ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)11 (745レス)
ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)11 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
86: マロン名無しさん (ワッチョイ ff6d-nsRa) [sage] 2025/08/31(日) 19:30:52.39 ID:leK0meAL0 地球襲来したのがベジータでなくてキュイならどうなってた? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/86
154: マロン名無しさん (ワッチョイ ffd1-aD9e) [] 2025/09/05(金) 23:22:17.39 ID:RbFjv3lD0 マジュニア戦で初めて息を切らした悟空は体力が低下して戦闘力が下がってた事は 同じように体力が下がってたマジュニアに対して、拳の効きが鈍ってきてるぞと指摘したので分かる 拳の威力が下がったという事は戦闘力が下がったのと同義 フリーザ戦でも同じように息を切らして、鼻血まで垂らして、間違いなく戦闘力は下がってた だけど20倍界王拳発動時まで戦闘力が下がったなんて考えた奴いるか? つまり界王拳は気が残ってれば体力度外視で、倍率に応じたパワーが出せるという事 元々悟空は通常戦闘力で表面化した気の何倍もの気量を内在してるので 体力が減って戦闘力が下がったからといって、内在する気量は十分残ってる場合は多々ある それは長期戦で体力が低下してズタボロのマジュニアが最後のかけで、今まで感じた事のないパワーを集中させてフルパワー衝撃波を撃ったのでも分かる 界王拳も内在する気を利用して、倍率に応じたパワーを体力度外視で出す事が可能で あとは時間との勝負 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/154
309: マロン名無しさん (ワッチョイ 1ad1-08wO) [] 2025/09/09(火) 20:13:41.39 ID:wfL31Kcu0 てゆうかこれ話にならんな これなら7000派の連中の方がマシだったかもしれん 原作を否定されたらお手上げだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/309
342: マロン名無しさん (ワッチョイ 97fa-wMVc) [sage] 2025/09/10(水) 19:41:09.39 ID:hBZuhRpN0 >>340 だからその主張間違い矛盾を指摘してるのに何が決着なの? あんたの負けで決着という自虐ギャグ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/342
465: マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-mPtt) [] 2025/09/14(日) 09:45:01.39 ID:KaDvHybE0 >>463 >>460 よく読んで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1756023531/465
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s