ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)11 (745レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55: (ワッチョイ 4ad1-hVoi) 08/29(金)18:37:46.89 ID:IeCUUPpK0(2/5) AAS
画像リンク[png]:assets.st-note.com

スカウターで8000を計測した後でもこのコマの様に気合が入っていて、明らかに気が上昇してるのが分かる
つまり一般的な8000は正確ではなく、ベジータも途中で計測をやめてしまったので実際は9000や10000近くと上がった可能性は否定できない
だとすると界王拳を使った戦闘力が二倍でもベジータと同等以上になってしまう
つまりこの時の数字上昇は怒り暴走による一時的なパワーアップの可能性があるという事
そう考えて界王拳の計算方法や、実際は5300ぐらいだった可能性が浮上する
怒り感情でパワーアップするのは悟飯だけの専売特許ではなくサイヤ人の特徴でもあるし、例の8000以上の時は髪の毛が逆立ってた
省2
140
(2): (ワッチョイ ff4a-7neo) 09/05(金)22:55:00.89 ID:M9ea/BCP0(13/19) AAS
>>136
パワーだけ上げてもそうはならないから悟空はわざわざスピードや防御力まで上がると説明した
クリリンならそんな事百も承知なのになぜわざわざスピードや防御力にまで言及したのか?それはパワーだけ上げてもそうはならないのをクリリンは知ってるから

>>137
同レベルのパワーでも小柄なジースより大柄なバータの方が速い事からドラゴンボールの世界はパワーとスピードに絶対的な相関関係は無い
第三形態のフリーザを見てピッコロは「パワーはてめえでもスピードは俺だ」とスピードでは勝てると思っていたが実際はスピードもフリーザが上だった
コレはピッコロの方がスピードが上でもおかしくない世界だということ
省2
269: (ワッチョイ 1ad1-08wO) 09/09(火)19:16:46.89 ID:wfL31Kcu0(8/40) AAS
互角のパワーでも18号戦の時みたいに、ダメージの蓄積がなくパワーが落ちないだけで
途中から一方的な展開になったからな
まして20%以上もパワーが上の奴ならば尚更
外部リンク:www.google.com
この高速突進顔面膝蹴りが、40000以上もある奴だったら首の骨が折れてもおかしくないからな
25%の戦闘力差で死にかけたのをお忘れなく
533: (ワッチョイ 3fd1-mPtt) 09/15(月)09:48:30.89 ID:FXr+oNC30(7/75) AAS
>>532
>>389
文章と合わせてよく確認してください
559
(1): (ブーイモ MM4f-STIJ) 09/15(月)15:53:14.89 ID:te9Tw8H7M(5/46) AAS
>>556
撃っても当たらなければ意味がない
はい完全決着
610
(1): (ブーイモ MM4f-STIJ) 09/15(月)17:08:43.89 ID:te9Tw8H7M(36/46) AAS
>>609
その通りだよ
だから界王拳使って逃げようとした
やっと分かってくれたね
良かった良かった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s