ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)11 (745レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

36: (ワッチョイ ad5f-3OWd) 08/26(火)10:11:30.54 ID:HjGKDkco0(5/5) AAS
ラディッツの戦闘力1200やナッパの戦闘力4000が自分が思ってるよりも低いと考えてる人は漏れ無く戦闘力はパワーだけの数値である事を理解していない人
仮にスピードや防御力がいくら高くてもパワーが低かったら戦闘力はそのパワーに合った数値しか算出しない
コレは気に関しても同じ事
Z戦士たちが相手の気が判るからといってスピードや防御力は実際戦わないと判らないのと同じ

第三形態のフリーザと戦ってたピッコロは「パワーがてめえならスピードはオレだ!!!」と言ってフリーザと戦っていたがこの時パワー(戦闘力)は負けている事を認めながらスピードは勝ってると思い込んでいたがスピードもフリーザが上回っていた事にピッコロは絶望していた
このようにスピードは実際に戦わないと一切判らない要素
コレは防御力に関しても同じ事が言える
省1
84
(1): (ワッチョイ ffd1-aD9e) 08/31(日)11:00:57.54 ID:6bFgGuaj0(4/4) AAS
界王拳が持続してる間は倍率に応じたパワーは下がる事なく出てると思う
だからこそ反動がでかくて、無理すれば自分が壊れる危険性が高くなる
ギャリック砲が3倍界王拳と互角のパワーだったのは、単純にギャリック砲の威力が18000を超える威力だったからだ
だから自分の戦闘力を超えたとしてもギャリック砲だけは食い止められんと自信を持っていた
これはナッパの最高の技にも言える
二人の大技は自身の戦闘力を超える威力を持つ凝縮系の技
241
(2): (ワッチョイ 1ad1-08wO) 09/09(火)07:03:52.54 ID:YXKxn5yC0(3/3) AAS
リクームは気のコントロールが出来ないので戦闘力とタフさの乖離が激しい
実際その様に描かれえるし、格上だから全然攻撃が効かないみたいな感じじゃなくて
明らかにタフさを強調してる
キュイやザーボン戦の時みたいに不意撃ちで一発逆転みたい、格上でもダメージを与える展開を予想できるような描き方じゃなくて
明らかにタフさを強調して、いくら攻撃しても平気なリクームというタフで恐ろしいイメージで描いている
これはナッパとおなじようなもの
だから40000以上だと60000で一撃KOは少し無理がある
省1
649: (ワッチョイ 3fd1-mPtt) 09/15(月)18:34:29.54 ID:FXr+oNC30(27/75) AAS
>>647
>>633
完全決着
660
(1): (ワッチョイ 3fd1-mPtt) 09/15(月)18:52:09.54 ID:FXr+oNC30(32/75) AAS
>>651
とりあえずこの動画の通り準備段階で10000を軽く超えているからオーラが出た
8000以上の準備段階ではオーラが出なかった
これだけの話
はい完全決着
>>658
まあおちつけ
669
(5): (ワッチョイ 3fd1-mPtt) 09/15(月)19:00:24.54 ID:FXr+oNC30(37/75) AAS
>>668
使う使わないじゃなくていつでも使えるようにするための気力溜めを初めからしてる
他で使ってなくなったらまたやってオーラを出して最高の技を使ったらオーラが即消えた
はい完全決着
700
(2): (ワッチョイ 3fbf-TYad) 09/15(月)20:04:53.54 ID:TGOtyZws0(15/18) AAS
>>694
界王拳を使わないと言ってるのに界王拳を使うのは明らかに矛盾している
はい論破
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.387s*