【ETH】イーサリアム337【Ethereum】 (487レス)
1-

1
(1): (ワッチョイ e302-0Qss) 09/19(金)12:44 ID:M8GMn8hD0(1) AAS
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が先頭に6行以上に
なるようコピペ
省18
407: (スッップ Sdaa-Iq8d) 09/26(金)22:02 ID:a2McyBl4d(1) AAS
ヴィタリックとかいう上がったらすぐ売る売り豚が死なないと無理
408: (ワッチョイ 6b54-w1Dl) 09/26(金)22:51 ID:wrF7jums0(1) AAS
さっさと4000ドル台までもどってちょ
409: (JP 0H17-wBym) 09/27(土)00:32 ID:GGCTuwTdH(1) AAS
Ethereumステーキング──デジタル都市の土地を所有し、AIとグローバル金融ネットワークが生み出す永続的リターン

ビットコインは「デジタルゴールド」として価値の保存に優れます。堅牢な金庫に入れた金塊のように、安定した価値を保つことができますが、そこから新たな富が生まれることはありません。動かない資産は、増やす手段が限定されているのです。

一方、Ethereumは全く異なる経済圏を築き上げています。DeFi、NFT、ステーブルコイン、L2、RWAのトークン化──さらに、FinastraとUSDCの統合により、世界8,000以上の金融機関がEthereum上で送金や決済を行う巨大経済圏が形成されていきます。ここでは現実の資本が毎日動き、膨大なトランザクションが発生していくでしょう。

さらにEthereumは、単なるブロックチェーンの実験ではありません。JPモルガンはEthereumベースのネットワークで資産決済を行い、VISAやMastercardは決済ソリューションの一部としてEthereumを活用。PayPalはUSDCを介した即時決済を統合し、Sonyや中国の巨人AlibabaもEthereum上で独自サービスや決済インフラを構築しています。これによりEthereumは、現実世界の大企業による実需と資本フローが集中する都市として稼働しているのです。

この都市で活動を始めるのが、AIです。Ethereum上の自律エージェントとして、AIは契約を執行し、資本を最適化し、FinastraとUSDCのグローバル決済網を介して国境を超えた資本循環を行います。AIは24時間365日眠ることなくトランザクションを発生させ、ネットワークを稼働させ続けます。このときEthereumは単なるデジタル都市ではなく、「人間とAIが共存し、資本を絶え間なく生み出すハイブリッド経済圏」へと進化します。AIが稼働し続けることで、都市の経済活動は増加し、ネットワーク価値とステーキング報酬が同時に拡大します。
省11
410
(1): (ワッチョイ a746-qSlo) 09/27(土)01:26 ID:8cTHWtrT0(1/5) AAS
はぁ…はぁ…底打ったか!?
411: 全イー2号◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 0ad0-6LDN) 09/27(土)01:27 ID:jsGkGVUw0(1) AAS
>>410
もうちょっとロンガー焼き殺しても良かったと思うけどね
意外に買いが強い
412: これ結局どっちなんだよ😡 (ブーイモ MMef-JH2M) 09/27(土)02:00 ID:5iC2dgwEM(1) AAS
ほらあがるんやないの
413
(1): (オイコラミネオ MMbf-uBPu) 09/27(土)02:12 ID:aVyVEGTKM(1) AAS
騙し上げやな
日曜底抜けるぞ
414
(2): (ワッチョイ d399-wBym) 09/27(土)02:13 ID:OSi6n11P0(1) AAS
イーサって年内ATHして8000ドル行く可能性何パーある?
415: (ワッチョイ 6aa3-wBym) 09/27(土)03:35 ID:hhgs303v0(1) AAS
すみません、買い損なったし、取引所に入金し損なったので
月曜日に55万円くらいにしてください
416: (ワッチョイ de3a-eZ8k) 09/27(土)03:49 ID:viNG8AuT0(1) AAS
一旦45万割れぐらいまで調整してくれると買いやすくなる
417: (ワッチョイ bf6f-V93K) 09/27(土)03:50 ID:8FJnN/cq0(1) AAS
土日ヨコヨコしてマンデーで下げるやつだな
418: (ワッチョイ 2be1-kEc0) 09/27(土)09:34 ID:PIEsDoZQ0(1) AAS
はよ4250をぶち抜いてVモンキーかましてもろて
419: (ワッチョイ 8e22-rTqk) 09/27(土)11:16 ID:LXuV2LaY0(1) AAS
>>414
可能性は無限大やで
420: 全イー2号◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 07e6-6LDN) 09/27(土)11:26 ID:5m0+l0Vx0(1) AAS
>>414
マジレスすると、20%くらいかなあ
421: (ワッチョイ a357-VfWQ) 09/27(土)11:28 ID:ZV1rGoQW0(1) AAS
>>383
いや自己責任としか言えませんけどね
こんなとこの情報を信じましたなんていっても笑いものになるだけですよ
422
(1): (ワッチョイ fada-Qy+B) 09/27(土)12:36 ID:s4+7hdDF0(1) AAS
これでもし落ちたら初めて買ってから三度目のバブル崩壊かー…時間たつのはやいな。
423: (JP 0H17-wBym) 09/27(土)12:42 ID:vOoMnP/jH(1/4) AAS
Swiftは、従来の銀行間メッセージングからブロックチェーンベースの通信への移行を試験するために、イーサリアム共同創業者ジョセフ・ルービンの率いるConsensysが開発したLineaを選択したという。

事情に詳しい情報筋によると、世界銀行連合は、銀行間のオンチェーンメッセージングが現在の中央集権型インフラに取って代わることができるかどうかをテストするために、数か月に及ぶ交渉の末、イーサリアムのレイヤー2ネットワークを選択したという。

この実験には、 BNPパリバやBNYメロンなど10以上の銀行が参加し、メッセージの移行とステーブルコインの統合の両方を検証する予定だ。

参加銀行の1つの関係者は同紙に次のように語った。

「このプロジェクトが実現するまでには数ヶ月かかるだろうが、国際銀行間決済業界に大きな技術的変革をもたらすことは間違いないだろう。」
省13
424: (JP 0H17-wBym) 09/27(土)12:43 ID:vOoMnP/jH(2/4) AAS
SWIFTとEthereum(Linea)の実験、そして戦略的な文脈

SWIFTがイーサリアムのレイヤー2「Linea」でメッセージングシステムのオンチェーン移行実験を行っているとの報道があり、BNPパリバやBNYメロンなど十数社の大手金融機関が参加しています。このプロジェクトは実現までに数カ月を要するものの、国際銀行間決済業界にとって重要な技術的転換点となる可能性を秘めています。SWIFTは現在も世界1万1500以上の金融機関にサービスを提供していますが、その仕組みは仲介機関を多く介する複雑で中央集権的な構造に依存しており、効率化が求められてきました。

今回、SWIFTがLineaを選んだ理由として報道では「高度な暗号学的証明によるプライバシー強化」が挙げられています。これは、革新性と規制要件を両立させたい銀行にとって極めて重要な要素です。LineaはConsenSysが開発するzkEVMで、ZKロールアップ技術を活用し2023年7月から本稼働しているものです。

この動きは過去のSWIFTの実証実験とも連続性があります。2023年には複数のブロックチェーンを用いてトークン化資産の転送実験を実施し、摩擦の除去可能性を示しました。さらに、CBDCやトークン化資産のライブテスト計画ではHyperledger Besuを活用しており、Ethereumエコシステムとの技術的な接続性を深めています。

SWIFTの戦略は、既存インフラをブロックチェーンに「置き換える」のではなく、両者を結びつける「ハブ」として自らを進化させるものです。実際、SWIFTのCIOも「未来はSWIFTかEthereumかではなく、その両方が共存する世界だ」と明言しており、このハイブリッドアプローチを強調しています。つまり、SWIFTは国際金融ネットワークとしての信頼性を維持しながら、EthereumやLinea、Hyperledger Besuなどの分散型技術を積極的に取り込み、トークン化資産やCBDCの国際的なやり取りを効率的かつ安全にする方向に進んでいるのです。
省1
425: (JP 0H17-wBym) 09/27(土)12:44 ID:vOoMnP/jH(3/4) AAS
Hyperledger Besuと並列処理の重要性

Hyperledger Besu は、Linux Foundationが主導する Hyperledgerプロジェクト の一つで、Ethereum互換のエンタープライズ向けブロックチェーンクライアントです。
もともとはConsenSysが開発したEthereumクライアント「Pantheon」がベースで、2019年にHyperledgerに寄贈され「Hyperledger Besu」として運営されています。

BesuはEthereum互換でありながら、並列EVM によってトランザクションを同時に処理できる仕組みを持っています。これにより、金融機関が求める次の条件を満たすことが可能です:

CBDCや国際送金で発生する大量取引を高速に処理

リアルタイム性の向上とスループット確保
省3
426: (ワッチョイ a746-qSlo) 09/27(土)12:57 ID:8cTHWtrT0(2/5) AAS
>>413
その根拠は?
427: (JP 0H17-wBym) 09/27(土)13:09 ID:vOoMnP/jH(4/4) AAS
2030年代に想定されるイーサリアム「チャリンチャリン経済圏」

もし将来的に、世界最大級の金融インフラである SWIFT がEthereumレイヤー2の Linea を通じて国際銀行間の送金や決済を利用するようになれば、Ethereum経済圏は途方もない規模で拡大する可能性があります。SWIFTは現在、世界中の金融機関や銀行間決済システムの大半をつなぐ総元として機能しており、もしその中心にEthereumが位置するようになれば、既存の金融フローがブロックチェーン上で循環する「お金のネットワーク」が生まれるかもしれません。

BNPパリバやBNYメロン、UBS、三菱UFJといった大手金融機関の参加により、年間数十億件規模の決済指示がオンチェーンで処理される未来も想定できます。さらにCBDCやステーブルコイン、トークン化資産が統合されれば、企業間取引、投資、サプライチェーン決済、保険、資産運用などの経済活動がEthereum上で連動することも考えられます。DeFiやスマートコントラクトと結びつくことで、資金の移動や決済のリアルタイム化も加速し、ブロックチェーン上での資金循環が地球規模で可視化される可能性があります。

こうしたシナリオが実現すれば、Ethereumは単なる決済インフラを超え、世界の金融活動が集中し循環する巨大経済圏として成長する可能性があります。まさに「チャリンチャリン」とお金が絶え間なく動く、グローバル規模の経済圏です。
428: (オイコラミネオ MM96-YOe/) 09/27(土)14:12 ID:lJZCyDxmM(1) AAS
基本的に火〜木の週半ばが下落傾向なのと月末ストライクオプションの清算や月始めまで米重要指標が重なってるから週明けから下がるやろね
429: (ワッチョイ a746-qSlo) 09/27(土)14:14 ID:8cTHWtrT0(3/5) AAS
含み益が億切ってしまった...
こんなんじゃいつまでもFIREできない…🥲
430: (ワッチョイ 862e-v3U3) 09/27(土)15:33 ID:vpN/sNji0(1) AAS
金が増えん
イーサリアム死ねや
431: (ブーイモ MMaa-BG1L) 09/27(土)16:38 ID:e9ko81wGM(1) AAS
ブラックロックの$199.9 millionはどの程度影響があるのか
432: (ワッチョイ a746-qSlo) 09/27(土)17:48 ID:8cTHWtrT0(4/5) AAS
ちくしょう…金さえありゃなぁ…
433: (ワッチョイ ff5b-pTIW) 09/27(土)18:01 ID:dQ7giUDv0(1) AAS
土曜日もジリジリ下げるなこのゴミ通貨
434
(2): これ結局どっちなんだよ😡 (ワッチョイ 5354-JH2M) 09/27(土)18:01 ID:UrsoNzok0(1) AAS
他に稼ぐ手立てないんだから上がれよ
手取り15万なんだからいい加減に白上がれよ
435: (ドコグロ MM16-4u3O) 09/27(土)18:14 ID:2MBVmFWPM(1) AAS
土日でも下に向かって元気が良い通貨だなw
436
(1): (ワッチョイ 0797-3LZR) 09/27(土)19:12 ID:oDxm75HW0(1) AAS
>>434
結婚はしてるの?
437: (ワッチョイ a746-qSlo) 09/27(土)19:12 ID:8cTHWtrT0(5/5) AAS
>>434
おれかよ
438: これ結局どっちなんだよ😡 (ワッチョイ 8554-aVbq) 09/28(日)00:47 ID:B4LESlHO0(1) AAS
>>436
しないよ結婚は負債って堀江がいってた
439: (ワッチョイ 23db-DY8s) 09/28(日)05:02 ID:w24PFQTm0(1) AAS
ドル建てで綺麗なダブルトップになりそうですね。
440: (JP 0H79-Duv+) 09/28(日)10:34 ID:Hyt5TzrWH(1/3) AAS
RLUSDはRippleが発行するステーブルコインであるが、RWA.xyzのデータによれば、その約88%はEthereum上で発行されている。したがって、実際の利用や取引の大部分はEthereum上で行われ、取引ごとにETHによるガス代が発生する。このガス代はEthereumのPoSに基づきステーカーへと報酬として分配されるため、RLUSDの経済活動から生まれる価値は最終的にEthereum保有者に吸収される構造となっている。

つまり、表面的にはRippleのステーブルコインであっても、その基盤をEthereumに依存している以上、結果的にはEthereumの経済圏を潤す存在となる。リップラーの資金によって生み出されたRLUSDであっても、実際にはEthereumステーカーの利益を押し上げ、Ethereumのエコシステムをさらに強化することにつながっているのである。
441: (JP 0H79-Duv+) 09/28(日)10:41 ID:Hyt5TzrWH(2/3) AAS
RLUSDだけではなく、FlareやEVM互換チェーンに渡ったXRPも、イーサリアム互換XRPとなる。最終的にEthereum経済圏に吸収され統合されやすい構造になります。

Ethereumは「互換性の重力」を持つため、資産や取引が吸収されるのです。
442
(1): (JP 0H79-Duv+) 09/28(日)10:51 ID:Hyt5TzrWH(3/3) AAS
互換性は流動性を集約する力を持ち、流動性は交換を成立させるための要である。したがって、流動性のある場所には必然的に資産が集まる。Ethereumが他チェーンと比較して圧倒的な互換性と流動性を備えている以上、最終的に多くの資産や取引がEthereum圏に吸収されるのは必然といえる。RLUSDのように他のプロジェクトが発行した資産であっても、流動性を求めてEthereumに集まる以上、その経済的果実はEthereumステーカーやそのエコシステムを潤す方向に作用するのである。
これ非常に重要。これさえ知っていれば、最終的にどこに資産が集まってくるのかが読める。
443: 全イー2号◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 257c-W6qq) 09/28(日)10:54 ID:Wcw/9g3s0(1) AAS
>>442
1号も言っていたswiftがイーサリアムL2のLineaで実験を始めたというニュースについては、どう思う?
444: (ワッチョイ 7d46-lTYG) 09/28(日)11:05 ID:39h4TBXd0(1) AAS
そろそろ買いでええんか?
445: (ワッチョイ 053e-UmZL) 09/28(日)11:33 ID:JL9k/8NT0(1) AAS
最後の逃げ場だよ
あと4年は4000に戻らんよ

はよ逃げとけ
446
(1): (ブーイモ MM43-RxyO) 09/28(日)11:37 ID:MAxxNIt4M(1) AAS
日本が日本らしい間に金使いまくりたいからはよ上がれ
マジで遅い💢
447: (ワントンキン MMa3-Kf13) 09/28(日)12:12 ID:uLV+IlKrM(1) AAS
イーサって生涯残り10倍くらいしかならないでしょ?
1億なるならまだ夢あるんだが
時価総額1京うおw
448: (オイコラミネオ MMa9-0/LO) 09/28(日)12:16 ID:zGHrShqjM(1) AAS
蛍の光の時間だねえ
449: (ワンミングク MMa3-Kf13) 09/28(日)13:18 ID:8+c8kGbPM(1) AAS
1000万はいけるとして今後のインフレで2000万はいけるか?
450: (ワッチョイ 7d00-fAov) 09/28(日)13:35 ID:nB1t0wpZ0(1) AAS
1億行けるさ
451
(1): (ワッチョイ 4b91-lTYG) 09/28(日)13:53 ID:CeKGXoc30(1/11) AAS
>>446
何に使うの?
風俗か?
452: (オイコラミネオ MMa9-0/LO) 09/28(日)14:14 ID:nv14xyexM(1) AAS
お金なくなちゃった
453
(2): (ブーイモ MM43-RxyO) 09/28(日)14:27 ID:CWLOLveCM(1) AAS
>>451

主にナンパ
年取ったら金だけじゃ難しいし治安荒れたら怖いから、治安よくて金プラスまだ引っかかる女がいる今がラストチャンスなんや
だからはよ上がれゴミサリアム💢
454
(1): (ワッチョイ 4b91-lTYG) 09/28(日)14:34 ID:CeKGXoc30(2/11) AAS
>>453
年取ったら金しか見られないぞ
風俗じゃダメなんか?
455: (JP 0H79-Duv+) 09/28(日)14:36 ID:1lIo7wlgH(1) AAS
RLUSDの約88%がEthereum上で発行されているという事実は、Rippleが自社資産(XRPやRLUSD)を活用したプロジェクトを進める際に、Ethereumのインフラに依存せざるを得ない状況にあることを示しています。その結果、RLUSDの取引や活動から発生するガス代や経済的果実は、最終的にETHステーカーやEthereumエコシステムに還元される構造になっています。言い換えれば、XRPに投資して活動を促すこと自体が、間接的にEthereum側に利益を流す行為になっているわけです。つまり、RLUSDやXRPの活動は最終的にEthereum圏の経済圏を潤す方向に流れる構造となっており、資産を効率的に自分の手元に残したいのであれば、ETH自体に投資しておくのが合理的です。RLUSDが存在する限り、あなたの投資はイーサリアムのステーカーに利益として永遠に流れ続けます。

イーサスレに来ているリップラーの皆さん、ぜひRLUSDの発行に向けた資金提供を行ってあげてください(笑)。ごくろうさまです。

最近のRippleは、XRPそのものよりもRLUSDに力を入れ始めている傾向があります。Ethereumに依存したこの構造を理解すれば、資産の流れとその帰着先を読み解くことができるでしょう。
456: 全イー2号◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 5552-W6qq) 09/28(日)14:47 ID:ByJPxkM20(1/2) AAS
>>454
風俗こそ年取ってからでいいんじゃない?
457: (ワッチョイ 23af-JFkG) 09/28(日)15:02 ID:KdC5WEMm0(1) AAS
16:53ぐらいの下降は大口の精算でしょうか?
458: (ワッチョイ 4b91-lTYG) 09/28(日)15:11 ID:CeKGXoc30(3/11) AAS
>>453
何歳?
資産と年収は?
459
(1): (ブーイモ MM43-RxyO) 09/28(日)15:31 ID:g/1C46plM(1) AAS
ワイに興味持つなや
ワイはイーサリアムで稼いだ金で整形してナンパ可能期間を延命したい中年や
風俗なんてフラれる可能性のないもんに興味ないわ
全国の女を口説きなめ回したいガイジに資産なんかあるかボケ
460
(1): (ワッチョイ 4b91-lTYG) 09/28(日)16:16 ID:CeKGXoc30(4/11) AAS
>>459
女を落とせるスキルあるならそのノウハウを販売した方がよっぽど稼げるんじゃないか?
461: (ワッチョイ 250c-TLtG) 09/28(日)16:52 ID:MmWHEylX0(1/2) AAS
>>460
そのスキルで女を落とした数多くの実績があるんなら商材になるんじゃないかな

てか、男は最低限身だしなみさえ整えてればそれ以上何もしなくていいだろ
顔面の良さなんかさほど重要じゃないから整形は必要ないよアイドルや芸能人じゃあるまいし
それより女を楽しませるコミュ力とスキル磨き続けたほうが結果的に普段の仕事にも活かせていずれ金も美女も手に入るんじゃないの?
462
(2): (ワッチョイ 5554-NpUN) 09/28(日)17:06 ID:n4n48EhG0(1) AAS
女性が男に求めるのは財力と守ってくれそう感と身長と権力と自分に時間を使ってくれるかとコミュ力と社会的地位とハゲていないことだよ
463: (ワッチョイ 3d2e-MpsR) 09/28(日)17:10 ID:tfjDp2920(1) AAS
>>462
求めるものが多すぎて無理だわ
464: (ワッチョイ 250c-TLtG) 09/28(日)17:33 ID:MmWHEylX0(2/2) AAS
>>462
顔がハンサムとかじゃなくて、自信がある立ち居振る舞いとかなんだろうな
オドオドしてたり何をするにも決断力がなく他人に流されやすい性格とかだと明らかに頼りなさすぎるからその時点でアウトだろうし

大体、女にモテる=同性からも好かれる=交友関係も広くなる=仕事もうまくいってるって人が多い
そういう人達見ても特段イケメンとかでは決してないから、後は努力次第だろ
465: (ワッチョイ 4b91-lTYG) 09/28(日)17:33 ID:CeKGXoc30(5/11) AAS
マンさんは簡単にセックスにありつけるからいいよなぁ
大金も稼ごうと思えば稼げるし
466
(2): (ワッチョイ 9b2e-RxyO) 09/28(日)17:40 ID:H6gcHqYA0(1/4) AAS
ワイは女を落とせるなんて言ってない
女を口説きたい、なめ回したいってゆーとるんや
おまいらが言ってるのは女とくっつけるかどうかの話
ワイが言ってんのはどうやって女とくっついてやろうかって話
もうわかったろ、中年になると資金力の比重が高まるんだよ
ワイは女とくっつける可能性が上がる策をぜーんぶ取り入れたいんや
金があれば他のやつらより女を引っ張れる可能性上げられるんや
省4
467: (ワッチョイ 9b2e-RxyO) 09/28(日)17:50 ID:H6gcHqYA0(2/4) AAS
いかん、金欲し過ぎて暴走してもうた
シカトしてくれ…
468: (ワッチョイ 752b-fS9Y) 09/28(日)17:55 ID:7Grn6P+d0(1) AAS
きもっ!
469: (ワッチョイ 4b91-lTYG) 09/28(日)17:56 ID:CeKGXoc30(6/11) AAS
>>466
税金
470
(2): (ワッチョイ 9b2e-RxyO) 09/28(日)18:00 ID:H6gcHqYA0(3/4) AAS
マジはよ分離課税にならんかね
471: (ワッチョイ 4b91-lTYG) 09/28(日)18:09 ID:CeKGXoc30(7/11) AAS
>>470
含み益いくらなん?
472: これ結局どっちなんだよ😡 (ワッチョイ 5554-aVbq) 09/28(日)18:18 ID:hV0UsezB0(1) AAS
含み益もなんも早く上がれキレそう
473: (ワッチョイ 4b91-lTYG) 09/28(日)18:25 ID:CeKGXoc30(8/11) AAS
含み益なかったらキレる必要ないだろ
474
(1): (ブーイモ MM43-FbQv) 09/28(日)18:26 ID:bD96DD5YM(1) AAS
>>470
税率が上るくらい本業の収入高いの?
こつこつ売却なら逆に安いじゃん。
475
(1): (ワッチョイ 2304-DY8s) 09/28(日)18:30 ID:UB60FDc90(1) AAS
>>466
人として魅力あるよあんた
476
(1): (ワッチョイ 4b91-lTYG) 09/28(日)18:32 ID:CeKGXoc30(9/11) AAS
>>474
コツコツ売却でもトータル的には変わらなくない?
477: (ワッチョイ 9b2e-RxyO) 09/28(日)18:54 ID:H6gcHqYA0(4/4) AAS
>>475
ニキもなかなかやで
あの乱文に好意的なレスを書き込める勇気のあるやつ他におらんで
ありがとな
478: (ブーイモ MM49-FbQv) 09/28(日)19:00 ID:Ze6OHiJeM(1) AAS
>>476
確定申告を跨いだこつこつ売却ね
479
(1): (ワッチョイ 4b2a-hdsx) 09/28(日)19:53 ID:4YPyMHxP0(1) AAS
確定申告出来ないくらい含み益抱えてるならステーキング分だけでも毎年申告する必要ありそうだけど、そこんとこどうなの?
480: (ワッチョイ 2591-P3Ue) 09/28(日)20:01 ID:quBQi8bQ0(1) AAS
>>422
ていうか下がってるくれないと新規参加者が入りにくいじゃん
大口は別として
481: (ワッチョイ 4b91-lTYG) 09/28(日)20:05 ID:CeKGXoc30(10/11) AAS
>>479
ちゃんと申告してるよ
482
(1): (ワッチョイ 4b7d-fAov) 09/28(日)20:42 ID:zdU1ZW6J0(1) AAS
ん?SWIFTはイーサについたん?
483
(1): (ワッチョイ 4388-DY8s) 09/28(日)21:52 ID:JRTC82Be0(1) AAS
全財産ロングしてんだよはやく上がれよ、57万でロスカされんだよこっちは
484: 全イー2号◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 5552-W6qq) 09/28(日)21:53 ID:ByJPxkM20(2/2) AAS
>>482
みたいだな。マジで全財産イーサにしておけよ。おまえら。
485: これ結局どっちなんだよ😡 (ワッチョイ 8554-aVbq) 09/28(日)21:55 ID:uV/mx5E70(1) AAS
えもうきつい
486: (ワッチョイ 4b91-lTYG) 09/28(日)22:05 ID:CeKGXoc30(11/11) AAS
>>483
いくらなん?
487: (オイコラミネオ MMd1-8ZxV) 09/28(日)23:33 ID:Rb+VHYF0M(1) AAS
57万ロスカとかマジでありえる絶妙なラインじゃねえか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.968s*