ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)11 (745レス)
ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)11 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
227: マロン名無しさん (ワッチョイ 1ad1-08wO) [] 2025/09/07(日) 22:28:54.65 ID:SO8J7Qfh0 リクームとベジータの力関係は変身ザーボンとそれに負けた時のベジータの力関係に間違いなく近い これに当てはめるとリクームの戦闘力は37500になり、カードダスの数字に近くなる だいたいこの辺が他のバータジースを含めた三人の戦闘力の目安と考えて間違いない 実際クリリンみたいに一撃で戦闘不能になってないし、それなりに攻防は成立してるから、45000とかあったら最初の蹴りで首の骨が折れててもおかしくないが 直ぐに反撃してるから、大きなダメージ負ってない様子見ても、上記の数字は的を得てると思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/227
238: マロン名無しさん (ワッチョイ a307-wMVc) [sage] 2025/09/09(火) 02:04:28.36 ID:qELypMHl0 >>226-227 ベジータは18000の時に24000の悟空の攻撃に耐えてギャリック砲を撃てていたからリクームの攻撃も40000ぐらいは耐えられる リクーム戦のベジータは悟空戦より疲弊してたからリクームの戦闘力は40000以上と見るのが妥当 35000なら低すぎてさすがにベジータも普通に戦えるレベル 仮に40000で耐久力もベジータ並とすればリクームは53000程度までならなんとか耐えられることになりそれ以上だと危険レベル ということでギニューは悟空の戦闘力を60000と見積った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/238
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s