ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)11 (745レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: (ワッチョイ 41e1-rKTE) 08/25(月)18:01:31.49 ID:d+pQuhLn0(9/14) AAS
パワーダウンしたラディッツに対する悟空とピッコロの判断
↓
・パワーダウンしても今までと同じく魔貫でしか倒せない
・パワーダウンしても再び魔貫を撃っても回避されるから悟空が犠牲になった
この判断から、戦闘力が減っててもせいぜい1〜2割くらいしか減ってないだろ。ラディッツから感じる気はほとんど減ってないと言う事だ
パワーダウンしてもラディッツのスピードと防御力の脅威はまったく変わってないんだから
よってやはりこの場合のパワーダウンは「戦闘力の減少」ではなく「大きな衝撃を受けて一時的にパワー(力・腕力)が入らない」が正しい
省1
242: (ワッチョイ a317-wMVc) 09/09(火)07:12:45.49 ID:NAVn2Jqz0(1) AAS
>>221
それは筋力に負荷がかかった状態から解放されて本来のパワーが出せるようになったから
天下一武道会については亀仙人の圧勝なので特にクリリンの方がパワーがある様子は無いですね
246(2): (ブーイモ MMba-Lw2G) 09/09(火)07:33:53.49 ID:ZBpDJy9TM(2/10) AAS
>>244
10%以上違えば一方的な展開になる
>>241
これで決着
331(2): (ワッチョイ dffa-wMVc) 09/10(水)18:49:24.49 ID:hBZuhRpN0(1/4) AAS
>>316
ピッコロは天下一武道会で悟空のかめはめ波に五体満足で耐えられたので924のかめはめ波にも耐えられる
よってピッコロの腕が無くなったラディッツのエネルギー波は400どころか1000を遥かに超えている
要は戦闘力1200のラディッツはフルパワーでエネルギー波を放っていたということ
ラディッツはフルパワーで戦っていたので100%舐めプではない
449: (ワッチョイ 3fd1-mPtt) 09/14(日)08:56:05.49 ID:KaDvHybE0(3/31) AAS
>>447
>>443
完全決着
580: (ブーイモ MM4f-STIJ) 09/15(月)16:17:09.49 ID:te9Tw8H7M(18/46) AAS
>>578
>>571
はい完全決着
698(12): (ワッチョイ 3fd1-mPtt) 09/15(月)20:03:32.49 ID:FXr+oNC30(54/75) AAS
とりあえず5300説は決定したな
8000以上説に固執するか7000以上説を取るか
個人の自由だな
737: (ワッチョイ 3f6d-dc2S) 09/16(火)21:59:57.49 ID:Ap2fTvcc0(1) AAS
ベジータ戦ノーマル悟空 8000
地球襲来時ベジータ 1万8000
キュイ 1万8000
ベジータ戦4倍界王拳悟空 3万2000
ギニュー 12万
大猿ベジータ 18万
ギニュー特戦隊戦界王拳悟空 18万
省3
739: (ワッチョイ 8fed-H9Rv) 09/17(水)11:10:22.49 ID:hSh+RPFL0(1) AAS
界王拳はスピードやパワーを倍化する技だしな
鳥山も界王拳と界王拳2倍は同じと明言している
唐突に2倍とか付け加えたのは次に出す3倍に備えて読者にわかりやすくする為だろうね
2倍の発言と天の声の補足無しで界王拳3倍とか言い出すと読者はx倍×3と最低でも6倍以上と誤認しそうだしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s