ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)11 (745レス)
ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)11 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
49: マロン名無しさん (ブーイモ MMea-KyHp) [] 2025/08/29(金) 12:36:55.67 ID:wAuakcwCM ある程度反応は予想してたけど 疑似界王拳じゃなければ疑似超サイヤ人かもしれないね 8000以上の時は髪の毛が逆だってるから、普通に気を上げただけじゃなくて怒りの勢いが間違いなくある もちろん当時は超サイヤ人になれるだけの器はなかったから、実力以上に気が上がる程度だった つまり怒りによる意図しない力だったので、落ち着けば5300に戻った 悟飯だって超1状態で怒りを感じただけで気が膨らんでたから、怒りを我慢しなかった分、悟空は倍近く気が膨らんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/49
50: マロン名無しさん (ブーイモ MMea-KyHp) [] 2025/08/29(金) 12:43:05.68 ID:wAuakcwCM 通常5300 界王拳10600 界王拳2倍15900 界王拳3倍21200 現在を素直に読めば界王拳と界王拳2倍は別 界王拳倍数とは通常時を記事とした上乗せの倍数の事 だから界王拳は通常戦闘力の2倍になるし、これはナレーションの解説通り それでも通用せずベジータの本気に対抗して界王拳2倍(通常戦闘力の3倍)を使ったが、それでもついていけずに界王拳3倍(通常戦闘力の4倍)を使い、やっとベジータを超えたが反動で体への負担がやばかった これが正解だろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/50
51: マロン名無しさん (ブーイモ MMea-KyHp) [] 2025/08/29(金) 12:48:21.69 ID:wAuakcwCM 現在→原作 記事→基準 訂正失礼 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/51
52: マロン名無しさん (ブーイモ MMea-KyHp) [] 2025/08/29(金) 14:49:37.76 ID:wAuakcwCM 8000をスカウターで確認したあとも数字は上がり続けてて、途中で計測をやめたから8000以上なんて曖昧な言い方になったけど、もしかしたら10000近くまで上がったかもしれない もちろん普段はそこ迄上がらないから、髪の毛が逆立つ程の怒りパワーによる一時的な数字上昇 疑似界王拳、或いは疑似超サイヤ人 感情によるパワーアップはサイヤ人の特徴でもある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/52
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s