ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)11 (745レス)
ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)11 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
118: マロン名無しさん (ワッチョイ ff4a-7neo) [sage] 2025/09/05(金) 20:13:46.70 ID:M9ea/BCP0 >>114-115 気、戦闘力、体力(HP)は全て全く同じものなので分けて考える事に意味は無い よって体力度外視で界王拳は何倍にも出来るというのは原理的にあり得ない 高倍率界王拳に於いて重要なのは体力よりも耐久力 だから悟空は100倍重力を克服した時に自分の体を殴って耐久力が上がって強くなったのを受けて嬉しそうに「これなら10倍界王拳にも耐えられる」と言った これは要するに今までの悟空は10倍界王拳に耐えられなかった事を意味する そして界王拳は使った瞬間から反動で戦闘力が下がり続けるから戦闘力をキープする事は出来ない ここをあなたは完全に誤認している 戦闘力をキープするには界王拳2倍を使ったらすぐに2.1倍2.2倍と倍率を上げ続ける必要があり相当シビアなコントロールが求められる だから悟空は3倍界王拳のかめはめ波を撃った時このままだとジリ貧でベジータにやられるのが確実だと判断して4倍に切り替えて対処した http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/118
119: マロン名無しさん (ワッチョイ ffd1-aD9e) [] 2025/09/05(金) 20:21:54.86 ID:RbFjv3lD0 >>118 いや別ですよ フリーザは体力と最大戦闘力が釣り合ってないから、自身のフルパワーに耐えられなくてピーク時間が短かった ピッコロ大魔王も同じようなもの 体力の問題で本来持つポテンシャルを発揮できてない事はよくある ある意味素のポテンシャルを強引に引き出すのが界王拳 悟空のポテンシャルは界王拳10倍 だけど体力問題で許容範囲が2倍だっただけで、体力度外視で3倍4倍は本来のポテンシャルからしたら大した倍率ではなかった 後はどれだけ体が持つかの時間の問題だっただけ ちなみに耐久力と体力、HPは同じ意味です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/119
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s