キャプテン翼 ライジングサン part108 (188レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 1f4f-gUrm) 08/26(火)13:30 ID:tEIoDGvx0(1/5) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2:
高橋陽一 キャプテン翼 ライジングサンのスレッドです。
キャプテン翼についてを語るスレッドですので、他漫画などの話はなるべく控える方向でお願いいたします。
アンチや文句は↓のアンチスレへ
キャプテン翼ライジングサン アンチスレ
2chスレ:csaloon
省11
108(2): (ワッチョイ a710-Ab91) 09/10(水)09:41 ID:1EyItpb10(1/2) AAS
AA省
109: (ワッチョイ aa2c-SKPp) 09/10(水)10:01 ID:ZZR/Bdoe0(1/3) AAS
>>108
絶滅してるー!!
110: (ワッチョイ 8b30-Zj9S) 09/10(水)12:17 ID:HAEBfZRV0(1) AAS
>>108
23歳のプロサッカー選手が思い切り蹴ったシュートに名前を付けるのは恥ずかしい…
111: (ワッチョイ a710-Ab91) 09/10(水)12:27 ID:1EyItpb10(2/2) AAS
翼たちって21歳くらいじゃないんか?
112: (ワッチョイ aa2c-SKPp) 09/10(水)15:28 ID:ZZR/Bdoe0(2/3) AAS
オリンピック編で翼世代は22歳
だから23歳制限のオリンピック代表候補にひとつ上の弓倉世代もOA枠でなく通常枠で召集されてたし
2つ下のタケシがU20代表キャプテン
113: (ワッチョイ aa71-JW2p) 09/10(水)15:33 ID:7OoRu1gn0(1) AAS
同い年だったのに今やキャラ年齢が自分の半分になっとるの面白いな
114: (ワッチョイ 835d-2KgJ) 09/10(水)16:39 ID:x+Jad7Eh0(1) AAS
まさか小次郎が外すとかはさすがにないか
115: (ワッチョイ e324-S8ml) 09/10(水)18:33 ID:qgukPgLo0(2/2) AAS
反町ならサーベルタイガーショットで良いよw
116(1): (ワッチョイ 9754-dEjD) 09/10(水)22:13 ID:McggpmwQ0(1) AAS
若島津とカリューサスのお互いの健闘を祈る握手のシーンは爽やかでよかったな
117: (ワッチョイ 0e2c-SKPp) 09/10(水)22:30 ID:ZZR/Bdoe0(3/3) AAS
>>116
大会屈指の大量失点をして立場の無いもの同士のシンパシーを感じたな
118: (ワッチョイ 1ad1-PrlN) 09/10(水)23:47 ID:7CLbJBHu0(1) AAS
日向が万が一外したとしてもブラジル戦で帳尻つけるだろ
119(1): (ワッチョイ e324-S8ml) 09/11(木)03:38 ID:HlSxv7Tc0(1) AAS
いっつも翼ばかりがスポット浴びるから、無印アルゼンチン戦みたいに翼が裏方で日向が存在感発揮してもいいよね
無印のアルゼンチン戦はディアス相手だと翼が裏方に徹しないと対応できないと判断したムーブだと解釈してる
YO1が翼を神格化するのは良いけどディアスもまたシュナイダーとは別枠で異次元の選手として扱って欲しいんだよな
120: (ワッチョイ 1a28-6Dq5) 09/11(木)06:45 ID:oEKv0S1H0(1) AAS
どんな有能な守護神でも3失点とかざらだが漫画では変にこだわって失点させたくないみたいなバイアスかかってるからな一部守護神に対して
森崎がブラジル戦で0点に抑えるのだって別にありえない結果じゃないし川口アトランタ
121: (ワッチョイ 3e09-Zj9S) 09/11(木)07:35 ID:qndl8iV/0(1) AAS
>>119
無印アルゼンチン戦は俺も好きだわ
圧倒的な得点能力を持つディアスに対して
味方の力を借りて翼がディアスを倒した感じが好き
ラストが石崎と次藤のコンビプレイで終わったのも良かった
122: (ワッチョイ 8adc-1jGW) 09/12(金)11:05 ID:lo6asNOo0(1) AAS
翼とミカエル ダブル主人公のような漫画だな
123: (ワッチョイ 1bcd-E5L1) 09/12(金)11:52 ID:XszbgbSA0(1) AAS
ミカエルはバグ技使ってるチーターみたいなのがな…
124: (ワッチョイ 3e1d-dEjD) 09/13(土)00:19 ID:Sy3Bm5hY0(1) AAS
若林が出てたら3対2でとっくに終わった試合だな
125: (ワッチョイ 1af9-Zj9S) 09/13(土)09:06 ID:zf5q494L0(1) AAS
YO1先生はミカエルのチートプレイを描くの楽しいんだろうな
126: (ワッチョイ 7a46-qPFj) 09/13(土)09:49 ID:hqzVWOQy0(1) AAS
日向が蹴る時に大ブーイングだけど、これってキーパーの集中も妨げることにならないのか?
127: (ワッチョイ 3e11-6Dq5) 09/13(土)10:02 ID:SmJHCLBs0(1) AAS
ミカエルダブルハットトリックだったんだな。どんなに贔屓してんだよ普通に冷めるわな
漫画とはいえとてもプロの魅せ方ではないわこれ
ほんと編集者なしでやってんやろな
いかに編集者の客観的意見が左右するかだよ
128: (ワッチョイ db22-yaG/) 09/13(土)11:31 ID:NseUqkeQ0(1) AAS
リアルだと、ついこの間ワールドカップ予選でハーランドが1試合で5得点(試合スコア11-1)したが、いわゆる格下相手でもダブルハットは難しいだろうな
ミカエルが凄い選手であるという見せ方をしたかったんだろうけど、結果的に両チームDFとGKが可哀想だったという……
129: (ワッチョイ 3e8c-oR1e) 09/13(土)11:35 ID:dzz5XL440(1) AAS
メキシコなんか後半だけでミカエルに6点取られてるんだぞ
ありえないわ
130: (ワッチョイ f600-6Dq5) 09/13(土)11:57 ID:ZrfU7iKc0(1) AAS
おきににはやたらハットトリックやらすからな作者は
試合まけても得点王はミカエルに取らすだろうな
131: (ワッチョイ a710-Ab91) 09/13(土)12:27 ID:PRs1/8+w0(1) AAS
なんかプロなのに小学生編の大量点試合量産でやべえな
132: (ワッチョイ 8be9-SKPp) 09/13(土)17:22 ID:7mP0M0jk0(1) AAS
ミカエルは納豆以来数十年ぶりに登場した翼同世代のニューライバルで
初登場から十年近く経ってようやく対戦が実現した、長年暖めてきた取って置きのキャラなんだから
依怙贔屓するのもしゃーないやろ
133: (ワッチョイ e324-S8ml) 09/13(土)23:09 ID:TxNJfSo40(1) AAS
YO1も年だし水島御大だって晩年は山田凄いを徹底していたしもうそう言うもんだと編集側もそっとしておいてるのかもね
手塚治虫は特定のキャラに思い入れを持たなかったけど職業マンガ家と芸術家の作家性と愛情を注ぎまくった作家との違いかもね
でも翼は小学校の頃〜全国中学大会までの熱くて頼る時は頼るキャプテンで居てほしかったな
134: (アウアウウー Sa47-Rd44) 09/13(土)23:22 ID:HVro8Ayxa(1/2) AAS
石崎以下のの顔面敗走中
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省9
135: (アウアウウー Sa47-Rd44) 09/13(土)23:23 ID:HVro8Ayxa(2/2) AAS
石崎以下の顔面敗走中
さらにつづけると「やらなければ気持ち悪い」状態になります。
ぼくはもう、5chでコピペしなければ気持ち悪いんですよ。
毎日やるのが当たり前になっている以上に、ぼく自身が書くことを欲しているんですよね。
自分を表現できる場、気持ちを吐き出す場を、ぼく自身が必要としている。
僕は昔から他人を気にしないタイプですが、社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。
僕の場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。
省19
136: (ワッチョイ 3f56-HJZO) 09/14(日)00:27 ID:TXse8HRB0(1/2) AAS
神父のフーとか最後の微妙すぎる判定覆しとか
それで同点の名試合言われても全く燃えないんよ…
137: (ワッチョイ 3f56-HJZO) 09/14(日)00:29 ID:TXse8HRB0(2/2) AAS
それでも三杉の地味な復権は良い方向
その分3Mの岬と松山は番付後退だけど
138: (ワッチョイ 4f91-p3xh) 09/14(日)00:32 ID:zCksWTOs0(1) AAS
神父のはまだ笑えるが判定覆しで同点はダルいだけだったわ
139: (ワッチョイ 7f8c-nBd7) 09/14(日)08:33 ID:4HTPPmXc0(1) AAS
全日本チーム番付
【横綱】翼 若林
【大関】岬 日向 三杉
【関脇】葵 松山
【小結】新田 若島津
140: (ワッチョイ 8f24-XVQY) 09/14(日)10:39 ID:4oGmtpfk0(1) AAS
井川はリアルモブ7の中では関脇くらいあるんじゃない?
141: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4f86-n16a) 09/14(日)20:24 ID:krfOmFbM0(1) AAS
ミカエルなら時を戻すこともできるのでは
PK戦でやはりこんなコンディションではまともなシュートは撃てないと絶望し翼くんと五体満足でもう一度戦いたいと一心に願ったミカエルは新たな必殺シュートを放つ
142: (ワッチョイ 3f9c-28/9) 09/15(月)09:12 ID:lmeWRA050(1) AAS
三杉あのまんま死んでたら霊体なってミカエルに取り憑いて神父と戦う霊界バトル編なってさらに長引いただろうからな
143: (ワッチョイ cf36-dc2S) 09/16(火)00:08 ID:ozxqodaX0(1/2) AAS
PK戦、意外とすんなり進んでるな。早くも5人目まで終わってる。
日本は1人目が日向、2人目が松山とフランス戦の時と同じ順番だから3人目は岬、4人目は三杉、5人目は翼なのかな
144: (ワッチョイ 7f2f-qqy5) 09/16(火)00:16 ID:+brvfuP10(1) AAS
スペインは後ラファエルとミカエルだから3三杉4岬5翼じゃないか
全員決めて若島津が苦しみながら6人目以降の伏兵対決もあるか
止められるとしたら案外岬とかラファエルあるな
145: (ワッチョイ cf10-PziL) 09/16(火)00:17 ID:gngJDl8p0(1/3) AAS
おおい、今までの停滞が嘘のようにスペインの3人目まで終わったじゃねえかw
ザル島津はやっぱ1本止めるかどうかぽいな
146: (ワッチョイ 7ff4-JFCq) 09/16(火)00:18 ID:jQlMwX4b0(1) AAS
若島津は怪我で最後まで持たない
カリューサスは普通に決められてる
147: (ワッチョイ 3fd1-KBuG) 09/16(火)00:21 ID:V10pWLKh0(1) AAS
仮にPK戦の途中にキーパー負傷してダメになったとしたらどうなるんだ
148: (ワッチョイ cf10-PziL) 09/16(火)00:34 ID:gngJDl8p0(2/3) AAS
フィールドプレイヤーが代わりにキーパーやるとかしかないんじゃね?
149(1): (ワッチョイ cf36-dc2S) 09/16(火)00:58 ID:ozxqodaX0(2/2) AAS
交代枠を使い切った後にGKが負傷退場してしまいフィールドプレイヤーがGKになった試合って現実であったっけ
150: (ワッチョイ 8fba-IHT4) 09/16(火)01:52 ID:4coXbNMR0(1) AAS
案の定松山の彼女😅当然三杉の時は弥生 岬の時はパパとフランスの子と義理の妹ちゃんかな🤔
フィールドプレーヤーはRJ7戦で立花兄弟がやってた あと井出もオールラウンダープレーヤーで出来る🤭
151: (ワッチョイ 8f24-XVQY) 09/16(火)03:37 ID:gB86YfGE0(1/2) AAS
反町が決めてくれたら面白いんだけどそう言うのはYO1敵に望んでないか
無印準決は満身創痍の三杉と若島津が最後の仕事としてやり遂げたってのと怪我の若島津がナポレオンを止めたのが良かった
152: (ワッチョイ cfa0-sroV) 09/16(火)07:14 ID:AgOd8CkR0(1) AAS
意外とテンポ早い!やるやん!
153: (ワッチョイ 0f25-TEuG) 09/16(火)07:51 ID:0avDuf8r0(1) AAS
さっさと終わらせて早苗vs神父の霊界バトル編始めるのか
154(1): (ワッチョイ 3ff5-zs3r) 09/16(火)11:28 ID:ecjDschf0(1) AAS
松山が戦犯にならなかっただけでもう満足
155: (ワッチョイ 0f4b-nNbO) 09/16(火)11:46 ID:80nFcFcC0(1) AAS
結局今回もミカエルだけ外して終わりの予感…
156(1): (ワッチョイ 8f4f-IHT4) 09/16(火)11:49 ID:gfIUwo6A0(1) AAS
日向ついこんないだのドイツ戦ミューラーのPKの焼き増しだよね🤔
背を向けてから走り出してど真ん中コースってまんまやん😅
157: (ワッチョイ 4f71-sroV) 09/16(火)12:00 ID:aEIe7jch0(1) AAS
もうミカエルが外す以外にドラマ作りようがないよな
158: (ワッチョイ 8fb7-n+00) 09/16(火)12:30 ID:STy/rpfm0(1) AAS
ミカエルが決めてサドンデス突入→MOB達の過去編と早苗幽体離脱編だぞ
159: (ワッチョイ 0f31-n+00) 09/16(火)15:16 ID:pjBm/GXS0(1) AAS
怪我人のミカエルと翼が外しても構わんけどな
160: (ワッチョイ 3ffa-HJZO) 09/16(火)17:32 ID:n9f4IRGu0(1/2) AAS
急に時間の流れが無印並みで困惑
>>154
作者の扱いが微妙になってるからな
今回のPKも実況は地を這ってると言いながら絵では結構浮いてるし…
161: (ワッチョイ 8f80-IHT4) 09/16(火)17:39 ID:KmAbpWwM0(1) AAS
ザル島津伏線なら5人で終わらないだろうし
最近のYO1トレンドだと伏線意味無しもあり得るし🤔
キッカーがお互いGKまで行ったら神試合😅
162(1): (ワッチョイ 7f6c-Xpng) 09/16(火)18:35 ID:JPQspPoq0(1) AAS
>>156
それもう8年くらい昔の話じゃね?
163: (ワッチョイ cf10-PziL) 09/16(火)18:36 ID:gngJDl8p0(3/3) AAS
一巡した後にミカエルがふかして勝ちだな
164: (ワッチョイ 8f49-IHT4) 09/16(火)18:41 ID:GrK/QcGJ0(1) AAS
>>162
ひぇーもうそんなにたつの?そりゃ自分もおっさんになるわけだ😅
ところで記者とか学の伏線も回収するんだよね?岬三杉も決めるだろうしすぐ回って来るよ🤔
165: (ワッチョイ 8f24-XVQY) 09/16(火)20:07 ID:gB86YfGE0(2/2) AAS
てかYO1が新キャラ立てようとして既存の格下げまくって復権しないままってキャラが多いんだよな・・・
カルツはほんと何があったんだってくらい優遇されたけど
166: (ワッチョイ 3ffa-HJZO) 09/16(火)20:22 ID:n9f4IRGu0(2/2) AAS
なあ最終戦何年かかんの?🤔
167: (ワッチョイ ff08-2Z/9) 09/16(火)21:08 ID:5vrGTuEt0(1) AAS
なんで日向はカラーで格好よく決めたのに松山はギリギリなの
陽一は松山嫌いなの
168: (ワッチョイ 3f32-n+00) 09/16(火)23:38 ID:YVOChbc20(1) AAS
コースを読まれても関係ないくらい松山のシュートに威力があったということで
アルゼンチン戦の松山が得意のキープ力合戦でディアスに勝つところ今見ても燃えるわ
169: (ワッチョイ 8f15-IHT4) 09/16(火)23:53 ID:k5zHodK00(1) AAS
PK戦でザル島津にキャッチされたの忘れたの?🤔あの距離でキャッチって😅
170: ころころ [502] (ワッチョイ 7f0c-gaPa) 09/17(水)00:50 ID:1uSiwIah0(1) AAS
PK戦が予想よりテンポよく進んで良かった
171: (ワッチョイ 7ffc-28/9) 09/17(水)10:09 ID:VzqTvw+N0(1) AAS
とりあえず決勝メンバーどうなるかだよな
キーパー森崎しかいないやろ
172: (ワッチョイ 3f5d-XVQY) 09/17(水)12:58 ID:d90PRWK20(1) AAS
若林は決勝には出るつもりだけど小学生編やWY編の決勝みたいに試合中に再発するかも怪我
173: (ワッチョイ cf2f-OF/z) 09/17(水)15:25 ID:PZZi3Zp30(1/2) AAS
若林が驚異的な回復力で復活するんじゃないの
174: (ワッチョイ cfa0-sroV) 09/17(水)19:52 ID:PFEjv5qB0(1) AAS
どうせスペイン戦みたいな馬鹿スコアになるんだから森崎でいいよ
175: (ワッチョイ cfe2-OF/z) 09/17(水)21:47 ID:PZZi3Zp30(2/2) AAS
井川はもう出られないのかな
一応キーパーもこなせるという触れ込みだったのに
176: (ワッチョイ 3f5d-XVQY) 09/18(木)11:43 ID:JicxEalD0(1/2) AAS
紅白戦でしかやったことないみたいだしずっと代表戦でやったら普通に本職以下なんじゃない?
今回の若島津みたいに再発するかもしれないし
177: (ワッチョイ 3f5d-XVQY) 09/18(木)11:47 ID:JicxEalD0(2/2) AAS
葵や井川とかWYや五輪で代表になった選手って基本賀茂が見つけてきたんだよな
賀茂って監督としてはともかく代表になれる実力や素質のある選手を見つけ出すことには長けてるんだよな
178: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8f87-n16a) 09/18(木)20:26 ID:ptlxtz0o0(1) AAS
キラーリバウールが若林本気で潰しにかかるの見てみたい
他にそんなムーブできるキャラ皆無だし
179: (スプッッ Sddf-STIJ) 09/19(金)00:11 ID:nY5+/zchd(1/3) AAS
スペイン最強
180: (スプッッ Sddf-STIJ) 09/19(金)00:13 ID:nY5+/zchd(2/3) AAS
結局、スペイン最強にして日本負けて、決勝戦描かれず、3位決定戦も描かれず終了だけはやめてほしい。
作者はどんだけスペイン好きなんだ?
もう時代遅れなのに気づいてほしい。
181: (スプッッ Sddf-STIJ) 09/19(金)00:16 ID:nY5+/zchd(3/3) AAS
ミカエル最強とかつまらないから日本勝ってくれ!
182(1): (ワッチョイ 7f9c-mwWC) 09/19(金)07:05 ID:bXUWpMeI0(1) AAS
赤井止也とか名前がダジャレ過ぎたせいで作中で出なくなったか…
まあ中盤は足りてるもんな、スカスカなのはDF陣だ
ターンオーバーとかほぼ不可能
183: (ワッチョイ 3f81-nNbO) 09/19(金)07:13 ID:owTFIaAp0(1) AAS
だじゃれコンビの井出保も出てるしそのうち復帰するんじゃない?
184: (ワッチョイ 3f9a-28/9) 09/19(金)07:35 ID:1F696GcX0(1) AAS
新キャラあんま活かせてないし人気ないよな
だから既存の二軍を成長させ育てろと
なかにし、きしだ、たき、おだ、いしだ、かわかみ、
学生時代スターも大人なれば雑魚な
るのはよくあるし逆しかり。その逆をなぜ書かなかったのか
若林や若島は覚醒タイム終わらせ五輪不出馬でもいいくらい
赤井なんかいらんし、シャーク岸田をあげて活躍させるべきだったな
省4
185: (ワッチョイ cf10-PziL) 09/19(金)11:22 ID:dEeJCwBu0(1) AAS
>>182
当時ゾーンプレスが流行ってたから
それに特化したようなディフェンシブハーフキャラを出したかったんだろうな
186: (ワッチョイ 4f7a-TEuG) 09/19(金)12:30 ID:5MIFoZ2o0(1) AAS
忘れ去られているフットサルコンビの出番はこの先あるのか
187: (ワッチョイ 8f5e-xxKh) 09/19(金)13:07 ID:223UMkLQ0(1) AAS
高杉なんかDFに新キャラ2人来て代表落ちだからな
ローリングスロー
ネオローリングスロー
トルネードスロー
ラ・スロー
188: (ワッチョイ 7fef-9JFV) 09/19(金)14:25 ID:bDOk2cjL0(1) AAS
>>149
プレミアリーグで先発GKと控えGKが2人とも頭やられた試合もあったし、
昔は交代全部使った終了間際にやって交代するのとかちょいちょいあった気がする
今の交代ルールになってからはJリーグで1回見たぐらいかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s