【ETH】イーサリアム337【Ethereum】 (100レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): (ワッチョイ e302-0Qss) 09/19(金)12:44 ID:M8GMn8hD0(1) AAS
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が先頭に6行以上に
なるようコピペ
省18
20: (ワッチョイ 4f18-4Dvf) 09/20(土)08:37 ID:HWT4+LCG0(1) AAS
>>19
kwsk
21: (ワッチョイ 4f61-OF/z) 09/20(土)08:40 ID:1fMooCu50(1) AAS
なんかオプション満期が関係あるやつ?
22
(1): (ワッチョイ 8f6d-bA9z) 09/20(土)08:44 ID:Ffaz3t9r0(2/2) AAS
ビットコ本スレで一晩中熱弁してる人がいた
どっかのインフルのオンサロ会員らしいけど
23
(1): (ワッチョイ 3f9a-oaBJ) 09/20(土)09:39 ID:xuJ6eeae0(2/2) AAS
>>22
オンサロ会員って価格操作のための鉄砲玉じゃねえか
24: (ワッチョイ 3f25-V7Te) 09/20(土)10:45 ID:BufXIULq0(1) AAS
>>23
そんな奴が価格動かせるってどこの過疎コインだよw
25: (ワッチョイ cfbc-pMMx) 09/20(土)11:14 ID:5u5rZeQi0(1/3) AAS
>>16
ドーンとか期待しないほうがいいよ
10年後に1万ドルになるぐらいに思っとくのが精神衛生上良い
26: (ワッチョイ 4f1b-Y2m7) 09/20(土)11:47 ID:e6PLslTK0(1) AAS
うーん
10年後に1万ドルとか途中でまた1500ドルとかなるやつw
27: (オイコラミネオ MM53-HgzG) 09/20(土)12:18 ID:EAyAPu2dM(1) AAS
10年後に1万ドルならどう考えてもBTCガチホした方が良いだろ精神衛生上の問題より知的障害の問題が発生しちゃうぞ
28: (ワッチョイ cf3c-RDFY) 09/20(土)12:22 ID:5u5rZeQi0(2/3) AAS
そもそもなんで二択問題なんだよ笑
29
(2): (ワッチョイ ffb1-4Dvf) 09/20(土)12:32 ID:lfIk7kL+0(1/3) AAS
ビットコインって環境破壊コインじゃん
ステーブルコインが主流になるならETHが覇権になるって話はどうなったんだよ
30: (ワッチョイ 0f7b-g2Y6) 09/20(土)12:38 ID:ZO5ucxxG0(1) AAS
1万ドル到達はそう遅くないと思うけど
31
(3): (ワッチョイ 3f8d-aV3W) 09/20(土)12:45 ID:ahnTdZ290(1) AAS
>>29
L2に分散されすぎている
32
(1): (ワッチョイ 3f07-2uzt) 09/20(土)13:23 ID:GDVJrND/0(1) AAS
>>31
L1をL2並みの低料金で早くするのってそんなに難しいもんなんですかね?
33: (ワッチョイ ffb1-4Dvf) 09/20(土)13:24 ID:lfIk7kL+0(2/3) AAS
>>31
どういうこと?
あれもこれも手出しすぎて潰れた企業みたいなもん?
34: (ワッチョイ cf3c-RDFY) 09/20(土)14:49 ID:5u5rZeQi0(3/3) AAS
そもそもなんで二択問題なんだよ笑
35: (JP 0H73-OF/z) 09/20(土)15:39 ID:LPLCMvCRH(1) AAS
イーサリアム投資の本質:世界経済インフラを担う唯一の基盤

お金は長らく、単なる受け渡しの手段に過ぎませんでした。銀行や仲介者を介さなければ動かず、契約条件に応じて自律的に行動することもありません。しかし、イーサリアムとスマートコントラクトはこの常識を根本から変えました。お金そのものがルールを理解し、自律的に契約を遂行し、経済活動を自動で駆動する世界が現実に広がりつつあるのです。

ここにステーブルコインが組み合わさることで、初めてその仕組みは現実社会に直接接続されます。スマートコントラクト単体では「理論上の自動化」にとどまりますが、ステーブルコインが加わるとドルやユーロといった現実の貨幣そのものが自律的に動き出す。つまり「仮想世界の技術」から「リアル経済を駆動する仕組み」へと転換するのです。そして、その相乗効果が意味を持つのは、圧倒的なシェアと組み合わさっているからにほかなりません。

現在、ステーブルコインの約60%、実世界資産(RWA)の約80%がイーサリアム上で発行・運用されています。これは単なる数字ではなく、すでに世界のデジタル決済と金融資産の大部分がイーサリアムに依存しているという事実を意味します。小口の決済から数百兆ドル規模の国債・不動産まで、現実の経済基盤がイーサリアム上で稼働しているのです。

この土台の上で、DeFi(分散型金融)は仲介者を排除しながら数兆ドル規模の市場へ拡大し、レイヤー2(ArbitrumやOptimism)がスケーラビリティを支えています。AIの導入によって保険料、物流、エネルギー取引などがリアルタイムに最適化される未来も目前です。つまり、イーサリアムは「現実と仮想を接続するインフラ」として、自己進化し続ける基盤となっているのです。
省2
36
(1): (ワッチョイ 8f54-XVQY) 09/20(土)17:13 ID:Qs2Fn2Lp0(1) AAS
日足見事な三角保ち合いですねこの間のゴールドじゃないけどブレイクしたらかなり飛びそう
来月まではステーキングETF承認のファンダがあるし楽しみだ
37
(1): (ワッチョイ ffb1-4Dvf) 09/20(土)17:52 ID:lfIk7kL+0(3/3) AAS
>>36
何分足のこと言ってる?
38: (ワッチョイ 0f54-8GFB) 09/20(土)19:45 ID:hMk97bNQ0(2/2) AAS
>>37
初手日足定期
39: (ワッチョイ 0f41-LuRA) 09/20(土)22:44 ID:M1u998Id0(1) AAS
最近はぷらすになったりマイナスになったりを行き来してるねな。
40: (ドコグロ MM16-4u3O) 09/21(日)00:11 ID:4FHclZf9M(1) AAS
うん?突然どうした?
41: (ワッチョイ 867f-R1Nz) 09/21(日)00:18 ID:T6YMaHNF0(1/2) AAS
また落ちたら拾うか
42: (JP 0H17-wBym) 09/21(日)01:18 ID:t7+q7+wbH(1/2) AAS
>>32
zkEVMをL1に統合することで話進んでる
統合されれば安くなると思うよ
43: (JP 0H17-wBym) 09/21(日)01:19 ID:t7+q7+wbH(2/2) AAS
>>31
zkEVMをL1に統合されるとL1にまた集まってくる
一年以内に始まるロードマップ
44: (ワッチョイ 862e-v3U3) 09/21(日)10:42 ID:M0GVwjQz0(1/3) AAS
資金効率悪すぎて捨てるか悩むな
うーん、100万なっても倍にならないし、税金高いし、キャッシュ残らんから捨てるのが妥当なんだろうな
45: (ワッチョイ ff2c-zB5O) 09/21(日)11:36 ID:rEWnngLg0(1/3) AAS
半年で3倍になったのに資金効率が悪いとは?🤔
結局チャンスに乗れなかったやつがゴチャゴチャ言うとるだけやん
こういうやつは何買っても上手くいかない
46: (ワッチョイ 0a22-kEc0) 09/21(日)12:02 ID:uX8TqMe80(1) AAS
結果論で言えば20万の時に買ってれば100万到達で5倍と考えると今年だけですんげえチャンスあったんやなって
47: (ワッチョイ 2ae2-Wkj4) 09/21(日)12:11 ID:VEDUhUpA0(1) AAS
ほんとそれな
自分も勝つ馬の馬券さえ買ってたら大儲けだったのに 結果論だけど
48: (スッップ Sdaa-jkun) 09/21(日)12:25 ID:tEsxVSXVd(1) AAS
その考え方はギャンブル
49: (ワッチョイ 46b1-qSlo) 09/21(日)12:26 ID:eLQDwvwU0(1/2) AAS
トレードって全然稼げないから他に何かいい副業ないかな…
50: (ワッチョイ 862e-v3U3) 09/21(日)12:39 ID:M0GVwjQz0(2/3) AAS
なんで今後のこと言ったら過去の話をぶつけて批判してくるんだろう?
怖い人だなぁ
51: (ワッチョイ ff2c-zB5O) 09/21(日)13:26 ID:rEWnngLg0(2/3) AAS
批判の意味わかってなさそう笑
52: (ワッチョイ 862e-v3U3) 09/21(日)13:32 ID:M0GVwjQz0(3/3) AAS
ほらまたやってんじゃん
君の勝ちでいいから突っ掛からないでください
53: (ワッチョイ ff2c-zB5O) 09/21(日)13:37 ID:rEWnngLg0(3/3) AAS
被害妄想こっわ笑
54: (ワッチョイ 8661-R1Nz) 09/21(日)18:55 ID:T6YMaHNF0(2/2) AAS
落ちたから拾ってみたものの、リバは弱そう
…ポジ軽くするか?悩むなー
55: (ワッチョイ 6b54-VfWQ) 09/21(日)20:50 ID:P3RwmKnD0(1) AAS
三角持合い下にブレイクしたら3750あたりまでは覚悟しないといけないからお気をつけて
56: (ワッチョイ 46b1-qSlo) 09/21(日)21:16 ID:eLQDwvwU0(2/2) AAS
ゴミすぎだろ…
57: (ワッチョイ 0720-AclF) 09/22(月)00:13 ID:ysnLN6040(1) AAS
Monadが来る。イーサリアムは場所を取って代わられて終わるよ。
58: (ワッチョイ 0e09-Cr44) 09/22(月)00:56 ID:hcH5iRPz0(1) AAS
どの仮想通貨も謳っている能書きや目標を見ると最強に見えてくるよなまあ大体はただのポエムで終わるんだが
59: (ワッチョイ ff3c-iVpu) 09/22(月)08:20 ID:b5V0zc4h0(1) AAS
10年前ローンチ時点からかなりぶっ飛んだ能書垂れてて、
それでいて着実に実現できてるブロックチェーンはイーサリアムぐらい
60
(1): (ワッチョイ 6af2-WKDB) 09/22(月)09:24 ID:ewY3IpUl0(1/5) AAS
4000割れくらいか?
61: (ワッチョイ 6af2-WKDB) 09/22(月)09:33 ID:ewY3IpUl0(2/5) AAS
ショート間に合ったw
62: (スップ Sd4a-Iq8d) 09/22(月)09:35 ID:/mfACFoJd(1) AAS
フルレバショート、大・成・功💪
63: (ワッチョイ 6af2-WKDB) 09/22(月)09:38 ID:ewY3IpUl0(3/5) AAS
3999で利確するわ😁
64: (ワッチョイ 6af2-WKDB) 09/22(月)09:42 ID:ewY3IpUl0(4/5) AAS
URL貼れないけどposeidonってやつが今年のイーサの動き先出しで当ててて今回4000悪って言ってたんだよな
長期では上だけど短期は下やな
65: (ワッチョイ 3b5a-mIh3) 09/22(月)09:50 ID:d6XkGmlm0(1/2) AAS
同じ過ちを歴史が繰り返すように個人投資家も繰り返す

利下げ期待で上がって実際に利下げされて事実売り
よくあるパターンだけど、投資してると更に上がるんじゃないかと思って何度でも逃げ遅れるんだよな
まあ直近1年が駄目でも5年後、6年後、10年後と長期で見れば上がっていくとは思っている
でも短気目線も止めなきゃと思ってても止めれない
66: ワイは理解力ないから不安だが10日に引き出せるのか? (ブーイモ MMaa-JH2M) 09/22(月)10:02 ID:N69PbdP7M(1) AAS
もっと下がって買い増しさせろ!
67: (ワッチョイ 0b6d-xLkx) 09/22(月)10:12 ID:xUJpSfZd0(1) AAS
こないだ1段上げといてくれてよかったよ
精神的余裕がある
68: (ワッチョイ 8761-wBym) 09/22(月)10:18 ID:m/Hmnfxp0(1) AAS
上がらねえくせに落ちる時はビットコよりも素早く落ちるダメな時代に戻ったか
69: (ワッチョイ 075e-ZW/Z) 09/22(月)10:54 ID:G4a8ItoB0(1) AAS
ロングもショートもロスカライン50pipsで狩られて笑えんわ
70: 全イー2号◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 86b2-6LDN) 09/22(月)11:43 ID:jbc9iLBX0(1/5) AAS
今年の7月下旬の爆上げの前、3900から3500に一旦屈伸したのもうみんな忘れた?
中長期勢は、ここは握力が試される時だぞ?
71: (ワッチョイ a789-29Xf) 09/22(月)11:48 ID:WvdTnqM+0(1) AAS
これは買いだな
72
(1): (ワッチョイ 866b-R1Nz) 09/22(月)11:48 ID:Re/2JXE20(1/2) AAS
夕方には4400戻ってたりしてな
73: (ワッチョイ 1a4f-0aFZ) 09/22(月)11:50 ID:6bNI7IZi0(1) AAS
今は売って下がってから買えばいい
74: 全イー2号◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 86b2-6LDN) 09/22(月)11:52 ID:jbc9iLBX0(2/5) AAS
>>72
8月下旬も6月中旬も上げる前に一旦屈伸している。
もちろんさらに掘る場合もあるが、イーサリアムのファンダメンタルズが揺るぐようなことがない限りはひたすらホールド
75: (ワッチョイ 077a-kEc0) 09/22(月)11:57 ID:+JuCu9QY0(1) AAS
4000割っても別にええから10末からがんばえ〜😊
76
(1): (ワッチョイ 6a94-pVkv) 09/22(月)12:20 ID:mhXGNVVJ0(1) AAS
火傷覚悟でここで入ってみる
200ドルぐらい下がったら即撤退
77: (オイコラミネオ MMbf-uBPu) 09/22(月)12:24 ID:ZNL/XKzoM(1) AAS
そこで拾いたいからもっと下げろ
78: (ワッチョイ 86e5-wBym) 09/22(月)12:30 ID:wV2ambtT0(1/2) AAS
なんてポンコツなんだ...
役立たずの電子ごみ
79: 全イー2号◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 86b2-6LDN) 09/22(月)12:59 ID:jbc9iLBX0(3/5) AAS
>>76
短期で200ドルくらい掘る可能性は全然あるよ
80: (JP 0H17-wBym) 09/22(月)13:27 ID:A8DP2r3nH(1) AAS
なぜ、この戦いに勝たなければならないのか──
それは、あなたの子孫の未来が、今この瞬間にかかっているからだ。

Ethereumのステーキングは、単なる投資ではない。
それは、血のつながりを未来へ守り抜くための戦略的な布石である。
AIとブロックチェーンが経済の基盤を握る時代、資本を持つ者と持たざる者の差は、努力や才能を軽く凌駕する。
もはや「どれだけ働くか」や「どんな学歴を持つか」ではない。

問われるのはただ一つ──あなたは、子孫に何を残すのか。
省25
81: (ワッチョイ bb55-qSlo) 09/22(月)13:37 ID:ZVJQZCIT0(1) AAS
ゴミすぎだろ
82: (ワッチョイ 86ba-R1Nz) 09/22(月)13:45 ID:Re/2JXE20(2/2) AAS
また落ちそうやねー
83: (ワッチョイ 3b7f-mIh3) 09/22(月)13:46 ID:d6XkGmlm0(2/2) AAS
今年も後2ヶ月ちょいか
結構あっという間だったな

今年はBTCとXRPでまあまあ儲けれたからETHがしょっぱくてもまずまずな結果だせたから良しとするか
84
(1): (ワッチョイ 037b-dvO2) 09/22(月)14:22 ID:ByoLATx50(1) AAS
3980割ったら入る
流石にこれ以下はないよね…🥺
85: (ワッチョイ 862e-v3U3) 09/22(月)14:31 ID:wV2ambtT0(2/2) AAS
ビットコインさまぁぁぁあああ!!!!
イーサリアムにお慈悲ゔぉぉぉおおおををををを!!!!!!泣泣泣
86: (ワッチョイ a357-VfWQ) 09/22(月)14:35 ID:DNjQgTQ10(1) AAS
まあまだまだ強いと思うけど
87: (ワッチョイ 8673-ZW/Z) 09/22(月)15:00 ID:mHMVnLZ90(1) AAS
イージー神だろ
出てきた途端に大暴落だあああああああああああ
88: (ワッチョイ 0a65-Qy+B) 09/22(月)15:07 ID:gTEf25LR0(1) AAS
なんなんこれ
89: (ワッチョイ ff2b-ZW/Z) 09/22(月)15:10 ID:wAa1oWNr0(1/2) AAS
イーサなんか年末3000ドルだわ

無限発行コインに夢見過ぎ
90: (ワッチョイ 6af2-WKDB) 09/22(月)15:12 ID:ewY3IpUl0(5/5) AAS
めちゃくちゃいいタイミングでショート入れて嬉しい>>60
91: ワイは理解力ないから不安だが10日に引き出せるのか? (オッペケ Sr23-JH2M) 09/22(月)15:15 ID:9g5x6/oEr(1) AAS
買いました
92
(1): (ワッチョイ ff2b-ZW/Z) 09/22(月)15:17 ID:wAa1oWNr0(2/2) AAS
イーサなんか年末3000ドルだわ

無限発行コインに夢見過ぎ
93: 全イー2号◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 86b2-6LDN) 09/22(月)15:20 ID:jbc9iLBX0(4/5) AAS
>>92
年末3000ドルは別にあり得るとは思う。そんな短期の価格は読めないから。中長期でイーサリアムがクリプトを支配していくのはほぼ確定。
発行枚数に上限を設ける方がセキュリティを維持できなくなる。
94: (ワッチョイ 5354-Wkj4) 09/22(月)15:24 ID:roTjAtgC0(1) AAS
ゴミのように下がる
95
(1): (ワッチョイ d329-sd12) 09/22(月)15:31 ID:kdr0lTxs0(1) AAS
朝イチロング捨てて良かった
現物はまあぼちぼち利確が入るらしいから底はまだ打ってないかな
96
(1): (ワッチョイ d39c-EFt3) 09/22(月)15:52 ID:ZqKdmBqG0(1) AAS
>>84
アホだろ
バブル崩壊したら普通に3000までは下がるわ
今年のバブルはもう終わったんだよ
買うなら3年後
97: 全イー2号◆DJdjVrrNf. (ワッチョイ 86b2-6LDN) 09/22(月)15:57 ID:jbc9iLBX0(5/5) AAS
>>96
バブル終わったのに、まだ下がるの?
あなたの言うバブルの定義は?
98: (オッペケ Sr23-Y7cA) 09/22(月)16:40 ID:rTjZddSwr(1) AAS
>>95
朝一全力ロングで400マンゼロカットだわ
99: (ワッチョイ a342-u4H5) 09/22(月)17:28 ID:dQ7mQgIE0(1) AAS
喝おじ早く!!
100: (ワッチョイ ff73-wBym) 09/22(月)17:48 ID:mo/H0u2A0(1) AAS
>>29
jpycで高くなるって言われてたのは元々高いこれじゃなくて他の2つだよw
上げ率で言えば全然違うと思う
jpycは1年で1兆円規模にして普通の店で使えるようにして3年で10兆円規模の予定
他の2つ持って3年程度待ってた方がいい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s