漫画でよくあるパターン再79 (689レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

43: 03/13(木)19:00:03.80 ID:??? AAS
「信頼できない語り手」が登場する作品は
つまらない作品、グダグダ化した作品、路線変更した作品、カップリング希望が外れた作品
と別の意味で読者を止められやすい

「信頼できない語り手」を置いてる作品よりも更に悪いのは
・そのキャラクターの信者でもない癖に、そのキャラのアンチを「公式主人公・公式美形なんだから仕方ないじゃん」と言って責める
(「自分は好きだけどなぁ」「自分は違和感感じないけどなぁ」「アンチが嫌いでも自分は好きだからいいや」と言うのは分かる)
・読者界隈でアンチに「よく勘違いされるけど、これは信頼できない語り手って手法なんだよ」とフォローして説得・ガス抜きすることをしない
省3
150: 03/28(金)00:06:10.80 ID:??? AAS
卑怯な手をつかいながら主人公たちをバカにするモブ
304: 04/02(水)10:46:34.80 ID:??? AAS
ここは読者の感想はいらない。
318: 04/02(水)12:12:16.80 ID:??? AAS
王様気取りで批評しに来たのか。いらんぞ。お前ら5ch。
380: 04/08(火)02:08:09.80 ID:??? AAS
「コイツ死なねえかな」と宣伝するクソキャラ
512: 05/28(水)08:33:41.80 ID:??? AAS
冒頭で倒れた奴隷キャラが黒い甲冑を着て後半に出てくる
お互いに回復魔法をかける

漫画によっては「俺とお前の何が違うんだよー」という
572: 06/16(月)06:39:26.80 ID:??? AAS
よくある最終回
皇帝を死刑台に追い詰める主人公
青竜刀を片手に宿敵の命を委ねられる
主人公「…貴様らしくない最期だな、俺達を見くびったか」

皇帝「うう、たっ!たすけてくれ
何でもするから、命だけは!俺がいなくなったらこの国は終わるんだ、頼む!
そう、そうだ、お前の知りたいことを教えてやる
省7
681: 07/31(木)19:09:51.80 ID:??? AAS
>>679
日常生活をちゃんと描いてる漫画があっても
ファンじゃない自称自治厨が
「この漫画は日常生活を追体験する媒体じゃなくて女の子のエモさを見る媒体」
「この漫画は日常生活に共感する媒体じゃなくてメタ視点で作者の画力、売り上げを採点して他の下手な漫画と競わせる媒体」
「女の子でもテンプレ美少女以外は萌え担当じゃない」
「日常系は文字通り空気系でロリエロしか中身がない」
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.988s*