ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)11 (745レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
107(1): (ブーイモ MM1f-kgbi) 09/05(金)07:52:35.73 ID:55LcQM/+M(1/8) AAS
通常戦闘力の理屈は界王拳には当てはまらない
体力無視で一定のパワーが出せるから、どんどん大量が削られ最後は力尽きる
だからチンタらやってると自分の方が先に力尽きるという意味
212(1): (ワッチョイ 9785-wMVc) 09/07(日)10:30:31.73 ID:x2dx3loe0(7/9) AAS
>>210
その後の攻撃を強くした場面が悟空との1VS1の場面
つまり悟空は界王星で戦闘力1300レベルになった時点で戦闘力4000のナッパに食らいついているだけのポテンシャルがあったと言う事になる
だからパワーと重さの関係がスピードの絶対的な指標にはなり得ない事を示している
同じ重さ同じパワーでもスピードはバラバラということ
だいたい質量保存の法則を無視したムキンクス状態もたかが体重が100kgや200kg程度増えたとてあのクラスの戦闘力の持ち主のスピードがそこまで減退するのはおかしいからな
第23回天下一武道会の悟空ですら自身の倍以上の100kg以上の重りをつけて天津飯とそこそこやり合ってたからな
225: (ワッチョイ 1a6d-LRj3) 09/07(日)21:13:35.73 ID:bUpM/l0P0(1) AAS
栽培マン 1200
ラディッツ 1500
なのは確実
270(1): (ワッチョイ 1ad1-08wO) 09/09(火)19:18:05.73 ID:wfL31Kcu0(9/40) AAS
画像リンク[jpg]:dragon-ball-official.com
間違えたこっちだ
この蹴りは間違いなく強烈
392(5): (ワッチョイ 1ad1-08wO) 09/12(金)21:06:03.73 ID:jYWrjtMy0(9/22) AAS
>戦闘力はノーマル状態から2倍以上に上げる事が出来ていたから
出鱈目言わない方がいい
>ピッコロ大魔王と悟空の戦いも両者とも全身オーラ発してたけどそんな事すら知らないニワカなの?
ピッコロ大魔王のフルパワーはともかく、悟空にそんなものはない
例のフルパワーにしても大技撃つ時の気の集中で気が迸る事はあるが、それと後の戦闘力の上昇によるオーラとは質が違う
ナッパのそれと同じで、大技の気力溜めと合わせたものだからオーラが可視化された
397: (ワッチョイ 1ad1-08wO) 09/12(金)21:16:37.73 ID:jYWrjtMy0(13/22) AAS
>>396
>>395
完全決着
400(1): (ワッチョイ 1ad1-08wO) 09/12(金)21:20:14.73 ID:jYWrjtMy0(15/22) AAS
で?
ピッコロ大魔王戦の悟空のどこにオーラが出てたんだ?
406(3): (ワッチョイ 1ad1-08wO) 09/12(金)21:28:52.73 ID:jYWrjtMy0(18/22) AAS
>>404
動画リンク[YouTube]
はて?どこオーラが出てるのでしょう?
拳に気を集中させた逆かめはめ波だから、当然拳に気はあるが、そ例外では見えませんね
もしかして大猿の演出がオーラだとか馬鹿な事言わないよな?
596(1): (アウアウ Sa8f-TYad) 09/15(月)16:55:39.73 ID:YXMcTYw6a(2/15) AAS
>>593
だから大猿ベジータに対して2倍界王拳使おうがノーマル状態だろうが誤差の範囲で大して変わらないと言ってるの
はい論破
677(1): (アウアウ Sa8f-TYad) 09/15(月)19:21:35.73 ID:XWqal/fua(8/18) AAS
>>676
アニメじゃなくて原作の話をしてるんです
あなたが原作を買うお金の無いニートなのは承知してますけど原作を一切読まずによくこのスレに常駐出来ますね
それだけ時間のある暇人ならスキマバイトでもして原作買ったらどうですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s