ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)11 (745レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
203(1): (ワッチョイ 1ad1-08wO) 09/07(日)09:21:00.07 ID:SO8J7Qfh0(6/20) AAS
ギニューの羽交い絞めを振りほどけなかったのは腕力の差
スピードでは悟空の方が速かった
それだけの個人差の違いがそれぞれ強調されただけ
調度17号とピッコロの戦いでも、スピードはあっても拳に重さが足りないとピッコロが指摘してたのと同じようなもの
実際手数では17号の方が上だったが、トータルダメージは同じようなもので、互角の展開だった
これと同じ違いが同じ戦闘力同士の悟空とギニューの戦いで起きてただけの話
だから別にギニューが自身よりスピード上でも焦る事はなかった
省9
262(6): (ワッチョイ 1ad1-08wO) 09/09(火)18:42:28.07 ID:wfL31Kcu0(2/40) AAS
これをリクームに当てはめたら、タフさは54000(戦闘力36000)になり
ベジータがいくら攻撃してもほとんどダメージゼロなのは当然
ベジータが1.33倍の攻撃に耐えたと一般的に言われるが、実際は界王拳考察で21200が濃厚で役17%増しの攻撃だった
そこから考えると変身ザーボンにそれほど粘れなかったのは、実は25%増しで、悟空の時より差が大きかったため
俺が計算してないみたいな言い方してる奴がいるが、ちゃんと計算してるからな
リクームとの差は20%以上増しだから変身ザーボン相手の時の差に近いから、同じような展開だった
ベジータはタフだけど、ナッパやリクームのように、格上の攻撃に殆どダメージゼロに抑える程のものではないし
省2
374(1): (JP 0H06-ckwE) 09/12(金)07:31:36.07 ID:TM7DXax8H(1/2) AAS
>>373
こういう長文&煽りは相手にしても無駄な典型的なパターンなのでスルーが1番です
相手にするとストレスが溜まるだけで必ず後悔しますよ
439: (ワッチョイ dfa2-3sjm) 09/13(土)18:06:30.07 ID:UXVC7SCv0(1/2) AAS
さて戦闘力8000以上が確定してる所でなんだっけ?
480: (ブーイモ MM5f-STIJ) 09/14(日)10:36:38.07 ID:YlzCIoXDM(6/15) AAS
フリーザとの決戦を避けてたから宇宙1発言は嘘だと分かるけど、ギャリック砲は実際行動に移して自信満々に撃ってたから、絶対に悟空を倒せると思ってた
だから同列にハッタリ扱いするのは大間違い
500(1): (ワッチョイ 3fd1-mPtt) 09/14(日)11:05:02.07 ID:KaDvHybE0(21/31) AAS
>>498
うん君がな
613(1): (ブーイモ MM4f-STIJ) 09/15(月)17:11:28.07 ID:te9Tw8H7M(37/46) AAS
>>611
元気集めと気の溜は別
はい完全決着
645(1): (ワッチョイ 3fd1-mPtt) 09/15(月)18:26:58.07 ID:FXr+oNC30(25/75) AAS
>>643
準備段階から戦闘力10000を軽く超えてるからオーラが出るのは当たり前
8000以上では出なかった
はい完全決着
680: (ワッチョイ 3fd1-mPtt) 09/15(月)19:26:23.07 ID:FXr+oNC30(43/75) AAS
>>679
いいえ同じです
>>676
これで完全決着
681(1): (ワッチョイ 3fd1-mPtt) 09/15(月)19:28:09.07 ID:FXr+oNC30(44/75) AAS
画像リンク[png]:assets.st-note.com
この場面だろ
別にオーラは消えてない
はい完全決着
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s