ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)11 (745レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
744: (ワッチョイ 3f37-TYad) 09/20(土)04:50 ID:O6N5Ebim0(1/2) AAS
>>730
あんた99レスもしてるのにそれらが悉く間違ってることしか言ってないのが逆に凄い
唯一賛同出来る点は悟空がスタスタとナッパに向かって行った時(ベジータの心の中のセリフ「戦闘力がどんどん上がってやがる」の場面)この時の戦闘力は5000台のどこだと思ってるから5300というのは許容範囲でこの点に関してだけは特に反論は無い
745: (ワッチョイ 3f37-TYad) 09/20(土)05:24 ID:O6N5Ebim0(2/2) AAS
ただこの5300というのも自身の主張(界王拳は戦闘力2倍以下で界王拳2倍は戦闘力3倍で界王拳3倍は戦闘力4倍で界王拳4倍は戦闘力5倍)の辻褄合わせのための単なる後付け解釈でしかないのはいただけない
ナッパの戦闘力4000と言ってる事にも条件付きで一応賛同するけどコレも単に「界王拳を使わない悟空の戦闘力は5300が上限」という自説に都合が良いから4000と言ってるだけで様々な描写を考察した上での4000ではないから自分に都合が悪かったらナッパの戦闘力ですら平気で3000以下にも6000にも7000にも上げる節操の無さが垣間見られるのでここはたまたま自分と結論だけが合致しただけなのでそこに至るプロセスは全く賛同出来ない
大体界王拳2倍と界王拳は別物と勘違いすることなんてドラゴンボール読者あるあるのケアレスミスで麻疹(はしか)のようなもんなんだからさっさと情報をアップデートして免疫付ければいいだけの話
自分も「界王拳2倍っていきなり何の説明も無く出てきたけど何だコレは?それなら今までのノーマル界王拳は戦闘力1.1倍~2倍までの範囲を指すものか?それとも界王拳が戦闘力2倍で界王拳2倍が戦闘力3倍か?」と一時期思ってた時があるけどそれだと界王拳2倍さんの出番の少なさと界王拳との描写の変わらなさそして界王様の「2倍までのパワー(気・戦闘力)にしとけ」の説明がつかないので界王拳と界王拳2倍は同じもので戦闘力2倍という結論に情報をアップデートした
「2倍までのパワーとは界王拳2倍(戦闘力3倍)」という意味だ!と例の人は主張してるけどコレはさすがに無理がありすぎる
それなら2倍界王拳と言った後にベジータとそれなりの戦いが出来てないとおかしい
戦闘力10600が限界の悟空に対してベジータは舐めプでわざと避けやすいようにスピードを抑えて緩やかなエネルギー波を撃ったのにいきなり戦闘力15900に爆上がりしてベジータのフルパワーのたった13%差にまで迫るスピードを得たなら悟空は余裕でかわせないとおかしいのに2倍界王拳を使った悟空ですら避けるのがやっとでエネルギー波を身体がかすってしまったので界王拳と界王拳2倍は同質と言わざるを得ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s