ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)11 (745レス)
ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)11 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
8: マロン名無しさん (ワッチョイ 41e1-rKTE) [] 2025/08/25(月) 15:23:15.45 ID:d+pQuhLn0 日本語でOK チャオズ注意報w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/8
9: マロン名無しさん (ワッチョイ 41e1-rKTE) [] 2025/08/25(月) 15:29:32.82 ID:d+pQuhLn0 大きなダメージを受けても悟空とピッコロは、変わらず1330の光殺砲でしかラディッツを倒せないと判断 よって「パワーがダウンした=戦闘力がダウンした」ではない事は普通に分かる。単に腹に良いのが入って一時的に力が入らないだけ よって、頭チャオズの「アバラが折れた悟空を振りほどけないほどにラディッツの戦闘力が低下してる」ってのは成り立たない 戦闘力が300以下とかまで低下してるのなら、悟空が犠牲にならなくても、924のかめはめ波に近いであろうピッコロの最大気功波とかで普通に消せます。それをやってないって事はそう言う事 はい、頭チャオズ毎度の完全論破〜♪ 終了 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/9
10: マロン名無しさん (ワッチョイ 41e1-rKTE) [] 2025/08/25(月) 15:33:04.97 ID:d+pQuhLn0 セルに重傷を負わされた悟飯も同じ事で、気が半分以下になった=戦闘力も半分以下になった、ではないと言う事 ラディッツもパワーがダウンしたからといって、戦闘力も大幅にダウンしているわけではない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/10
11: マロン名無しさん (ワッチョイ 41e1-rKTE) [] 2025/08/25(月) 15:36:03.43 ID:d+pQuhLn0 ラディッツのあのダメージは、現実で例えるなら「長時間正座して足が痺れまくってすぐ立てない(力が入らない)」みたいなもん あのダメージは時間経過で回復する類のダメージ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/11
12: マロン名無しさん (ワッチョイ 41e1-rKTE) [] 2025/08/25(月) 15:37:55.81 ID:d+pQuhLn0 だからこそ悟空とピッコロはラディッツの芯の戦闘力はあまり減ってないのを分かってるから、 魔貫撃ったらあのダメージでもまた避けられるし、ラディッツのタフさを貫通させるにも魔貫じゃないと倒せない、 とダメージを受けたラディッツを甘く見ずに全力で倒そうとしている 完 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/12
17: マロン名無しさん (ワッチョイ 41e1-rKTE) [] 2025/08/25(月) 17:45:45.93 ID:d+pQuhLn0 そもそも1200派は何を意固地に抵抗してるんだ? 8000以上の悟空も、それよりやや下の僅差のナッパの最高の技をまともに喰らったらヤバいんだから、 ラディッツが1400くらいでも、あの時点での悟飯の最大出力の僅差の1307の攻撃をまともに喰らったら大きなダメージ、で何も問題ないだろ 4000ありきと同じく1200ありきだから柔軟な考え方が出来ないんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/17
18: マロン名無しさん (ワッチョイ 41e1-rKTE) [] 2025/08/25(月) 17:51:08.79 ID:d+pQuhLn0 >>13 馬鹿かコイツ 本当に戦闘力に圧倒差があれば、瀕死のラディッツにトドメを刺したピッコロのように「ずあっ!」だけで戦闘服着てようが死ぬんだが? ラディッツがアバラが折れた悟空以下の200〜300とかまで落ちてたら、戦闘服関係なくピッコロの最大気功波(800〜900台)で死ぬだろ 戦闘服を黄金聖衣かなんかと勘違いしてないかお前w お前が言ってる妄言は「戦闘服を着てる戦闘力1は1300以上の攻撃でしか倒せないから、ラディッツも戦闘力1に対して全力で攻撃しなければならない」 とか言ってるんだがwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/18
19: マロン名無しさん (ワッチョイ 41e1-rKTE) [] 2025/08/25(月) 17:55:26.44 ID:d+pQuhLn0 そもそも悟空とピッコロは、パワーが落ちたラディッツにも1330の魔貫を回避されると思っている だから悟空が犠牲になった もしパワーダウンして戦闘力が200〜300とかまで落ちてるのなら、1330を回避出来るスピードなど再び出せませんw はい論破〜♪ 終了 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/19
20: マロン名無しさん (ワッチョイ 41e1-rKTE) [] 2025/08/25(月) 18:01:31.49 ID:d+pQuhLn0 パワーダウンしたラディッツに対する悟空とピッコロの判断 ↓ ・パワーダウンしても今までと同じく魔貫でしか倒せない ・パワーダウンしても再び魔貫を撃っても回避されるから悟空が犠牲になった この判断から、戦闘力が減っててもせいぜい1〜2割くらいしか減ってないだろ。ラディッツから感じる気はほとんど減ってないと言う事だ パワーダウンしてもラディッツのスピードと防御力の脅威はまったく変わってないんだから よってやはりこの場合のパワーダウンは「戦闘力の減少」ではなく「大きな衝撃を受けて一時的にパワー(力・腕力)が入らない」が正しい 完 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/20
21: マロン名無しさん (ワッチョイ 41e1-rKTE) [] 2025/08/25(月) 18:07:36.75 ID:d+pQuhLn0 ラディッツ 1350〜1450(油断しなければ勝てるが、敵の1307〜1330は危険な数値ではある) 栽培マン 1200(パワー(腕力・力)だけならラディッツに匹敵 完全終了 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/21
22: マロン名無しさん (ワッチョイ 41e1-rKTE) [] 2025/08/25(月) 18:18:46.03 ID:d+pQuhLn0 まぁ普通に考えて>>17 大きなダメージを喰らう=攻撃者より戦闘力が低い、では一概には無い ラディッツが完全に1307より下だったら、毎度のDBのバトルみたいに背中からザッサーって地面に倒れてるだろw 足で踏ん張ってダウンはしてないとこがミソ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/22
24: マロン名無しさん (ワッチョイ 41e1-rKTE) [sage] 2025/08/25(月) 20:11:01.86 ID:d+pQuhLn0 >>23 そのザーボンはベジータの頭を掴んでるから後ろに倒れてないんだが そもそも腹にパンチが貫通してるんだから肉がしまって倒れなくてもおかしくねーだろ 原作もまともに読めないチャオズは速攻論破〜♪ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/24
25: マロン名無しさん (ワッチョイ 41e1-rKTE) [] 2025/08/25(月) 20:12:54.43 ID:d+pQuhLn0 あのラディッツのダメージは、ピーピーキャンディでの腹痛のようなもの ボクサーもボディに良いのもらったらしばらく息できないだろ ラディッツの気も減ってないし、時間経過で回復しそうなダメージだったから、早急に倒すために悟空も死を覚悟して犠牲になった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/25
26: マロン名無しさん (ワッチョイ 41b0-ddZ0) [] 2025/08/25(月) 20:53:36.41 ID:d+pQuhLn0 クリリン「ずるいよなお前ら。こんな良いもの着て戦ってたんだからな」 とあるから、確かにあのヨロイは有用な防御力を有する タフとは言え18000のベジータが3倍界王拳のラッシュにも耐えられたのはヨロイ効果も少なくはないだろう 18000ベジータと18000キュイも数値的には同じだが、サイヤ人センスでベジータが有利に思えるが、ヨロイ恩恵でキュイもほぼ五分になれてるのかもしれない そして、そのヨロイを早々に脱ぎ捨てて素のフィジカルだけで8000以上の攻撃もほとんど効いてなかったナッパこそ真のタフガイ 戦闘力が同じだったら確実にベジータよりもタフ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/26
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s