漫画でよくあるパターン再79 (689レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64: 03/19(水)15:49:42.67 ID:??? AAS
女友達が下から「パンツ見えてるヨ〜///」って声かけてるイメージ
344: 04/03(木)06:48:27.67 ID:??? AAS
王様「奴め500万も払ったのか 車ごときに」
僧侶「はっ、そのようであります」
411: 04/13(日)02:07:24.67 ID:??? AAS
何カン違いしてんだ?ネットは現実と同じだ。
650: 06/26(木)20:05:51.67 ID:??? AAS
ボク→天皇
673: 07/15(火)06:38:07.67 ID:??? AAS
純粋な悪役云々よりも、読者に正直に「ここが不快」「こうのほうがいい」って言われた時に
幼児みたいな切れ方をする作者のほうが気になる
現実とフィクションの両方において
「ここが◯人中◯人全員が悪いと思う部分」
「これが一番の目的なのにこれが阻害された」「普通はこうするのにこうする=だから悪い(物理の指摘であって優劣煽りではない)」
「これがどーーーしても好き(なのにそれを否定してくる悪役がいる)」っていう例を明確に分かりやすく提示できないのが
作る作品の下手糞さにも繋がってるんだと思う
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s