ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)11 (745レス)
ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)11 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
445: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-STIJ) [] 2025/09/14(日) 06:37:48.01 ID:KaDvHybE0 ベジータが本気出す前に界王拳2倍を使ったら驚いたかもしれないが、本気出した後だから驚く以前にスピードが違いすぎて界王拳2倍でもついていけなくなってたので、ベジータからしたら、それがどうしたみたいになってエネルギー波で舐めプされてしまった なんせ気でベジータの動きを捉える事も出来なくなって簡単に後ろを取られるぐらいスピード差が出てしまってたからね こういった所を見ないと間違える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/445
448: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 08:53:53.02 ID:KaDvHybE0 元気集めを邪魔されてダメージ食らって動けなくなった悟空が、大猿ベジータの追撃を界王拳使って回避したけど もし戦闘力が下がった状態からしか倍々出来ないのなら、急なブーストかけたように素早く避けるなんて出来ないはずだ つまり界王拳は今現在の通常状態がそのまま反映されるのではなく、コントロールされた気によって自身が動かされるような感覚 界王拳発動中は一定の戦闘力が出せるという事 それが分かってるから、界王拳で素早く距離を取って元気玉を作ろうとしてた 通常状態では戦闘力が下がりダメージの蓄積でまともに動く事も難しくなったのを分かってたから 気の力で無理やり素早く動き、それが界王拳だったという事 よって界王拳発動中は倍率に応じた戦闘力はそのまま出ている ただその反動は物凄く大きくなるリスクがある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/448
449: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 08:56:05.49 ID:KaDvHybE0 >>447 >>443 完全決着 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/449
451: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 08:57:17.16 ID:KaDvHybE0 >>446 >>445 完全決着 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/451
452: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 09:01:47.27 ID:KaDvHybE0 >そして界王拳が戦闘力10000なら殴られたベジータの顔に痕がつくことはない 悟空の攻撃に耐えられるタフなナッパがピッコロに殴られて口から血を流してますが >ノロいエネルギー波をベジータのフルマックスに近い戦闘力16000ですらギリギリ避けるのがやっとならベジータはフルパワーフルスピードに近いエネルギー波を撃ったことになり避けやすくしてやったどころか完全に殺すつもりだったことになり原作との矛盾が生じる 避けやすくするってのはエネルギーを抑える事じゃなくて、狙いをワザと外すって事 だからギリギリ避ける事が出来た http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/452
454: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 09:13:07.09 ID:KaDvHybE0 >>450 >>442 完全決着 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/454
455: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 09:15:41.37 ID:KaDvHybE0 >>453 >>443 完全決着 何で許容範囲の2倍界王拳で体持ってくれよなんて言う必要があるんだ? 界王拳→界王拳2倍までなら許容範囲だからそこまでにしておけと界王は忠告した それを超えるから覚悟の意味で言っただけの話 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/455
456: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 09:19:25.02 ID:KaDvHybE0 2倍までが許容範囲と言っても負担がゼロになるわけではないし 当然多用すれば時間との勝負になる ただ3倍の時の様に直ぐに体力が落ちることはないというだけ 2倍が許容範囲ギリギリだから、最初は安全な界王拳を使って決着付けようとした ギリギリまで2倍界王拳を使わなかったのは、ギリギリの許容範囲なので多用する事を避けてたからだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/456
457: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 09:23:25.87 ID:KaDvHybE0 界王が言ってた2倍までのパワーとは通常戦闘力を基準とした2倍ではなく 界王拳そのもののパワーの事 界王拳と通常戦闘力は別物と考えた方がいい 界王拳の正体は通常戦闘力を基準とした上乗せの倍数の事 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/457
459: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 09:30:59.95 ID:KaDvHybE0 >>458 >>457 よく読んで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/459
460: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 09:35:49.43 ID:KaDvHybE0 もう一度整理しておくと例の8000以上に気を上げた時 8000と確認した後も上昇は続いてた 8000ちょっととかの数字は決してない そうなると界王拳だけでベジータの戦闘力に近くなりすぎるし、そうなるとエネルギー波の狙いを外すなんて 舐めプするのは明らかに不自然 つまり例の8000以上は通常時の藩中を超えた力 界王拳と界王拳2倍は別物だという結論に達し、原作にもそのように書かれている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/460
462: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 09:42:49.81 ID:KaDvHybE0 >>461 >>445 完全決着 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/462
464: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 09:43:55.59 ID:KaDvHybE0 界王拳が戦闘力2倍であって、界王拳2倍が戦闘力2倍とは書かれてない >>457 これよよく読んで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/464
465: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 09:45:01.39 ID:KaDvHybE0 >>463 >>460 よく読んで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/465
466: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 09:48:24.28 ID:KaDvHybE0 >>463 >>121 これをよく読んで 完全決着してるから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/466
468: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 09:49:36.71 ID:KaDvHybE0 >>463 >>448 これもよく読んで 完全論破してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/468
469: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 09:51:38.32 ID:KaDvHybE0 >>467 >>464 なら界王拳2倍と言う必要はない 原作で明確に区別されてるから、ベジータの本気に対抗して許容範囲の界王拳2倍を使ったと誰でも理解できる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/469
470: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 09:53:34.55 ID:KaDvHybE0 とりあえず 界王拳の戦闘力は >>442 これで決定 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/470
472: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 10:09:54.29 ID:KaDvHybE0 >>471 >>103 完全決着 ジャンプ付録にもベジータの戦闘力は計測不能と書かれていた 何かと批判されるけど、この記事は正しい 何故ならギャリック砲使用時の21000以上の数字を計測したからだ 通常戦闘力は18000 大技の戦闘力の変化は戦闘力のコントロールとは違う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/472
499: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 11:04:30.48 ID:KaDvHybE0 >>497 それは気の扱いの差 ラディッツ戦はほとんど扱えず、大技使用時との差がデカかった ベジータはコントロールが出来ないだけで気の扱いはラディッツ戦の悟空とは比べ物にならない 気の扱い技術はラディッツ戦悟空とベジータが同じ何てあり得ないだろ だから21000以上の威力だったという事 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/499
500: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 11:05:02.07 ID:KaDvHybE0 >>498 うん君がな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/500
501: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 11:07:39.12 ID:KaDvHybE0 5300の16%増しは約6100 ナッパが耐えられるタフさ6000ギリギリって所か 少し食らっただけだし、最高の技である程度威力も弱まってたから耐えられたのは当然 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/501
504: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 11:15:07.52 ID:KaDvHybE0 >>502 >>442 それは結果論 完全決着 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/504
505: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 11:15:55.82 ID:KaDvHybE0 https://dragonball-consideration.com/wp-content/uploads/2022/04/evFi9r-2.jpg この記事にちゃんとベジータ計測不能と書かれてます >>503 うん君がな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/505
507: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 11:17:23.64 ID:KaDvHybE0 >>503 自身の自己紹介に対してこちらが何か言うことはない 以上「 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/507
508: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 11:18:09.79 ID:KaDvHybE0 >>506 うん君がな >>505 完全決着 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/508
510: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 11:21:55.44 ID:KaDvHybE0 >>509 ならベジータ計測不能の21000以上で決定だな 良かった良かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/510
511: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 11:26:02.11 ID:KaDvHybE0 >>509 ちなみにこの記事が出た頃は既にナメック星編が始まってた頃だぞ ネタばれ以前の問題 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/511
513: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 11:27:37.66 ID:KaDvHybE0 >>512 >>505 完全決着 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/513
514: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 11:30:29.02 ID:KaDvHybE0 >>512 >>389 完全決着 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/514
519: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 13:55:07.81 ID:KaDvHybE0 フリーザの戦闘力が公開される前、フリーザの戦闘力は大猿ベジータの2倍という記事が付録に乗せてある時があった 当時のベジータは24000だから単純に48万だと思ってたら、実際は53万だった 53万の1/20は26500だけど、これはベジータの大技使用時の瞬間的な戦闘力だったかもしれない ドドリアを消滅させた欠陥が顔に浮き出る程、パワーを込めた特大のエネルギー波が26500あったとすると 大技使用時は約10%増しとなり、これを地球での18000に当てはめると約20000となる 例の21000以上の計測不能に近い数字になり、最大火力のギャリック砲がこれぐらいだったという事だろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/519
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s