ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)11 (745レス)
ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)11 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
190: マロン名無しさん (ワッチョイ ffd1-aD9e) [] 2025/09/06(土) 17:31:46.33 ID:67DyvWgH0 >>187-188 >>181-182 決着 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/190
191: マロン名無しさん (ワッチョイ ffd1-aD9e) [] 2025/09/06(土) 18:21:35.16 ID:67DyvWgH0 マジュニア戦との終盤、お互いズタボロで戦闘力は間違いなく落ちてるにも関わらず 神を含めた仲間全員100人いたとしても敵ではないとマジュニアが言ってたから 万全で戦闘力300台は絶対にありえない 五年後の408とそう変わらない400ぐらいの戦闘力で終盤でも300台を維持してたから 悟空の仲間達が束になってかかっても勝てないぐらいの力の差があったという事 つまりマジュニア編以降のラディッツが来るまでの五年間の悟空達の成長は微々たるもので この時にブルマが計測した戦闘力がそのまま五年前の力関係だと言ってもいいぐらい >>176 これで決着 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/191
192: マロン名無しさん (ワッチョイ ffd1-aD9e) [] 2025/09/06(土) 18:30:25.41 ID:67DyvWgH0 ナッパ戦の悟空は今では8000で統一されてるけど 正確には8000以上で、実際8000の数字を確認した後でも数字は上がり続けて 途中で計測をやめてしまったので、正確な数字は不明だが、8000ジャストでない事は間違いないから ベジータも8000以上と曖昧な言い方になった あの様子だと9000でもおかしくないし、10000近くでも否定は出来ない その状態で界王拳使って戦闘力を2倍にしたら、簡単にベジータの18000に追いついてしまう つまりこの時の8000以上は疑似界王拳、疑似超サイヤ人といった基本戦闘力の枠を超えた数字だと考えないと矛盾が起きるという事 だからこそ界王拳の計算方法の見直しが必要だし、界王拳と界王拳2倍は別だという事 そこから通常戦闘力は5300が最も妥当だという答えが導き出される https://dragonball-consideration.com/wp-content/uploads/2022/04/evFi9r-2.jpg いろいろ批判されるこのジャンプ付録の数字では唯一悟空の戦闘力が8000以上と記載されているし ベジータが計測不能と書かれている 実はこれが最も正しい一次資料も同然 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/192
193: マロン名無しさん (ワッチョイ ffd1-aD9e) [] 2025/09/06(土) 18:33:26.20 ID:67DyvWgH0 誤解の無いように言っておくが、例の一次資料の全部が正しいと言ってるわけではない 一部間違いはあるが、他の資料にはない正確な表現が使われてる部分がある貴重な資料だと言ってるだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/193
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s