激辛カレーおすすめの店教えて (698レス)
上下前次1-新
1: 2022/08/08(月)02:54 ID:??? AAS
CoCo壱番屋
618: 2024/09/24(火)07:20 ID:??? AAS
で?
619: 2024/09/29(日)03:22 ID:??? AAS
ガチ中華の店で激辛な料理を食べた翌日、肛門が痛く排便するのも座るのも大変。パンツを見ると出血してた。
ワセリンを塗ると1日で治ったけど。
インド料理ではそこまでの経験はない。
620: 2024/10/02(水)17:38 ID:T8Y1lLrP(1) AAS
大阪のインディアンカレーは最初は甘いが後で辛くなる
インディアンスパゲティもおすすめ
621: 2024/10/03(木)07:25 ID:??? AAS
まあインディアンカレーを大阪が
とか書いちゃうのってネタかと思うな
辛さも全然だし
622: 2024/10/13(日)11:13 ID:3OpdvL/q(1) AAS
激辛合戦ってなにか意味があるのか?
623: 2024/10/13(日)14:12 ID:??? AAS
サウナの戦いレベルの話をしてるんだと思う。
624: 2024/10/17(木)12:37 ID:swABF4x4(1/2) AAS
七味入れて食ってるw
625: 2024/10/17(木)13:41 ID:swABF4x4(2/2) AAS
2chスレ:curry
il
626: 2024/10/21(月)18:53 ID:??? AAS
ココイチ15辛は不味かったけど
20辛は普通に美味かった
作り手で味が変わるとかあるかもな
スバイスを炒めすぎたら
苦味が出るとか
627: 2024/10/26(土)12:29 ID:??? AAS
ないんだな
628: 2024/11/10(日)09:14 ID:Db/9gvi9(1) AAS
一口食べると、懐かしい甘さが舌の上に拡がり、ホッとした途端に辛さの玉が弾ける、、、お客さまから「口ん中が火事や!」と言われながらもご愛顧いただいてきましたのが、私共のインデアンカレーです。
インデアンが大阪に店を出したのが1947年。
629: 2024/11/14(木)07:36 ID:??? AAS
聞いてないが
630(1): 2024/11/15(金)17:59 ID:d3iaCk8j(1) AAS
味覚がおかしい人が多すぎるね
631: 2024/11/16(土)16:37 ID:IxpZ+Bdo(1) AAS
舌がバカになるだけだな
632: 2024/11/21(木)08:26 ID:??? AAS
>>630
からさは味覚ではないよ
低学歴低知能のゴキブリ君?
633: 2024/11/25(月)07:23 ID:kmvC+3VL(1) AAS
インド伝統医学のアーユルヴェーダでは味覚を6つに分け、毎食6種類の「味(ラサ)」を食べることが望ましいとされる。
甘味 - madhu(マドゥー)
酸味 - amla(アムラ)
塩味 - lavana(ラヴァナ)
辛味 - katu(カトゥ)
苦味 - tikta(テクタ)
渋味 - kashaya(ケシャイ)
634(1): 575 2024/11/25(月)19:32 ID:URpVimZd(1) AAS
YouTubeで江頭がCoCo壱の10辛に悶絶してたけど
大袈裟だよな、、、
635: 2024/11/27(水)08:07 ID:??? AAS
>>634
普通の人にとって十辛は、かなり辛い。
辛いもの好きな人は、おおむねネジが外れているだけ。
636: 2024/11/27(水)14:18 ID:??? AAS
辛くはないな
637: 2024/11/27(水)15:40 ID:??? AAS
普通の人は5辛で悶絶するよ
638: 2024/11/28(木)05:12 ID:??? AAS
しない
639(1): 2024/11/28(木)07:27 ID:d9hP/r6+(1) AAS
味覚音痴
640: 2024/11/28(木)07:39 ID:??? AAS
辛いもの好きの人が
満足出来るのが麴町のアジャンタのキーマとか
カーナピーナのセミホット。
ネジ外れる迄は、単に辛かっただけだった。
641: 2024/11/28(木)09:00 ID:??? AAS
>>639
辛さは味覚ではありませんよ?
低学歴低知能のゴキブリじじいがw
642: 2024/12/05(木)14:10 ID:0LMvFVdz(1) AAS
カーナぴーな
643(2): 2024/12/06(金)19:08 ID:ehnoNkt7(1) AAS
激辛大好きな人は甘味、塩味、酸味、苦味、うま味などの味覚を感じることができないんだろうね
644: 575 2024/12/06(金)19:35 ID:AKmIAXX/(1) AAS
辛いの苦手な人より味のレンジが広いんです!
645: 2024/12/07(土)01:37 ID:??? AAS
>>643
お前バカ?
辛味は痛みと同じだから味覚とは関係ねえわ
646: 2024/12/07(土)12:28 ID:6NzSgA/T(1) AAS
叩かれた方が気持ちよくなるタイプの人
647: 2024/12/09(月)08:33 ID:??? AAS
>>643
辛い物が食べられない奴はただのお子様舌
根性無しのあまったれよ
648: 2024/12/09(月)11:02 ID:??? AAS
だから辛味は味覚じゃねえのにバカが大杉
649: 2024/12/10(火)07:58 ID:??? AAS
トントンマンw
650: 2024/12/11(水)07:55 ID:??? AAS
あさると
651: 2024/12/16(月)07:50 ID:O7aKHvhN(1) AAS
20から
652: 2024/12/16(月)20:04 ID:??? AAS
下北沢 辛い カレー
で、ググれ。
653: 2024/12/17(火)11:15 ID:VGruZ5xY(1) AAS
痛いの大好き
654: 2024/12/30(月)11:03 ID:YcYZoeJ2(1) AAS
中二病だな
655: 2024/12/30(月)12:15 ID:??? AAS
まあ現実的には若いうちだけ
三十路超えたらどんなに中二病こじらせたくたって胃腸が悲鳴をあげるし
カラムーチョの婆さんみたいな老人なんてありえない
656: 01/01(水)21:31 ID:??? AAS
逆じゃね?
歳食ったら何でも鈍感になる
657: 01/04(土)12:31 ID:HrMIVlr8(1) AAS
闇の炎に抱かれて消えろ!
658: 01/15(水)13:18 ID:11FOH5sg(1) AAS
カレーで辛いっても限界があるから
659: 01/21(火)16:53 ID:QQjwDHwj(1) AAS
赤字で店を閉店したメンヘラ店主が、今年こそ店を持つぞと誓っています。
660: 01/22(水)10:27 ID:??? AAS
カレーライスって時点で辛さはたかが知れている
661(1): 01/30(木)10:17 ID:MPfuv2iB(1) AAS
からーいのが食べたい
662(1): 01/31(金)11:06 ID:??? AAS
>>661
東京なら定番の
麹町のアジャンタか祐天寺のカーナピーナ行ってみたら?
名古屋や大阪、京都や奈良には
定番の辛いお店ってどこだろう?
辛いだけで、辛くて不味いのは省くとして。
663: 02/14(金)10:26 ID:oD/1d0gA(1) AAS
もじゃカレーだな
664: 02/23(日)19:50 ID:S8lnSXG/(1) AAS
辛ければよいというわけだ
665(1): 02/26(水)03:16 ID:??? AAS
横浜のスタミナカレーバーグなら5辛から30辛まで注文できるけど10辛以上を注文してる人見たことないw(俺はいつも普通しか食べたことないw
666: 03/04(火)20:39 ID:??? AAS
>>665
バーグのカレーって…一定以上辛くするとバランス崩れてグダグダになるように想います。
あなたの判断は正しいと思いました。
誰か5辛、10辛、30辛と普通の
食べ比べてくれないかしら。
667: 03/10(月)15:51 ID:zMKqhubO(1) AAS
普通を食べたことが無くてな
668: 03/11(火)11:15 ID:0G+DDr4l(1) AAS
激辛カレーも似たようなものだね
ラーメン店主も疑問「麺硬め」「味濃いめ」流行の謎
普通が一番美味しいのに…ブーム形成の"裏側"
外部リンク:toyokeizai.net
669: 03/13(木)16:16 ID:QdbTnEKt(1) AAS
見栄張り
670: 03/15(土)13:16 ID:/RGMuhNw(1) AAS
いきり
671: 03/20(木)18:02 ID:hH8FhVRa(1) AAS
カッコつけてるだけだね
672: 03/23(日)10:32 ID:ZQejQfHz(1) AAS
やっと巡り逢えたというのか。
うぅっ目が、目が共鳴している!
貴方を見つけるために、幾星霜の時を経て此処に来た。
673: 04/04(金)10:22 ID:4KZSZCwM(1) AAS
ハバネロ食っとけ!
674(1): 04/10(木)16:42 ID:??? AAS
>>662
カーナピーナは辛いというより口内が痛い感じですね
675: 04/13(日)15:13 ID:??? AAS
激辛カレーは、魯珈
676: 04/13(日)17:16 ID:U1jnjz+V(1) AAS
SNSでいいねレスがあるのがいつも同じ人だけというのはどうかと思うが
これも詐欺に近いが犯罪ではない
677: 04/18(金)16:00 ID:aEXUkWdG(1) AAS
辛ければよいという軽薄な風潮
678: 04/18(金)17:28 ID:??? AAS
◯倍カレー食ったなんて自慢するバカが多いよな
679: 04/23(水)07:06 ID:P5f+jttB(1) AAS
激辛、濃厚が流行っているらしいが、目立ちたいだけだな
もっと繊細な味で勝負してほしいのは俺だけかな
680: 05/02(金)19:18 ID:lw5Jur8m(1) AAS
馬鹿舌
681: 05/02(金)21:36 ID:cRMbqXww(1) AAS
繊細うんぬん言っている店は
面倒くさそうで嫌
682: 05/06(火)06:42 ID:96gf6AWw(1) AAS
馬鹿舌
683: 05/06(火)14:20 ID:bPcRcrzp(1) AAS
激辛カレー食ってだからバカ舌に決まってる
それで正解なのだ
684: 05/10(土)14:46 ID:??? AAS
>>674
カーナピーナのホットは痛かったり、苦味感じたり。普通に辛い好きの人が、きつい程度だと思います。
辛いもの好き仲間連れて行く際には、初見の人にはセミホット勧めて自分のホットとシェアしてます。
685: 06/03(火)09:00 ID:/WDaZna3(1) AAS
赤字だとか家賃が払えないとか
SNSにお涙頂戴書き込みをする店があるが
不味くて客が来ない店だとアピールしているだけだね
686: 06/15(日)15:48 ID:z6eeh4NM(1) AAS
夜逃げするな
687: 06/21(土)17:40 ID:rIzW/F9v(1) AAS
味を極めるのではなく、激辛に逃げているだけだな
688: 07/10(木)20:04 ID:dp1bNdk1(1) AAS
シェイク水道橋 うそ
689: 07/12(土)16:47 ID:??? AAS
松屋のデビルチキン食べてみた………
もっと頑張って辛くしても良かったかな…………
690(1): 07/23(水)20:46 ID:TegrATxt(1) AAS
今だと、東京の神田にある「もうやんカレー」は外せないかな。ここの激辛は、ただ辛いだけじゃなくて旨味もちゃんとあるから、辛いのが苦手な人でもハマっちゃうかも。私はいつも一番辛いのを頼むんだけど、汗だくになりながらも止まらないんだよね!あとは、新宿にある「エチオピア」も有名だよね。こっちはスパイスが効いてて、体がポカポカ温まる感じ。辛さの段階が細かく選べるから、自分の限界に挑戦するのも楽しいよ。
大阪なら、「アアベルカレー」がおすすめ!ここは創作カレーが多くて、激辛メニューも他にはない組み合わせで面白いよ。あとは、「辛口料理ハチ」もいいらしいんだけど、まだ行けてなくて。今度行こうと思ってるんだ。
691: 07/24(木)19:18 ID:??? AAS
>>690
上げ足取るつもりないですが
もうやんカレーって、店舗差ありましたっけ?神田と書かれておりましたので………
あと、神田と書かれておりますが、お堀端の方ですか?
好きなカレー屋の話なのでちょっと気になりました、私は新宿のお店に行ってますが今のところ他でも変な違いなかったのと、ここは辛くしなくてバランス良いので、普通使いで頂いてました。
692: 07/25(金)04:03 ID:??? AAS
ジャンカレーの大辛トリプルが好き
693: 07/25(金)05:18 ID:??? AAS
今となってはボルツの30倍カレーなんてそんなに辛いほうじゃなかったがカレー自体を旨く食えるギリギリのレベルだった気がする
694: 08/06(水)11:09 ID:??? AAS
カーナピーナですが8/11-15お休みとのこと。
今年はコミケットと日程と重なっていません。カレー好き仲間と一緒に三軒茶屋や下北沢辺りを回る方は道中の熱波にお気をつけてください。
695: 08/15(金)16:38 ID:??? AAS
数年ぶりに麹町のアジャンタに行ってきた。
辛さの指定が無いけど、マトンめちゃくちゃ美味しくて凄い辛かった。
なんか無理くり辛くするのと違って、標準で辛くて美味しいというのが、ここに書いている理由。
コロナ禍前と変わったのはお店が空いていたくらいかな。
696: 08/15(金)18:45 ID:??? AAS
マトンとチキンが辛いんだよな
頼むと「辛いけど大丈夫ですか」と聞かれることが多い
でもいつも頼むのはこの二つ
697: 08/16(土)12:51 ID:??? AAS
『辛いけれど大丈夫ですか?』 はチキンとマトンの組み合わせの時に聞かれますね。
因みにサグマトンとマトンの組み合わせの時は必ずではないみたいですが『両方マトンですがよろしいですか?』と、聞かれます。
ここんちのカレーはきちんと辛くて、きちんと美味いけど、とにかく辛く。
バランスで考えると都内でもかなり上の方じゃないかしら。
698: 08/18(月)02:02 ID:??? AAS
やっぱチキンとダールとかがバランスいいのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.170s*