 8dca-P+OC) 06/22(日)11:23 ID:ub3arW1T0(1) AAS
ペッパーとローストは全くの別物。
ローストチキンの方がペッパーよりスパイスの広がりを感じる。あと塩気がペッパーほど強くはないね。
313: (ワッチョイ 23bb-wuNm) [???] 06/23(月)11:09 ID:m5bt2BEM0(1) AAS
無印は全部食べたわけでは無いが大体美味しいね
訳のわからん田舎の喫茶店でサラダ付き食後のコーヒー付きで800円ぐらいで出しても
わからんと違うかな
314: (ワッチョイ 23ff-WswN) 06/27(金)08:21 ID:ABz8y78v0(1) AAS
肉のハナマサ100円が弁当のおかず代わりにちょうど良すぎる
冷たくてもうまい
315(1): (スッップ Sd43-FcuQ) 06/28(土)18:40 ID:SOFos4SLd(1) AAS
銀座カリー、これで具材50%増しなん?
増しが無くなったらリピートは無いな
316: (ワッチョイ e3bb-rc+w) 06/28(土)18:51 ID:+h6XTNJ50(1) AAS
>>315
値段も増しだから多分前より売れてないと思うよ
ライフとかお高めの所で前は198だったけど今は258とかだからお値段は50%も増えてないけど、そんなに満足感無いんだよね
317: (ワッチョイ 9f30-Ulda) 07/08(火)00:10 ID:zAE03Ddx0(1) AAS
>>304
ホントだ、コレなかなか美味しい
辛いのが苦手な俺には泣きそうな位に辛過ぎだけど、チキンペッパーフライより好きかも
てか、、汗が止まらない
318: (ワッチョイ b7ba-JJf9) 07/12(土)22:21 ID:P8rVYDEE0(1) AAS
無印の素材を生かした牛ばら肉の大盛りカレーはかつやレベルだったわ
319: (ワッチョイ 9f30-Ulda) 07/12(土)23:09 ID:1aFNlz020(1) AAS
それは美味しい、美味しくない
のどっちの意味だ?
俺はかつやのカレー好きだけど、あくまでもカツカレー用だなとは感じてる
320: ころころ [404] (JP 0H66-XlDC) 07/16(水)09:04 ID:gNpDSzxmH(1) AAS
かつやのカツカレーは今まで食べたカツカレーで一番おいしくなかった
うちで100円レトルトにかつ乗っけた方がうまいと思った
321(1): (ワッチョイ 6abb-kBh9) 07/16(水)11:47 ID:B1sygfXC0(1) AAS
かつやのカツカレー食べたこと無いけど吉野家のカレーとどっちがマズい?
吉野家のカレーは安いレトルトカレー並みだった
322: (ワッチョイ 4bed-XlDC) 07/16(水)12:03 ID:Qi+RFv/u0(1) AAS
>>321
そういうのは主観だから何ともねぇ
俺は吉野家のカレーの方がいい
かつやはカレーの風味自体薄い上にこくというか出汁というかそういうのも少ないんだよ
323: (ワッチョイ 81f1-HDhT) 07/16(水)20:38 ID:K2PgJVPL0(1) AAS
松カレーうめえ
324: (ワッチョイ 3030-mzXY) 07/17(木)10:35 ID:dQJkGSr60(1) AAS
中村屋の濃厚カリー・マイルド食べた
最近よく見掛ける若干安めなヤツ
味は悪くないが銀座カリーに似てる?
コンビーフみたいな肉しか入ってない
俺銀座カリーはここ5~6年食べてないから現状はよく知らんが、何となくこれなら銀座カリーで良いかも的な印象だった
325(2): (ワッチョイ ac86-oU0i) 07/17(木)15:29 ID:ysHtocaT0(1) AAS
うま辛バターチキン風ボンカレーゴールド(数量限定品) 180g DSで138円
出来上がりはボンカレーらしからぬ赤みがかったソースであり期待させるが
あくまでバタチキ"風"で保険を掛けているが、その通りで期待を裏切り(?)コクが全くない!
自身でバターを追加しないとただの酸味ソースカレーである。塩も少し入れたほうがいいかも
とにかく所詮ボンカレーゴールドの範疇ではバターチキンはコストで無理があると理解できるラインナップであった
326: (JP 0H66-XlDC) 07/18(金)08:40 ID:lu5aNt2aH(1) AAS
>>325
なるほどそんな感じか
327: (ワッチョイ 64ba-Khoy) 07/18(金)16:52 ID:l+uMIf3D0(1) AAS
吉野家のロカカレーはかなりうまかった
普通のは普通
328(1): (ワッチョイ 021d-XlDC) 07/18(金)21:00 ID:MGJs0GlJ0(1) AAS
ホテルシェフ、イオンで4個入り388円さらに100ポイントとめちゃくちゃ安いから買ったが、レンジ仕様になってた
容量減ったり質下がったりしてるのかなぁ?
それともイオンでたまにある新商品激安販売なのかな?
329: (ワッチョイ a6d2-pd3S) 07/18(金)23:16 ID:QXUiISGc0(1) AAS
セブンの金のバターチキンカレー食ってみたけどイナバのと味変わらんだよこれw
骨付きで肉もいくらもなくてこれで400円とか2度とねえわ
330: (ワッチョイ bbdb-kBh9) 07/18(金)23:53 ID:UPHIM6ro0(1) AAS
>>328
こっそり量を減らされるのは
知らぬ間にダイエットさせられてることになるね
331: (ワッチョイ 3096-KLH6) 07/19(土)00:00 ID:cmOblUDo0(1) AAS
その程度でダイエットできるほど甘くないから
332: (オイコラミネオ MMdd-GJQl) 07/19(土)03:22 ID:CpqGzYVwM(1) AAS
ベストプライスビーフカレー脂質10g
ヱスビーゴールデンカレー脂質5.8g
少々高くても、良いものを買ったほうが良いかも
333: (ワッチョイ 64ba-Khoy) 07/19(土)11:07 ID:7H0QANvY0(1) AAS
バタチキって全部あの味だし
334: (ワッチョイ a6d2-pd3S) 07/19(土)13:24 ID:nAFUtWS+0(1) AAS
なんか400円出して100円のイナバ食ってるたいだわ
骨付きでほとんど肉ねえしセブンていつもこれだな
335: (ワッチョイ df5f-A2Hg) 07/23(水)16:02 ID:6M7CGvGv0(1) AAS
>>325
再度購入したがやっぱりコクがなかった
辛さが弱い大泉洋のエビチリみたいな味
とにかくバターと塩っぽいもの必須
336(1): (ワッチョイ 7ee9-wyfe) 07/27(日)13:35 ID:wYgCAif20(1) AAS
leeって言う渋いパッケージのカレー見つけて少し面白そうだから購入して食べてみたがかなり美味しいな
337(1): (ワッチョイ 37b6-YHF0) 07/27(日)13:42 ID:0O+JhRNE0(1/3) AAS
昔からあって人気だね
338: (ワッチョイ 3fba-ZblF) 07/27(日)16:13 ID:2E4UFPYz0(1) AAS
LEEはゴミ
339: (ワッチョイ 37b6-YHF0) 07/27(日)16:15 ID:0O+JhRNE0(2/3) AAS
ゴミがこんな長生きせんでしょ
340: (ワッチョイ 977c-MyPz) [!donguri] 07/27(日)17:15 ID:J9N8p/0b0(1) AAS
>>336
昨日産まれたの?お前
341: (ワッチョイ daad-tPeY) 07/27(日)17:50 ID:A9xmk4Wm0(1) AAS
>>337
昔からあって味障に人気
342(1): (ワッチョイ ea97-jcAb) 07/27(日)20:23 ID:q8hy7OD40(1/2) AAS
20代〜50代男女、最近買わなくなったもの
・冷凍食品のチャーハン・ピラフ(ギョーザは逆に売れゆき好調)
・レトルトカレー(最安品が120円を超えた)
・チョコレート類(100円で買える正規チョコレートは25gが限界と言われている)
あまり変わらない缶詰などに比べ特に値上げ幅が大きい。またはシュリンクしたか愚材が劣化したなどが理由
343: (ワッチョイ ea97-jcAb) 07/27(日)20:24 ID:q8hy7OD40(2/2) AAS
>>342
×愚材
〇具材
344: (ワッチョイ 37b6-YHF0) 07/27(日)20:31 ID:0O+JhRNE0(3/3) AAS
あながち誤字とは言えない(笑)
まさに愚かしいほどショボい愚材しか入ってないのが多いね
345: (ワッチョイ fa16-MYIZ) 07/27(日)21:12 ID:jfZF0DjG0(1) AAS
愚息
346(1): (ワッチョイ 0bb8-9NvS) 07/28(月)12:16 ID:3ZSJsPQY0(1/2) AAS
ボンカレー大辛バターチキン食ったけど全然辛くないなこれ
347(1): (ワントンキン MMda-tPeY) 07/28(月)12:47 ID:j++4w3dSM(1) AAS
>>346
味障はLeeへ
348: (ワッチョイ 0bb8-9NvS) 07/28(月)15:04 ID:3ZSJsPQY0(2/2) AAS
>>347
中辛しか食えないんだろお前w
349: (ワッチョイ b368-VSSr) 07/29(火)21:20 ID:pvCISuut0(1) AAS
中辛じゃ味を感じられない舌だから味障って言われるんだよ
350: (ワッチョイ 97b2-MyPz) 07/30(水)00:15 ID:CZMyuc6O0(1/2) AAS
いい大人が辛いものを食べられないとか言ってんの滑稽でしかないんだけど
351: (ワッチョイ b368-VSSr) 07/30(水)05:28 ID:pT6u9gF10(1) AAS
辛いの食えてすごいみたいな事言ってるの子供だけだぞw
352: (ワッチョイ 9728-MyPz) 07/30(水)08:01 ID:CZMyuc6O0(2/2) AAS
辛いの食えてすごいとは思っていないが
辛いの食えないって言ってる奴はいい大人がダサいなぁとは思っている
353: (ブーイモ MMe6-VSSr) 07/30(水)12:18 ID:peEAGZb2M(1) AAS
辛いのにぜんぜん辛く感じないって言ってるから味障言われただけだろ?
食える食えないとは関係ない話しじゃん
354: (オイコラミネオ MMb6-kxIz) 07/30(水)16:17 ID:4IBkm2omM(1) AAS
こども…辛いのイヤ(;_;)
わかいおとな…辛いのへいき(`▽´)
ふるいおとな…辛いのくるしい(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s