カレーショップC&C 30店目 (509レス)
上下前次1-新
1(2): (ワッチョイ 3723-1Rnb) 2024/01/04(木)02:22 ID:qJj8Jqtv0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト
外部リンク:www.curry-cc.jp
※前スレ
【新線】カレーショップC&C 29店目【復活】
2chスレ:curry VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
429: (ワッチョイ f7bd-4VWQ) 07/09(水)07:59 ID:jouT7G1F0(1) AAS
>>427
チキンカツは?えびフライは?コロッケは?
430: (ワッチョイ 9f33-UHRE) 07/12(土)11:05 ID:fdLT/vUW0(1) AAS
行くたびに券売機のメニューの並びが変わってるのは嫌がらせなの?
431: (ワッチョイ 675f-r0c6) 07/21(月)21:32 ID:EIfzz9Zy0(1) AAS
レモンカレー見た目が小さく貧相すぎて何かトッピング忘れんじゃないか?と
スマホで調べちゃったわ
味は不味くは無いけど冷たいカレーなんだな
ご飯は美味かったけどほかのカレーと分けて炊いてるんかな?
余るだろうし運次第か?
鶏肉入りとあったけど気づかなかったわ
ひき肉なんかな
432(1): (アウウィフ FF2b-deyy) 07/23(水)20:52 ID:TegrATxtF(1) AAS
C&Cのレモンカレー、見た目がちょっと寂しいのは分かるわ。でも、あれって期間限定で「冷たいレモンクリームカレー」として出てるみたいだよ。だから、カレーが冷たいのは仕様なんだね。びっくりするよね、普通のカレーと違うから。
ご飯が美味しかったってのは、もしかしたらカレーに合わせて、ちょっと炊き方を変えてるのかもしれないね。でも、わざわざレモンカレーのためだけに分けてるかって言われると、どうだろうね。そこまで手間はかけないかも。余ったら他のカレーのご飯にするか、炊き分けは運次第ってのはあるかもね。
あと、鶏肉だけど、C&Cのレモンカレーにはちゃんと鶏肉(ブラジル産が多いかな)が入ってるみたいだよ。ひき肉じゃなくて、チキンブイヨンとかチキンエキスとか、お肉の旨味として使われてる場合もあるし、細かく入ってるから気づきにくいのかもしれないね。
私も最初は戸惑ったけど、あれは冷たくてさっぱり食べるのがコンセプトみたいだから、そういうものだと思って食べるとまた印象変わるかも!
433: (ワッチョイ df40-T08u) 07/23(水)22:57 ID:he0SgH930(1) AAS
なげーよ
蕎麦で食え
434: (ワッチョイ df13-r0c6) 07/24(木)00:05 ID:m8xOEUcg0(1) AAS
>>432
やっぱチキン肉は見当たらないのがデフォなのか
435: (ワッチョイ 07a4-TE5B) 07/24(木)21:10 ID:f5JQS22v0(1) AAS
らっきょうスーパーで買ったら中国産だった
436: (ワッチョイ dfb9-Omsy) 07/24(木)21:24 ID:lz+nLqbr0(1) AAS
らっきょうはくさいから嫌だ
437: (ワッチョイ a73e-RgGX) 07/24(木)23:45 ID:acpQ9wh50(1) AAS
5chで3行超えの長文書くやつはあたおか
438: (スプープ Sdff-pMey) 07/25(金)00:12 ID:nAN3eGRvd(1) AAS
改行してないから4行ってのがまたヤバい
439: (ワッチョイ 7bdb-gne/) 08/07(木)06:57 ID:SZXnJwUs0(1) AAS
2025/08/01
C&C秋葉原店『神田カレーグランプリ2025』参加のお知らせ
外部リンク[html]:www.curry-cc.jp
神田カレーグランプリって金で賞を売る商売だよね?
440: (ワッチョイ 2b5f-mZ2r) 08/07(木)21:53 ID:7xHutJi90(1) AAS
冷やしカレーぶりに食ったけど
普通カレーでもゴハンが冷やしカレー用のゴハンみたいだな
コメ美味かったわ
441: (オッペケ Sr0d-sW/O) 08/22(金)20:48 ID:gL1xP8EEr(1) AAS
ここの多摩センターはQRコード決済不可なんだ、店により使えるとこと使えないとこ有るんだ
442: (ワッチョイ 59fe-Rr0o) 08/22(金)21:28 ID:MqgJbiRl0(1) AAS
そんなんどのチェーン店でもよくあることやん
443: (ワッチョイ d561-wYRv) 08/24(日)23:57 ID:yv4CN1ED0(1) AAS
ジートルと紙クーポンが使えれば良いよ別に
444(1): (ベーイモ MMce-gOCL) 08/25(月)20:24 ID:7dR0ZObsM(1) AAS
イベリコ豚1100円もするのに
ほぼ脂身だけの肉とかふざけてんのか?
写真もよく見たらほぼ脂身なんだな
普通のカレー食った方がマシだった
445: (ワッチョイ 290d-0Go2) 08/25(月)21:03 ID:smEnA+Vw0(1) AAS
>>444
脂が美味しいらしいよ前しゃぶ葉だかでも脂身しか無くてクレームになった
446: (ベーイモ MMce-gOCL) 08/25(月)21:26 ID:Edw+E6fYM(1/2) AAS
ならそう目立つように書いとけよ
吐きそうになったわ
447: (ベーイモ MMce-gOCL) 08/25(月)21:27 ID:Edw+E6fYM(2/2) AAS
ステーキ肉みたいな写真もやめろ
448: (ワッチョイ 2d5f-gOCL) 08/25(月)23:34 ID:8OCtVhTN0(1) AAS
なんで普通にカツカレー食えそうな値段で
脂身だけ食わせるのか?
しかもトンカツより量が少ないし
449: (ワッチョイ 4a76-V63A) 08/25(月)23:38 ID:gSQnkdCR0(1) AAS
それがイベリコ豚だよ
450: (ベーイモ MMce-gOCL) 08/26(火)09:57 ID:bqvZATXnM(1) AAS
んなこたない普通にイベリコ豚にも赤身あるからww
451: (ワッチョイ 41bc-V63A) 08/27(水)23:36 ID:gBI+dicq0(1) AAS
イベリコ豚は脂身が売りで脂身が美味い
赤身なんてむしろ不要
452: (ワッチョイ be8d-hm58) 08/28(木)00:26 ID:78QbTNIG0(1) AAS
とかいう間違った情報に騙されるバカ
453: (ベーイモ MMce-9Fau) 08/28(木)16:09 ID:dRtAxyhhM(1) AAS
イベリコ豚の捨てるような
脂身を1100円で食わされて喜んでる人も居るのか
454: (ワッチョイ 4ab1-rpuv) 08/28(木)16:27 ID:a1tvFAJS0(1) AAS
ドングリだけ食ってるような高級イベリコ豚なんて脂身すら一般日本人の口には入らない
配合飼料食わせた普通の豚の捨てるような脂身が、
イベリコ産ってだけで馬鹿みたいな値段で売れるんだからスペイン人も笑いが止まらないだろうな
455: (ワッチョイ d58f-9aFy) 08/28(木)17:09 ID:as02PfKL0(1/4) AAS
味の違いのわからない貧乏人ですが国産のブランド豚東京Xや高座豚、清川恵水ポークの味の違いとかどの料理にどの豚が合うとか分かる方教えてください
456(1): (ワッチョイ dd03-rpuv) 08/28(木)17:12 ID:X3w5RBBQ0(1) AAS
分からないなら知っても無駄だろ
自分が美味いと思う店で食えよ
457(1): (ワッチョイ d58f-9aFy) 08/28(木)17:26 ID:as02PfKL0(2/4) AAS
>>456
こちらの詳しく味の分かる方に教えてほしいなと貴方はわからないなら良いです
458: (ワッチョイ fe70-rpuv) 08/28(木)17:34 ID:kIBijOOr0(1) AAS
>>457
俺はわかるけどお前には説明しても無駄って話だよ
459: (ブーイモ MMea-71D/) 08/28(木)18:22 ID:AdwyFxDDM(1) AAS
味のわからない馬鹿はスレチもわからない大馬鹿
460(2): (ワッチョイ d58f-9aFy) 08/28(木)19:16 ID:as02PfKL0(3/4) AAS
俺の事をスレチの馬鹿とここの連中は言いたいのだろうけどイベリコ豚の事で独りを寄ってイジメてるからからかいに来ただけ
こんな地方の沿線メインの不味いカレー屋とか前は談合坂のSAにも店舗出してたようだか今は無いそれだけ不味いってこと
461(2): (ワッチョイ 4d85-nMUW) 08/28(木)21:16 ID:JOuQbOT40(1) AAS
>>460
東京が地方だったらどこが都会なんだよ…
まず言葉の使い方から勉強しろよ…
462(1): (ワッチョイ d58f-9aFy) 08/28(木)21:36 ID:as02PfKL0(4/4) AAS
>>461
東京と一般に言われるのは少なくとも23区のみそれでも、本来千代田区、中央区、港区が真の東京
463: (ワッチョイ fef3-nMUW) 08/28(木)23:37 ID:+Vo4wKtF0(1) AAS
>>462
京王は新宿が本拠地だぞ
464: (ワッチョイ c679-rpuv) 08/28(木)23:42 ID:MTxo8SG10(1) AAS
>>460
見え見えの釣りレスしといて2時間しか我慢できてないの草
バカに5chは難しいんだね
465: (スフッ Sdea-8gGF) 08/29(金)03:53 ID:9JedjJMcd(1) AAS
中央区と港区は駄目でしょ
埋め立てまくって歴史のない土地だらけ
千代田、文京、台東、新宿かな
466: (ワッチョイ 860c-nNJQ) 08/29(金)07:57 ID:7gj4SpJ+0(1) AAS
>>461
東京都職員も「地方」公務員です。
地方というのは都会の対義語ではなく、
国家の対義語です。
なんてことを言ってみる
むろん文脈的にオヌシの言ってることの方が正しいのは
百も承知
467(1): (JP 0Hce-2jV4) 08/29(金)08:21 ID:Vxu+3pH5H(1) AAS
とにかくココイチより安くておいしいんだから弱気にならずにドンとまずは関東100店舗とか一気にやろう
多くの人が望んでると思うよ
468(1): (ワッチョイ 6d30-Uqxi) 08/29(金)09:46 ID:FeqPw7IS0(1) AAS
カレーってのはスパイスの輸入の関係で、全国チェーンにできるほど輸入手配できないらしい。CoCo壱はハウスと組んでるから多店舗展開ができる。
469: 467 (JP 0Hce-2jV4) 08/29(金)09:58 ID:jiGMjmCbH(1) AAS
>>468
なるほどそういう事情があるのか…
仕方ないからたまに新宿行ったらC&C寄るか
470: (ベーイモ MMce-9Fau) 08/29(金)10:38 ID:lzf+QKHEM(1) AAS
>>467
いやカレーはスパイス感増したので良いとしても
トッピングはCoCo壱のワンランク下だろw
その分安いけど
471: (ワッチョイ a55d-71D/) 08/29(金)23:36 ID:783D7C010(1) AAS
ワンランクとは大きく出たな
トッピングは比べるのも烏滸がましいレベルの差がある
472: (ワッチョイ 6a9e-rpuv) 08/30(土)00:22 ID:hm7cTBmf0(1) AAS
壊れたロボットまた同じ事繰り返してる
473: (スフッ Sd1f-Sch5) 08/31(日)05:53 ID:PhowPUAgd(1) AAS
いいから福神漬けの不味さをなんとかしろ
474: (ワッチョイ a35f-73rb) 08/31(日)08:32 ID:tTea6xZZ0(1) AAS
安い紅しょうが置いてやったやろ
475(1): (ワッチョイ 6f12-MQV+) 08/31(日)09:18 ID:Gn4uKAh70(1) AAS
プレーンカレー辛口に福神漬けを2掴み入れてかっ喰らうのがC&Cの正しい作法
476: (ワッチョイ 6f8b-wHxP) 09/02(火)04:42 ID:jeYHr7Gn0(1) AAS
>>475
美味いけどシンプル過ぎる
477: (ワッチョイ a35f-73rb) 09/02(火)07:24 ID:JvUkEHLq0(1/2) AAS
立ち食いそばみたいな店だし
天ぷらトッピングも常備して欲しい
478: (ワッチョイ e37b-MQV+) 09/02(火)21:05 ID:snskxTHW0(1) AAS
カップラーメンの乾燥した天ぷらでええわ
479: (ワッチョイ a35f-73rb) 09/02(火)23:05 ID:JvUkEHLq0(2/2) AAS
じゃあカップヌードルの具をコラボで
480: 警備員[Lv.109][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 83b7-szir) 09/03(水)23:18 ID:+CXBExSh0(1) AAS
謎肉カレーか
481: (ワッチョイ a35f-73rb) 09/05(金)01:00 ID:oGBx1z9x0(1) AAS
エビと卵も重要
482: (ワッチョイ 9af3-aJ3f) 09/07(日)06:00 ID:ArE4gR+m0(1) AAS
16日に北千住店オープンだってよ
483: 警備員[Lv.109][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ aab5-QSA+) 09/07(日)12:12 ID:8EcBmJ3P0(1) AAS
ケチ王、東武に殴り込みか
484(1): (ワッチョイ 1b40-zcTI) 09/07(日)13:30 ID:utYbeSG90(1/2) AAS
東武線の構内かよ
千代田線の定期じゃ入れないじゃん
駅の外に作れよ
485(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1a2a-xHQ3) 09/07(日)14:36 ID:wQQXQ4jr0(1) AAS
>>484
北千住ならつくばエクスプレス以外行けると思うが
486: (ワッチョイ 1b40-zcTI) 09/07(日)17:20 ID:utYbeSG90(2/2) AAS
>>485
マジで?
いつも素通りで降りたことないから知らんかったわw
487: (JP 0H06-NwRC) 09/09(火)08:01 ID:2HOyaIAeH(1) AAS
東上線沿いにも来てくれよ、出来れば都内で
488: (ワンミングク MM43-hWBG) 09/14(日)11:37 ID:5067AmAYM(1) AAS
久しぶりに行ったらコロッケがちっこくなってて笑った
皿も小さくなった?
おしるべしコストアップインフレ
489(1): (ワッチョイ cfed-pwSf) 09/16(火)11:12 ID:ZmDH1LH50(1) AAS
昔池袋にあったけど…
490: (JP 0H8f-Ao3f) 09/17(水)08:00 ID:4riXIEk4H(1) AAS
>>489
池袋なくなって不便になったんだよ
一時期新宿勤めたからその時はしょっちゅう行けて良かった
今は繁華街は池袋しか行かないからC&C行けなくて悲しい
前は秋葉原にたまに行ってたんだが
491: (ワッチョイ 3f76-wRSz) 09/17(水)11:28 ID:3sZaPWvy0(1) AAS
地震発生時に池袋のC&Cでカレー食ってた事を思い出したわ
その頃は良く行ってたな
近くのカレーの家(当時は名前違ったかもだが)も好きだったからどっちかでカレー食ってたな
今では東京を離れたから家でレトルト(勿論辛口)を箱買いしてるわ
492: (ワッチョイ 8f5f-Xhp8) 09/17(水)20:33 ID:vKIrKFYs0(1) AAS
まだイベリコ豚と冷やしカレー売ってるな
殆ど売れないんだろな
次のキノコカレー千円も始まったようなのに
493: (ワッチョイ 3ff3-xxKh) 09/17(水)22:51 ID:yQ3ck7Oy0(1) AAS
北千住店オープン記念 カツカレー¥690だよ
494: (ワッチョイ 8f30-wrqi) 09/20(土)15:24 ID:nVsfCNLQ0(1) AAS
サービス券で頼んだミニソーセージがミニすぎて泣けた
495: (ワッチョイ 0765-Z/fH) 09/21(日)10:16 ID:XyS7HPqm0(1) AAS
サービス券はコロッケ一択
特に美味くはないしコロッケとしては小さいけど
496: (ワッチョイ 0a98-R697) 09/21(日)10:37 ID:3dlFj6Le0(1) AAS
俺は贅沢にカレー増量
497: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 86ae-OORn) 09/22(月)20:05 ID:2tNHI7470(1) AAS
トッピングが大きいならカレーソース増量も有りだけど、足すとしたらカツカレーかな
498: (ワッチョイ ab5f-R697) 09/22(月)22:09 ID:ciqVbIg+0(1) AAS
そういや期間限定カレーのトッピングだけって買えないよね?
ジートルカレー分が溜まっててもなかなか使う時がない
499: (ワッチョイ 3b21-FDWJ) 09/23(火)10:40 ID:eCaZA3+K0(1) AAS
おれは20ポイントで特製スプーンに交換した
500: (ベーイモ MM96-R697) 09/23(火)12:18 ID:LaEOO3JBM(1) AAS
スプーンいらねぇw
前になんかのセットで付いてたけどどっか行ったわ
凄く食べやすいカタチとかなら使うけど
501: (スップ Sd4a-dW12) 09/23(火)15:29 ID:sUogeH9Ld(1) AAS
レトルト買って来て食ったよ
502: (ワッチョイ ffb7-Z/fH) 09/24(水)00:50 ID:CZFzeemZ0(1) AAS
スプーンに描いてあるコロ助みたいなのは何者?
503: (ワッチョイ 9b34-Duv+) 09/28(日)20:11 ID:HYmDwPYr0(1/3) AAS
C&Cカレー ポーク中辛 レトルト200gを友人からいただいた。
実は、おととしも、その方から頂き、食べた際美味しい!!と思ってた。
だが、今回、その友人が「味が変わった気がする。。」とのこと。
頂いて食べたら、、なんか以前より味が薄いというか半分水で薄めた感じ。
あと、パッケージ見たらニチレイとあるけど、以前はなかったような、、
詳しい方、おられましたら教えてください。。
504: (ワッチョイ 9b34-Duv+) 09/28(日)20:37 ID:HYmDwPYr0(2/3) AAS
503の者です。勢いで書き込みしてしまったため、御不快になられた方がおられたら
申し訳ありません。ちなみに、その友人は、20年来、食べ続けてきた方なので
今回の件で大変残念がっておられます。そして私から見ても、以前のものより
味が薄く感じました。コメント頂ければ幸いです。
505(1): (ワッチョイ e3f2-JFkG) 09/28(日)20:47 ID:1tyC/Vxl0(1) AAS
辛口しか買わないから中辛はどうか分からないけど
辛口に関しては特に変化はない気がしますね
506: (ワッチョイ 9b34-Duv+) 09/28(日)21:08 ID:HYmDwPYr0(3/3) AAS
>>505 さん 情報ありがとうございます。辛口の件、友人に伝えますね。
実は今回、たまたまロットに問題あったのか、、と思い、友人私ともども
2箱以上、試したんですが、、同じでした。たまたまかな、、
507: (ワッチョイ 055f-nPFi) 09/30(火)22:08 ID:RRQHX5Ts0(1) AAS
レトルトまだ食ってないわ
店のカレーは香辛料マシマシになってマシになったけど
508: (ワッチョイ 7da8-PZLr) 09/30(火)22:13 ID:E5gJdfj50(1) AAS
先週食べたときはそんな変わったようには感じなかったけど
509: (ワッチョイ abff-taqX) 10/02(木)12:47 ID:uAfqaaJ+0(1) AAS
永田町店改装により11月下旬まで休業
壁際の1人テーブル席は無くなりそうだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.856s*