ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)11 (745レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

170
(1): (ワッチョイ 8fac-hbbI) 09/06(土)01:01:08.24 ID:rKs42hQr0(1) AAS
23回天下一武道会では互角のパワーだった重り悟空と天津飯がラディッツ来襲時には大きく戦闘力に開きがあった

戦闘力=パワーのみだと、悟空はこの五年でめちゃくちゃ強くなったことになる

悟空があまり強くなってないなら、戦闘力=パワーだけでないってことになる
350: (ワッチョイ 4e20-XiJn) 09/11(木)05:38:43.24 ID:fkcIvAy50(1) AAS
>>336
前みたいに>>1にテンプレとして書いた方がいい
話にならないのでスルーしましょうと
419: (ワッチョイ 1ad1-08wO) 09/13(土)06:31:38.24 ID:CBJMIUXu0(3/7) AAS
>宇宙ポッドですらオーラを放っていた

そりゃそうだろうな
宇宙の果てまでいけるような莫大なエネルギーを出してるし
だから何だ?
宇宙船のスピードは戦闘力10000以上の奴より遥かに上だぞ
481
(1): (ワッチョイ 0fa2-TYad) 09/14(日)10:37:34.24 ID:OA6/A7SC0(12/26) AAS
>>476
戦闘民族サイヤ人の王子の最強技が戦闘力わずか16%しか変化しないのはショボすぎだろ
それにベジータは鍛錬を怠るタイプではないので技を磨くことも日々行っているのでギャリック砲をフリーザたちが知らないわけがない
そもそもベジータを含めサイヤ人を警戒していた連中がベジータの技や戦闘力すら知らないのはあり得ない

そしてドドリアとザーボンはベジータの戦闘力が変化することに驚いていたがフリーザは動じなかった
当然圧倒的な戦闘力の差があることも一つだがフリーザは2人と違って戦闘力のコントロールが出来るからベジータに対して「地球で何かコツでも掴んだのでしょう」と言っていたようにベジータはギャリック砲を撃った時も戦闘力は変化しない

変化するならラディッツやナッパそしてベジータたちはZ戦士たちの戦闘力の変化に対してあんな初見ムーブで驚かない
557
(1): (ブーイモ MM4f-STIJ) 09/15(月)15:51:28.24 ID:te9Tw8H7M(4/46) AAS
かめはめ波も元を正せばエネルギー波と同じ
凝縮系だから威力がより出せるという違いがあるだけ
ならそれが標準化してる悟空らがかめはめ波を多用するのは当然
わざわざ他と同じエネルギー波を使う意味はない
はい完全決着
658
(1): (ワッチョイ 3fbf-TYad) 09/15(月)18:49:47.24 ID:TGOtyZws0(10/18) AAS
>>656
ハハハwオールドだってオーラwww
667: (ワッチョイ 3fd1-mPtt) 09/15(月)18:59:07.24 ID:FXr+oNC30(36/75) AAS
>>665
>>663
はい完全決着
715: (ワッチョイ 3fd1-mPtt) 09/15(月)20:26:48.24 ID:FXr+oNC30(65/75) AAS
>>713
うん 君がな
>>698これで痛み分け
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.425s*