ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)11 (745レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
125(1): (ワッチョイ ff4a-7neo) 09/05(金)20:49 ID:M9ea/BCP0(6/19) AAS
>>120
フリーザはネイルの戦闘力が下がったのを見て「体力までは回復出来なかったようですね」と言っているので戦闘力と体力は同じ意味の法則はここでも表現されている
戦闘力が落ちているのに体力は落ちていないというのはあり得ないし逆もまたしかり
セルも「体力が相当に落ちてしまったようだな仙豆とやらを食うがいい」と言っているので気(戦闘力)イコール体力の法則もここで表現されている
戦闘力が落ちているのに体力万全
体力が落ちているのに戦闘力万全という状態は両方とも存在しない
なぜなら戦闘力と気とパワーの関係と同じで言い方の違いだけで全く同じ意味だから
128(1): (ワッチョイ ffd1-aD9e) 09/05(金)20:58 ID:RbFjv3lD0(8/28) AAS
>>125-126
貴方は界王拳の理屈を通常戦闘力と同じに考える勘違いをしてる
通用戦闘力なら貴方の理屈で正しいが、界王拳発動中の理屈には当てはまらない
体力度外視で強引にポテンシャルを引き出すので、その反動で一気に体力低下が加速する
自然な体力低下ならそもそも負担問題なんて起きない
体力度外視で、気の大きさと釣り合ってないからこそ負担問題が起きる
釣り合わない気を強引に維持すれば体が持たないし、時間勝負が限界越えの界王拳だという事
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s