ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)11 (745レス)
ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)11 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
526: マロン名無しさん (ワッチョイ 3f88-TYad) [sage] 2025/09/15(月) 09:21:26.03 ID:aN7cY7A40 >>389 原作では3倍界王拳と言った直後からオーラを放ってるので何の言い訳にもなりません 社会不適合者のニートであるからと言って無料で見られるアニメ動画だけで軽率に判断するのはやめましょう ちゃんとお金を払って原作を読める環境を構築してからここに戻って来て下さい >>476 それならベジータは地上げをしてても18000から全然進化せず地球の戦いでのみ進化したことになる つまりベジータは地球に来た時は18000が限界で死にかけパワーアップしたから24000になったということになり21000というのは単なるデタラメということになる だいたい21000もあったらキュイを倒せるしドドリアザーボンにもそんなにビビるレベルじゃないだろう こういう点から地球襲来時のベジータの戦闘力18000確定 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/526
528: マロン名無しさん (ワッチョイ 3f88-TYad) [sage] 2025/09/15(月) 09:37:55.64 ID:aN7cY7A40 >>522 そういう事になります サイヤ人を警戒しまくってるフリーザたちは逐一ベジータの動向や戦闘力をチェックしてるのにベジータの戦闘力を全然把握してなかったというのはあり得ませんからね 遠い宇宙にいたベジータやナッパもラディッツとの戦いでピッコロや悟空の戦闘力はたまた声まで逐一チェックして把握していたからフリーザなら尚の事情報を入手してたでしょう 地球襲来時のベジータの最大戦闘力は18000でベジータと互角のキュイも戦闘力18000 キュイはベジータが18000をちょっと超えた段階で「バ、バカな!も、元々オレとお前は互角の強さのはず!!」と言ってましたから旧来のベジータが18000なのは確実です わざわざベジータの戦闘力をその段階で上げる意味も必然性も全くありません あるのなら後にネタバレが必ずありますが無い時点でベジータの最大戦闘力18000は確定です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/528
532: マロン名無しさん (ワッチョイ 3f88-TYad) [sage] 2025/09/15(月) 09:45:32.93 ID:aN7cY7A40 >>513 不明→18000が確定してるので不明→21000は100%あなたの妄想です 違うと言うならベジータの戦闘力21000と提示されてる原作の一コマを出して下さい 出せないのならあなたの妄想確定です >>389 アニオリは対して意味は無いがそれでもオーラは出ている 戦闘力8000以上の時はオーラが全く無い もう無駄な足掻きは辞めたら? 完全にあんたの負けだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/532
536: マロン名無しさん (ワッチョイ 3f88-TYad) [sage] 2025/09/15(月) 10:00:23.93 ID:aN7cY7A40 >>527 当時のベジータが戦闘力のコントロールが出来ないという基本知識ぐらい押さえておきましょう たとえばベジータは戦闘力10000/18000(スカウターや気は戦闘力18000として認識してるがその時のパワーは10000)という手加減は出来る だが悟空は戦闘力8000/8000(スカウターや気は戦闘力8000)という状態が出来るのと同時に5000/5000(スカウターや気は戦闘力5000と認識される)のような芸当はZ以外には出来ないということ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/536
537: マロン名無しさん (ワッチョイ 3f88-TYad) [sage] 2025/09/15(月) 10:01:32.05 ID:aN7cY7A40 >>535 ベジータは戦闘力のコントロールが出来ないのでベジータの最大戦闘力は18000 はい論破 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/537
546: マロン名無しさん (ワッチョイ 3f88-TYad) [sage] 2025/09/15(月) 15:24:47.64 ID:aN7cY7A40 >>538-539 戦闘力のコントロールが出来ない者は常に最大戦闘力がスカウターに表示される 故にドドリア「18000がやっとだった」 はい論破 >>541 >大技で21000以上 そんな根拠などどこにも無い 大技で戦闘力が16%以上上がるなら3倍界王拳かめはめ波の悟空の戦闘力は28000以上確定 28000が21000に互角はあり得ない 界王拳のかめはめ波は通常のかめはめ波と違うと言い張るのならばわざわざ悟空はかめはめ波を使う必要もなく通常のエネルギー波でベジータを瞬殺してれば良かった事になる はい論破 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/546
548: マロン名無しさん (ワッチョイ 3f88-TYad) [sage] 2025/09/15(月) 15:37:39.37 ID:aN7cY7A40 >>547 だからそれなら3倍界王拳かめはめ波の戦闘力は28000以上確定 はい論破 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/548
551: マロン名無しさん (ワッチョイ 3f88-TYad) [sage] 2025/09/15(月) 15:40:20.16 ID:aN7cY7A40 >>549 悟空はかめはめ波以外にもエネルギー波を撃てる はい論破 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/551
553: マロン名無しさん (ワッチョイ 3f88-TYad) [sage] 2025/09/15(月) 15:45:18.56 ID:aN7cY7A40 >>552 反論出来なくなるなったのでお前の負け 悟空はかめはめ波以外にもエネルギー波を撃てる はい論破 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/553
556: マロン名無しさん (ワッチョイ 3f88-TYad) [sage] 2025/09/15(月) 15:48:34.47 ID:aN7cY7A40 >>554 それならナッパ戦のようにさっさと撃てばいいだけの話 はい論破 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/556
558: マロン名無しさん (ワッチョイ 3f88-TYad) [sage] 2025/09/15(月) 15:52:55.90 ID:aN7cY7A40 >>557 それなら3倍界王拳のかめはめ波の戦闘力は28000以上確定 はい論破 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/558
561: マロン名無しさん (ワッチョイ 3f88-TYad) [sage] 2025/09/15(月) 15:54:25.31 ID:aN7cY7A40 >>559 それは溜めたとて同じこと はい論破 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/561
563: マロン名無しさん (ワッチョイ 3f88-TYad) [sage] 2025/09/15(月) 15:56:54.88 ID:aN7cY7A40 >>562 ピッコロ大魔王やリクームのように大技モーション時に不意討ちすれば良かっただけの話 はい論破 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/563
565: マロン名無しさん (ワッチョイ 3f88-TYad) [sage] 2025/09/15(月) 16:00:09.25 ID:aN7cY7A40 >>564 わざわざ詠唱せずにさっさと撃てば良かっただけの話 はい論破 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/565
569: マロン名無しさん (ワッチョイ 3f88-TYad) [sage] 2025/09/15(月) 16:05:31.17 ID:aN7cY7A40 >>566 自分で勝手な設定作っておいて自分でわからなくなってどうする ベジータは溜めると戦闘力が上がるのに悟空は溜めても溜めなくても戦闘力が変わらないのならさっさと撃てば悟空有利だろという話 ベジータが本当に地球を破壊する気なら後ろ向いて撃てばいいだけの話だから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/569
572: マロン名無しさん (ワッチョイ 3f88-TYad) [sage] 2025/09/15(月) 16:08:25.09 ID:aN7cY7A40 >>567 「3倍界王拳!波っ!!!」で済む話 はい論破 >>568 ベジータは3倍界王拳のスピードが見えていない はい論破 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/572
573: マロン名無しさん (ワッチョイ 3f88-TYad) [sage] 2025/09/15(月) 16:09:01.78 ID:aN7cY7A40 >>571 その後更に溜める必要はない 溜めれば溜める程相手は避けやすくなる はい論破 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/573
576: マロン名無しさん (ワッチョイ 3f88-TYad) [sage] 2025/09/15(月) 16:11:53.17 ID:aN7cY7A40 >>574-575 ノーマル状態の悟空が3倍界王拳のオーラを出してかめはめ波のモーションに入ったのはたった一コマ後 はい論破 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/576
579: マロン名無しさん (ワッチョイ 3f88-TYad) [sage] 2025/09/15(月) 16:16:14.56 ID:aN7cY7A40 >>577 だからかめはめ波は溜め無しでも撃てる 早く撃った方が圧倒的に有利 こんなの銃の撃ち合いでも明らか はい論破 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/579
582: マロン名無しさん (ワッチョイ 3f88-TYad) [sage] 2025/09/15(月) 16:23:54.94 ID:aN7cY7A40 >>581 ロクにケンカもしたことのない小心者のお前はそう思うんだろうが「僕ちゃんのパンチが避けられたらどうしよう!怖いよ~」と思ってる間にお前はノックアウトされてるから 何でも後付けでテキトーな事言ってるからそうなる ギャリック砲がとてつもなく速かったら溜めてても意味ないしバカみたいにデカかったら地球はコナゴナだし溜めても戦闘力が変わらない以上さっさと撃った方が圧倒的に有利 お前の主張は全部後付け 考察するなら初見の気持になって読み直せ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/582
584: マロン名無しさん (ワッチョイ 3f88-TYad) [sage] 2025/09/15(月) 16:26:54.25 ID:aN7cY7A40 >>583 そうか 溜めてるベジータの戦闘力がドンドン上がってるお前が作った設定をスッカリ忘れてるのか ならベジータの戦闘力は18000で確定だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/584
589: マロン名無しさん (ワッチョイ 3f88-TYad) [sage] 2025/09/15(月) 16:41:22.47 ID:aN7cY7A40 >>585 ギャリック砲撃ちたければ黙って悟空と反対方向に撃てばいいだけの話 はい論破 >>587 気の消耗だけでは無く肉体的ダメージも戦闘力に影響してるので界王拳は使う度確実に戦闘力は下がり続けている 同じ戦闘力をキープするには常に「界王拳2倍!2.1倍!2.2倍!」と上げ続けなればならない もちろん界王拳は使う度に気の総量も激減し続けるので同じ戦闘力をキープしたければその都度倍率を上げ続けるしかない でなければギャリック砲とかめはめ波の撃ち合いで悟空が倍率上げる必要ないからな 悟空が戦闘力をキープ出来るなら確実にベジータの方が不利で負けるから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/589
592: マロン名無しさん (ワッチョイ 3f88-TYad) [sage] 2025/09/15(月) 16:50:17.83 ID:aN7cY7A40 >>590 その時の界王拳は倍率を言ってないので何の意味も無い それに戦闘力10万レベルの大猿ベジータに対して界王拳2倍だろうが3倍だろうが誤差の範囲 フリーザと戦ってた時の10倍界王拳も何も言ってないから界王拳イコール戦闘力2倍とも限らな はい論破 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/592
607: マロン名無しさん (ワッチョイ 3f88-TYad) [sage] 2025/09/15(月) 17:04:55.66 ID:aN7cY7A40 >>604 気を溜めたら目を切れない はい論破 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/607
626: マロン名無しさん (ワッチョイ 3f88-TYad) [sage] 2025/09/15(月) 17:29:04.98 ID:aN7cY7A40 >>622 ベジータの視力が戻った事すら元気玉を集めてる最中の悟空はちゃんと注意深く見ていたから悟空がベジータの攻撃を見逃してたのはあり得ないし見てたけど速くて反応出来なかった 自分のイメージだけを絶対視するのでは無くちゃんと原作を読みましょう はい論破 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/626
635: マロン名無しさん (ワッチョイ 3f88-TYad) [sage] 2025/09/15(月) 17:59:03.77 ID:aN7cY7A40 >>630 ありがとうございます! 自分はドラゴンボールの原作もアニメも好きなんで両方の解釈とは明らかに異なってる異物には違和感しか無いのでこうして孤軍奮闘してますw ここは原作重視のスレですけど原作に則った話なら原作と多少多少表現が違くても「まぁそれなら原作とそこまで変わらないよね」というならある程度受け入れてますけど自分に反論してる人はベジータのギャリック砲は戦闘力21000とか原作にもアニメにもないあり得ない話をしてますからね ベジータの戦闘力が18000なら平常時のパワーは10000/18000や15000/18000ということでスカウター的にはどっちも戦闘力18000と計測されますからね 悟空は戦闘力5000/5000にも8000/8000にも5000/8000にも出来るからスカウターの数値がその都度バラバラになるわけですからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/635
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s