ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)11 (745レス)
ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)11 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
541: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/15(月) 11:54:03.86 ID:FXr+oNC30 >>540 数字を上昇させる凝縮系の技使いは滅多にいない だからギャリック砲とソックリの技を使ってきた悟空にベジータは驚いた >ベジータの言う通り18000がやっとだった時から地球襲来に至るまでの間にもそれなりの時間経過がありベジータはその間も少しずつ力を伸ばしていて地球での死闘でさらに大きく伸ばしたという事だろう そんな根拠はどこにもない 原作内で18000と具体的な数字が出てる以上、地球では18000 大技で21000以上 この時の死にかけパワーアップで24000 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/541
546: マロン名無しさん (ワッチョイ 3f88-TYad) [sage] 2025/09/15(月) 15:24:47.64 ID:aN7cY7A40 >>538-539 戦闘力のコントロールが出来ない者は常に最大戦闘力がスカウターに表示される 故にドドリア「18000がやっとだった」 はい論破 >>541 >大技で21000以上 そんな根拠などどこにも無い 大技で戦闘力が16%以上上がるなら3倍界王拳かめはめ波の悟空の戦闘力は28000以上確定 28000が21000に互角はあり得ない 界王拳のかめはめ波は通常のかめはめ波と違うと言い張るのならばわざわざ悟空はかめはめ波を使う必要もなく通常のエネルギー波でベジータを瞬殺してれば良かった事になる はい論破 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/546
595: マロン名無しさん (ブーイモ MM4f-STIJ) [] 2025/09/15(月) 16:54:46.85 ID:te9Tw8H7M >>586 >>541 訂正 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/595
693: マロン名無しさん (ワッチョイ 3f50-iW0S) [sage] 2025/09/15(月) 19:59:03.56 ID:oFb3QIdZ0 >>541 根拠はどこにもないってベジータの言う通りって根拠も書いてあるだろ 作品内でベジータがちゃんと「絶えず実戦で戦っていたんだ 地球では死にかけたほどだ」と地球での死闘以前から戦い続けてきたと言ってるだろ読んでないの? 逆に戦闘力は変化させられないと言い悟空やピッコロが大技で上昇させる事に驚いてる様な連中が大技で戦闘力が上がるという根拠はどこにあるんだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/693
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s