僕のヒーローアカデミアの愚痴スレ154 (491レス)
1-

1
(1): 09/17(水)21:16 ID:??? AAS
週刊連載無理なのにジャンプ本誌にしがみついてる僕のヒーローアカデミアの愚痴スレです(祝:24/8/5完結)

読者だからこそ吐き出したい、内容や展開に対する愚痴や不満はここへ

バレ話OK
他作品disは頭ヒデ信のクソなので死ね(例:「ヒロアカなんて〇〇並みのクソじゃん」 〇〇にはヒロアカと違ってマトモなファンがいます。気をつけましょう)

作品信者、作品アンチ、エンデヴァーアンチは該当スレへ
荒らしはスルー推奨
腐に関する話題はスレ違いなので禁止
省8
411: 09/20(土)07:29 ID:??? AAS
昨日の夕方発表されたから判断するの早いかもだけどクリスマスあんま売れてなさそう
412: 09/20(土)07:40 ID:??? AAS
お婆さん回のときはヒーローががんばるのにプラスアルファで一般人も手を伸ばせばよりよくなると解釈してたけど431や写真の遊びぶりをみるにモブが色々してくれるからヒーロー遊べるわ~ともとれるのが酷い
そんな流れで暇になる世の中AFOよりたち悪いだろ
413
(1): 09/20(土)08:05 ID:??? AAS
>>409
本気でいってる?
414: 09/20(土)08:06 ID:??? AAS
過去イラスト使い回したグッズちょいちょい出てるんだから評判良かったやつ使ってくれればいいのに
ハロウィンとか
415
(1): 09/20(土)08:07 ID:??? AAS
>>413
あくまでライト層の話
416: 09/20(土)08:08 ID:??? AAS
次々コラボ発表されてるからなあ
銅像もいつお披露目するんだか
417: 09/20(土)08:40 ID:??? AAS
チェンソー映画ダクマイの興収サクッと超えそう
ヒロアカageてチェンソーアニメこき下ろしてた信者いたからいい気味
418: 09/20(土)08:56 ID:??? AAS
後輩に次々と抜かれて笑う
チェンソーもやらかしたけど監督変えたり総集編で作り直したり努力して盛り返してて偉いわ
ファンの満足度も高い
誰かさんと大違い
419: 09/20(土)09:06 ID:??? AAS
さすがに愚痴でもなんでもねえなそれは
420
(1): 09/20(土)09:12 ID:??? AAS
信者がまたヒロアカはオリジナルだから~ダークマイトがゴミだったから~って言い訳しそう
オリジナルに拘るのもダークマイト出そうって言い出したのも堀越なのに
421: 09/20(土)09:32 ID:??? AAS
>>415
ライト層は失笑してるだけでこれでデク好きになるって無理あるくね?;;キッショ草ってノリじゃん;;
422: 09/20(土)09:38 ID:??? AAS
レゼが爆弾の悪魔で戦闘シーンがほぼ爆破て戦うからどうしても爆豪のアクションと比較してしまう
爆破の推進力で飛ぶって超スピード出てめちゃくちゃ映えてカッコいいのにヒロアカはデク轟と横並び飛行だもんな
原作の差かアニメスタッフの技術の差か知らんけどこんなにも画面映えするはずの個性なのにこの差ってなんなんだろう
てか音も悪くね
映画と比べたらだめかもしれんけど爆破って音が大事なんだなって改めて思った
423
(1): 09/20(土)09:42 ID:??? AAS
テレビアニメと映画と予算違うからな
特にヒロアカは長期アニメだから
424: 09/20(土)09:42 ID:??? AAS
あとヒロアカの場合爆豪じゃなくてデク以外は轟の戦闘に毎回気合い入ってるイメージ
425
(1): 09/20(土)09:43 ID:??? AAS
>>423
映画もあのザマですが
426
(1): 09/20(土)09:45 ID:??? AAS
ボンズは作画いい方なんだけど
平成感あるアニメが好きじゃないのでは
チェンソーマン今日見に行くけど制作確か令和の人に大人気のMAPPAでしょ
427: 09/20(土)09:45 ID:??? AAS
レゼ編見てると爆破で飛ぶって一回の爆破で瞬時に相当な距離詰められるのがわかるんだよ
あれ見てたら白雲のところまでこれた設定もわからなくもないけど違う漫画で説得されるヒロアカさんさぁって恥ずかしくなる
428: 09/20(土)09:45 ID:R4268q7W(1) AAS
>>425
ワールドヒーローズで超神作画のデク様渾身のガトリングがあったろ
神作画すぎて劇場で笑いが起きてたけど
429
(1): 09/20(土)09:45 ID:??? AAS
ヒロアカの作画良い回ってキャラデザがリアル調になって謎の立方体が飛んだりひと昔前のアニメって感じ
呪術やチェンソーみたいなスタイリッシュでかっこいい戦闘シーンなんて絶対無理だろうな
430: 09/20(土)09:47 ID:??? AAS
呪術とチェンソーマンは同じ制作会社だからな
431: 09/20(土)09:47 ID:??? AAS
チェンソーは単独出資だからMAPPAは全力なんじゃない
432: 09/20(土)09:47 ID:??? AAS
>>426
映画は期待していい
いわゆる青春シーンというやつも戦闘シーンもよかった
マキシマムザホルモン好きなら戦闘シーンはめちゃくちゃあがる
ヒロアカ映画でもこういう体験したかったんだよなぁ
433: 09/20(土)09:51 ID:??? AAS
>>429
そもそもヒロアカは原作がスタイリッシュ系ではないだろ
434: 09/20(土)09:52 ID:??? AAS
レゼ編のボムのかっこいいアクション見た後だと
AFO戦の爆豪のラッシュとかどんだけダサい演出になるかちょっと楽しみになってきた
435: 09/20(土)09:56 ID:??? AAS
>>404
と思うじゃん?
けど監督のニュアンス的にあきらかに後者だけ責めてるんだよね
悪気がなくて、性格の悪さで人を傷付ける人は悪人ではないって言い分だから

性格の悪さで人を傷付ける輩の方が悪人だし犯罪者寄りだし罪深くね??ってなるわ
後者は相手に問題があって拒絶してるパターンもあるから一概に悪人とは言えないはずなんだが
監督の屁理屈だと「自覚を持って」相手を拒絶するその時点で「悪」
省5
436: 09/20(土)09:56 ID:??? AAS
>>420
ダークマイトがゴミだったって言う信者はそのダクマイ以下の興行収入だった前3作は更にゴミって言ってる事にもなるけど気づいてなさそう
437: 09/20(土)10:00 ID:??? AAS
リアルニュースで例えるのもなんだがわかりやすいので
例の監督の価値観だと駅で列に割り込んで注意されたらナイフで斬りつけた中国人は悪人じゃないって理屈になるよね
悪い事してる自覚がなく、そういう事をしたんだから
438: 09/20(土)10:03 ID:??? AAS
オリジナルでもワンピやスパイファミリーはヒットしてるし
アニメ映画バブル時代に30億止まりはいかに一般層から興味持たれていないかが可視化されて笑っちゃうんだよな
439: 09/20(土)10:03 ID:??? AAS
平成感あるコナン映画がヒットしてるしやっぱり内容の問題では
440: 09/20(土)10:06 ID:??? AAS
ワンピは草
5億冊以上単巻600万部以上売れてる作品と比較すな
ワンピにも失礼だぞ
441: 09/20(土)10:08 ID:??? AAS
ヒロアカは倫理観めちゃくちゃだから一般人受けは厳しいだろ
昨日の新規の感想もトガの扱いがおかしくてモヤモヤしただからな
442: 09/20(土)10:08 ID:??? AAS
チェンソーにも抜かれたらもうナルトとかBLEACHとかの平成アニメ映画くらいにしか興収マウント取れなくなっちゃうな
443: 09/20(土)10:11 ID:??? AAS
アニメ終わったら最後になんか映画になりそうな気もするんだよな
まぁ爆死だと思うが
444: 09/20(土)10:13 ID:??? AAS
映画はオタクが回す限界が30億~50億って言われてる
それ以上の数字は一般層もかなりいないと無理ってやつ
ヒロアカ見てると納得する
445: 09/20(土)10:14 ID:??? AAS
部分的に一瞬よく動く瞬間とかあっても基本のキャラデザが不細工だから見る気起きないアニメ
446
(1): 09/20(土)10:15 ID:??? AAS
スパイは宣伝費考えたらコケ気味
ヒロアカの人気よくわからんと思ってたがやっぱ一般人ついてないな
オタクコミュニティなんだわ
447: 09/20(土)10:17 ID:??? AAS
先輩面したりライバル意識してたらあっという間に追い抜かれて
鬼滅呪術チェンソーへのコンプ凄そうなんだよな堀越も信者も
448: 09/20(土)10:20 ID:??? AAS
テレビアニメ何年もやってたしコナンの前座もやってたし知名度だけはあるはずなんだよね
それでも一般のファンいなかったって見てみて面白くなかったか見た目で自分には関係ないものって思われてたんだろうな
449: 09/20(土)10:21 ID:??? AAS
チェンソーマンより金かかってなくて36億とかだとコスパは良さそうだけどね
また映画作るよとか発表されても全然不思議じゃない
450: 09/20(土)10:26 ID:??? AAS
ちょっと前なら十分な数字だったのは確か
今は映画の興収のタガが外れてるから36億じゃショボく感じる
451: 09/20(土)10:27 ID:??? AAS
子供が観るには陰湿すぎて
大人が観るには幼稚すぎる
それがヒロアカ
一般人気出ないのも納得しかない
452: 09/20(土)10:29 ID:??? AAS
映画やっても精々30億止まりでまた恥を晒すだけだぞ
なんならファン減ってるから前作のダークマイトすら超えられない可能性すらある
453: 09/20(土)10:31 ID:??? AAS
制作費も宣伝費もかける意味ないって思われてたって事?
コスパ良いだけの映画なんてそらオタク以外行かないわ
454: 09/20(土)10:33 ID:??? AAS
堀越完全監修の言い訳THE LASTはちょっと見てみたい
455: 09/20(土)10:38 ID:??? AAS
デクとお茶子だけだと話回せないの431話でよく分かった
受け身同士だから他キャラ無理やり動かさないと自分じゃ何も出来ないんだこの主ヒロ
456: 09/20(土)10:39 ID:??? AAS
主人公からしてハッタショオタクにしか刺さらんから一般受けする訳がない
457
(1): 09/20(土)10:50 ID:??? AAS
一応最後に茶に声かけたのはデクだけどな
茶はマジで何もしてない
458: 09/20(土)10:51 ID:??? AAS
>>457
それも性欲に突き動かされてだけどな
ヒーロー活動は受け身で消極的だったのに性欲絡むと積極的になるのかよと
デクほんとキショい
459: 09/20(土)11:04 ID:??? AAS
431の続きの話ならこれから話していこうって終わりだったしデク茶THE LASTくらい作れるんじゃね
460
(1): 09/20(土)11:24 ID:??? AAS
ヒロアカアニメの作画ってエンデヴァーが全身炎に包まれてても炎が熱そうに見えないから「普通の人なら焼け死んでるだろうに個性ってすごいな」というのが伝わってこないんだよな
爆豪もあんなに派手な個性なのに爆発音のやかましさが伝わってこない
その辺の視覚的な個性の表現にこだわればストーリークソでも映像としてファンはついただろうに万年チープ作画な上に倫理観もおかしいからそりゃ新規ファンは付かないだろうなと思うわ
461
(1): 09/20(土)11:44 ID:??? AAS
>>460
作画もだけどサウンド編集もレベル低いと思う
よりによってチェンソーのレゼ編が8期唯一のまともな戦闘シーンのある爆豪ターンの前にあるとはね
爆弾と爆破でエフェクトと効果や爆破音は同じだしチェンソー見て目と耳が肥えた客がヒロアカ8期見てしょぼいってなるのが目に見えてる
爆豪ターン終わったら死柄木の精神侵入に腕チョンパからの秒復活で24時間マラソンだろ
萎えるわ
462: 09/20(土)11:48 ID:??? AAS
チェンソの戦闘シーンは米津が上げてるMVだけでも格が違うの分かるな
ヒロアカじゃ爆破戦闘であんなセンスのいい演出と作画は絶対無理
463
(1): 09/20(土)11:58 ID:??? AAS
チェンソ―マンも自我強い監督のせいで失敗したけど
切って別の監督採用で高評価だからいいよな
464: 09/20(土)12:05 ID:??? AAS
ハイキューもな
ハイキュー4期もクソ作画で不評だった監督を切って別の監督で映画100億越えの大ヒット
465: 09/20(土)12:06 ID:??? AAS
>>463
その自我もキャラ贔屓とかではないからファン同士の対立は無いんだよな
その時点で羨ましいわ
466: 09/20(土)12:07 ID:??? AAS
>>446
なのに最後で一般人気意識してオタク放り投げた結果が今の惨状
467: 09/20(土)12:11 ID:??? AAS
>>461
元々ボンズは爆豪にリソース割くなんて意識はない
お茶子うぐうぐ劇場を最大のカタルシスに出来れば満足
468
(1): 09/20(土)12:11 ID:??? AAS
でもでもチェンソーは令和アニメだからぁヒロアカはコスパ重視平成アニメだからぁ
469: 09/20(土)12:13 ID:??? AAS
8期のキービジュアル見てもうなんも期待できないよな
アレを元にグッズ作る気でいるとか正気の沙汰じゃない
あんなゴミカスイラストでオッケーだしときながらデクだけは修正とかアホくさ
ボンズってどうしようもないな
470: 09/20(土)12:14 ID:??? AAS
ヒロアカの場合なまじ枠がきまりきってるからスタッフ組み直しする時間もなさそうなのがさらにクオリティ下げてる
他は数年あけたり監督変える時間あるのをまきまきにしてるしだんだん予算さがってるあたりなあ
471
(1): 09/20(土)12:15 ID:??? AAS
ダンダダンはサイエンスSARUだけどダンダダンもセンスいいしぬるぬる動く
一部サウンドで問題発生したけどそれ差し引いても良い出来だった
なんでヒロアカだけこんなにみすぼらしいんだろう
472: 09/20(土)12:15 ID:??? AAS
酷い出来でもファンが擁護してきちゃったからなー
最後に作者にもボンズにも裏切られた気分
473: 09/20(土)12:17 ID:??? AAS
作者もボンズももう終わりにしたいんだろ
十分稼いだしあとはお気に入りキャラだけ力強い入れて作るだけ
474: 09/20(土)12:18 ID:??? AAS
誤字ったけどもういいや
475: 09/20(土)12:19 ID:??? AAS
アニメでもお茶子が「おしまい」の象徴になるのか
476: 09/20(土)12:20 ID:??? AAS
他の看板作品と比べてずっとのっぺりしたチープな作画だったな
477: 09/20(土)12:21 ID:??? AAS
昭和の古いセンスでも丁寧に作られてるならそれはそれでいいと思うんだよね
センス古いわやっつけ仕事だわ
キャラ選んで作画に差をつけるマインドといい何も誇れるところないじゃん
元からボンズがこんな会社だったのか時間をかけてこんな会社になってしまったのか
ハガレン作者のアニメを手掛けるみたいだけどよほど考えを改めないとヒロアカ以下になるかもな
478: 09/20(土)12:24 ID:??? AAS
>>468
言うて令和ももう7年よ
ほぼ令和アニメじゃないの?
479: 09/20(土)12:28 ID:??? AAS
ジャンプ平成長期アニメの名残りを感じる
地味に2クールずつだし結構話数あるんだよな
480: 09/20(土)12:29 ID:??? AAS
スタッフに昭和生まれ多そう
481: 09/20(土)12:31 ID:??? AAS
ポルノとかアジカンとかチョイスがおっさんすぎるよな
482: 09/20(土)12:35 ID:??? AAS
ボンズだとモブサイコは良かったな
ヴィジランテ空気過ぎて笑うわ黄泉ツガどうなるんだろうな
483: 09/20(土)12:35 ID:??? AAS
ヒロイン像が時代遅れすぎて
484: 09/20(土)12:43 ID:??? AAS
古臭い平成アニメの悪い部分の煮凝りがヒロアカ
485: 09/20(土)12:43 ID:??? AAS
昭和生まれでも新しい作品作れる人達はいる
ヒロアカは違う
数年前に考えたオチはその時点で新しすぎるものじゃないと出した時にはもう古い
そこに昭和の価値観が入ると考えた時にすでに賞味期限切れてる
486: 09/20(土)13:04 ID:??? AAS
呪術の総作画監督とか60代の人だしな
487: 09/20(土)13:06 ID:??? AAS
能力ないけど要資格の職業ヒーローになりたい!→じゃあ資格取得に挑戦しやすくなる能力をあげようって始まりでオチが精神論で誰でもヒーロー!って地味に反社会的だよな
現代日本じゃ資格無いのに警察官や弁護士騙ったら普通に違法
ヴィジランテは「でも君違法行為してるよね」の問題を最後まで誤魔化さなかった
様々な価値観を持つヒーローがいたら個性的な物語になったのにデクとお茶子のヒーロー精神が正解って無個性で視野も人間関係も狭いヒーローの話で終わった
488: 09/20(土)13:09 ID:??? AAS
>>471
ヒロアカだけじゃないよ
わいが一番好きなジャンプ作品去年最悪なアニメ化された
ジャンプは人気作品集まってるからアニメ化してハズレもある
489: 09/20(土)13:58 ID:??? AAS
走れデヴか
490: 09/20(土)14:59 ID:??? AAS
そんなに古い作品が嫌なら令和から連載開始した作品追えばいいだろ
ロングラン作品追うなよ
491: 09/20(土)15:05 ID:??? AAS
古臭いとかいうなら今ヒロアカの時間帯にやってるYAIBAはコナンよりさらに前の漫画出時代は感じるけどアクションは今風に動くよう描けてるしスタッフのモチベが酷いてことだろうな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s